☆ MG バンシィ (2012/02)☆
ガンダム!ガンダムは、『敵!』
マリーダ・モモタです。
2月も、ラストですね!
『ラスト』が、有れば
『スタート』が、有る!!
『スタート』と、言えば『エピソード 6』が
『スタート』します!
エピソード6、公開記念。
『 MG バンシィ 』行きまーす!
RX-0 ユニコーン ガンダム 2号機 バンシィ
月の工場『グラナダ工場』で、1号機同様
に開発され、最新鋭のサイコミューを技術を
全身に組み込んだ『フルサイコフレーム』構造
の採用と、特殊システム『NT-D』の搭載など
独自の機能を持つ。
1号機が、新たな使命を植えつけられた間
2号機は、重力下試験の為、地球へ降りた。
バンシィ(ユニコーン・モード)全方位画像です。
みん友の、「Shiuzy!」さんの技法を
今回も、扱わせて頂きました!
有難う御座います。
「黒いガンダム」って、事で
「悪いガンダム」にしてみよう!っと
思ったので、各部に「金色」を塗布。
「エピソード5」の、場面を再現!
ガルダ上空での、変身シーンを再現!
したつもりが…難しいですねっ(汗)。
バンシィ(デストロイ・モード)全方位画像です。
サイコフレームに、バックライトを当てると
発光するのですが…金色を加えた事で
サイコフレームが『地味』になってます(笑)
次々回では!『バンシィ完全版』の作製が
決定!しました!(笑)。
バンシィの『シールド』です。
ユニコーンと、デストロイモードで、シールドも変身
します。
ビーム・マグナムです。
1発で、エネルギーパックを『1個』消費します。
強力過ぎて、扱い辛いそうです。
それに対応する為に開発されたのが
『アームド・アーマー DE』 です。
3/2に発売する
『UCガンダム・バンデシネ 特装版8巻』
に、付属。
今回のMGバンシィに取り付ける為に
MGバンシィの標準装備である
『アームド・アーマー BS』
『アームド・アーマー VN』を、オミットしてます。
『あなただけは…落す!』
バンシィじゃ無いですね!
そう言えば、バンシィに、ビームマグナムと
シールドは、ep5までは表現されてませんね!。
数枚、パチリと!
ここまで来たら、やっちゃいますか!
ここからの…
『フルアーマー・バンシィ』
ガルダの中に有る、有るだけの武器を
装備…嘘です。
フルアーマー・バンシィ 全方位画像です。
ビーム・ガトリングガンと、プロペラタンクは
オミットしました(笑)
νガンダムさんと、ベースジャバーで使用中。
ご希望で有れば、…UPしますが(汗)。
武装を中心にパチリと!
「赤いミサイル」、と「黒」が似合いますね。
『ハイパービーム・ジャベリン』バンシィ仕様。
バンシィの為に、作製しました。
サイコフレームを「金色」に塗装。
刃の部分も、白→銀に!。
こちらが、『MG バンシィ 最終決戦仕様』
通常「MGバンシィ」の、サイコフレームを
『クリアーグリーン』に変更して、遊んでました。
結局、宇宙(そら)に上がると「特別装備」
に、変わりましたね!(笑)
これは、出ないか!(笑)。
『ニャーっ!』
『ガンダムは…敵っ! ニャーっ!!』
以上で、『MG バンシィ』でした。
明後日より、エピソード6公開。
バナージは?
ミネバは?
マリーダは?
リディは!?
ユニコーン、バンシィは、我々に『可能性』
を、示すのか!
そして、会場全体が『サイコフレーム』に
包まれた時、館内一同は、共感するのだろうか!?
『この声が、届くいたのなら、皆にも届くはずだ!』
今、モモタが『みんカラ』に、サイコフレームで包み込む!
『みんなの、「イイね」を、分けてくれ!!』
by 孫モモタ
まぁ、何いってんだか(笑)。
とにかく、
バンダイ最高!!
☆ MG 白式 ☆
ユニコーン関連を連発するはず
でしたが、間が空きそうなので
繋ぎたいと…モモタです。
こんな時間なので、ブログがUPするのは
2:30だな(汗)。
今回の作品は、
『ガンプラ・ビルダーズ』です。
作ったガンプラでバトルをするお話し。
昔にあった『プラモ狂四郎』の平成版
って、感じかな?
アーケードで稼動している『戦場の絆』の
一部とコラボしてあって、現実になりそうな…
有り得ない『話し』では、無いのでは!?
そんな『夢物語』に、胸をトキメキする
モモタです。
その中に登場する人物。
『サカザキ・ケンタ』君がとても面白い
キャラで、ケンタ君は中々やる男と見た!
では、ケンタ君についてちょっと!
ケンタ君は、赤い服を着た男の子。
色々な表情を持つ子です。
ちなみに
青い髪の毛が主人公の「ウレイ・ハル」
だったかな?(笑)
メガネを掛けた人が主人公のお父さんです。
Hi-νを見ても、こんな表情(笑)
ふとした事で、人気バンド『スゴック』の
リーダーとバトルする事になり、主人公にアドバイス
する時は、まつ毛が太くなってます(笑)
始めてバトルする主人公に、ケンタ君は言いました。
『作った時の楽しい気持ち。
完成したときの嬉しい気持ち。
その思いは、ガンプラに宿る。
それはプラモの出来栄え以上に
バトルの行方を左右する。
作品に魂を込める。
それが、ガンプラ・ビルダーだ!』
…年をとると泣けてきますね。
ガンプラ愛を感じます。
だから、この作品が好きなんでしょうね。
ケンタ君の愛機
『白式』
白い『百式』なので『白式』。
プラモデルなのに
「お肌とお肌の触れ合い回線」してます
(笑)。
ケンタ君の、パイロット・スーツ姿です。
ガンダムOOの後の『新作ガンダム』は
「ガンダム・ビルダーズ」だと思ってたのに
…「ガンダム AGE」でした(涙)。
MG化してみました!(笑)
『MG 白式』です。
白式、全方位画像です。
ベースは「MG 百式+バリュートシステム」です。
成形色が、こちらは金メッキでは無いので
全塗装が可能です。
全塗装な上と、古いMGなので稼動の際は
干渉し、塗膜が剥がれるので
激しいポージングは、今回カットです(笑)。
ケンタ君、ピンチ!!
ガンプラ・バトル慣れしてるケンタ君は、両足が
やられても、冷静に判断しています!
これが『限界』(笑)。
では、いくつかパチリと!
動力パイプなどの赤い所は、もう少し
黄色っぽい方がイイですよね!
スミ入れ一切無し。
各部所のアップ画像は、いかがでしたかな?
リナちゃんが、作ったガンプラ「アッガイ」。
に、突っ込むケンタ君(笑)。
これまた、表情豊かです。
以上で、『MG 白式』でした。
ガンダム・ビルダーズがアニメ化されると
発売のタイミングを逃したキットに
日が当たる事は、『間違い無い!』
『偉い人には、それが解らんのですよ!』
こんな、『原石』をサンライズは持っているのに!
こんな事では、バンダイさん『合コン』場では
上手く行かないですよ!(意味不明)。
最後は
ケンタ君が「ロックオン」した画像で
バンダイさんがもし、見てたら『アニメ化』
を希望します!
バンダイにとっても、『イイ話し』だと思う。
たまに、ガンダム芸人とか出して話題作り
にも、イイんじゃないですか!?
『だから、一緒に作ろう!
ガンプラ!』
これからも、ずっと…
バンダイ最高!
ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/13 00:54:05 |
![]() |
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/11/25 00:25:01 |
![]() |
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/11/06 11:45:44 |
![]() |
![]() |
ホンダ フィット 新たな愛機です。「これでまた、戦える…」 |
![]() |
ホンダ フィット ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ... |
イギリスその他 ロンドンタクシー フォトギャラリー用 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |