☆MG リゼル C型 ディフェンサーbユニット
ゼネラルレビル配備機(2013/05)☆
最近、PCの調子が「チョー」悪いモモタです。
PC気分次第でのブログ更新です。
MG リゼル完成しました!
a装備と、b装備の、選択が出来るリゼル。
今回は、b装備の紹介を致します。
では!
『MG リゼル、行きまーす!』
箱の大きさは『MG フルアーマーユニコーン』と
同サイズ。
開けた瞬間、『御馳走様!』と言って
閉めた覚えが有りました(汗)。
エピソード6で言えば、リゼルC型の印象は…
撃たれ~の。
やられ~の。
アンジェロ『手加減は今回だけとしよう…
連邦の雑魚共め!』
雑魚1
雑魚2
雑魚3
まぁ…見事な、やられっぷり!
この『リゼルC型』は、これまでのリゼルの
リミッターをカットとした、高性能な機体。
b装備には、『メガ・ビーム・ランチャー』
『MEGA PARTICLE CANNON』などの
ビーム兵器を装備。
『メガ・ビーム・ランチャー』
MSZ-006 Zガンダムが装備していた
大型携行火器『ハイパー・メガランチャー』の
コンセプトを敬称。
中・長距離支援要素をリゼル追加させた
専用の高出力ビーム兵装。
『MEGA PARTICLE CANNON』
両端部にあるバインダーは、ORX-005 ギャプラン
RAS-96 アンクシャの、影響を色濃く受けていた
と考えられる。
これが、ギャプランのバインダーね!。
ユニット内に増設したジェネレータのダイレクト・ドライブ
により、各ビーム兵器の稼動効率の強化が
図られてます。
変形時に、前後に稼動します。
メガ・ビーム・ランチャーを構えてみました!
増設された『テール・バインダー』。
仮面ライダー・ウィザードっぽく
エレガントです。
MS形体でした!
では、TMS形体に変形お!
これまでの、リゼルタイプとは違い
TMS状態での、MSのSFS的運用は
オミットされてます。
軍を個と成す連携とは間逆の
個を軍とする性能を、リゼルに与えた
ユニットへ、追加させた。
MGとしては、デカイです(笑)
以外に変形による、ランチャーの垂れも
無く、TMS状態を保持しております。
MGの可変機としての完成度は
完璧化してます。
恐るべし! バンダイ。
リゼルC型 bユニット兵装は、ep6でも
映像として登場しています。
この絵は、C型のコマンダータイプ。
いわゆる、体長機で有りますが
ゼネラル・レビル配備は、すべてこのタイプが
基準みたいですね。
また、MGで再現出来るかは後日に
試してみる事に!(笑)。
では次回、『リゼル aユニット兵装』を!
これまで作った『リゼル』達。
リゼル 一般機
リゼル 隊長機
リゼル エコーズ仕様
ガンプラ最高!
ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/13 00:54:05 |
![]() |
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/11/25 00:25:01 |
![]() |
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/11/06 11:45:44 |
![]() |
![]() |
ホンダ フィット 新たな愛機です。「これでまた、戦える…」 |
![]() |
ホンダ フィット ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ... |
イギリスその他 ロンドンタクシー フォトギャラリー用 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |