• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモタと、散歩のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

ガンダム・スクエア  11回目

5月も終わりです。

 ジ・オリジンⅢ
 安彦先生描き下し ミニ色紙

 第2弾 ガルマ・ザビ の
 確保に行って来ました。

 
 劇場までの道中。
 レクサスが展示されてました。

 まるで、ホンダの
 「サンセット…」みたいなカラー


 ガンダムみたい(笑)

 ジ・オリジンⅢ 鑑賞してまいりました。

 第一弾 シャア・アズナブル

 ジ・オリジンⅢのミニ色紙は無事に
 コンプリート出来ました。

 で、大阪に出て来たので
 行って来ました…


 ガンダムスクエア 11回目

 週末は、人が多い(汗)

 もう、コースター目的です。

 500円で、1ポインなので

 このセットなら無駄が少なく…

 初めて食べるデザートでしたが
 美味しく頂きました!

 カウンター越しに外を眺めてましたが
 ガンダム・モニュメントの前で
 集合写真(汗)

 修学旅行みたな光景にビックリしたり。


 SHOPサイド

 6月末より
 劇場公開となる
 『サンダーボルト』

 ガンダム・カフェでも連動イベント
 やるんかなぁ。

 思わず、見逃しそうに
 なりました。

 シャア少佐です。
 なんか、初々しい(≧▽≦)




 何度来ても、何度撮る!


 この日で、1044日

 キリ番で、来てみたいなぁ。

 でも、6/1からは新たなコースターを
 追加するそうだし(/ω\)。

 この後、用事があったので、颯爽に。

 ゴンドラも、取り付けが終わった様で…

 これまで、気が付かなかったのですが
 万博にも、オフィシャル・SHOPが!
 有った様で、少し覗きましたが
 なかなか、レトロなお店でした。

 店頭前の、ガチャガチャが!

 『コップのフチの太陽の塔』

 岡本太郎狙いでしたが
 帰りの電車賃が、無くなるので

 断念


 太陽の塔に、気づかれない様に…

 近づきましたが、週末で
 1/1 ザクⅡの作業は、お休みの様で…
 

 と、言う事で

 ガンダムスクエア 11回目でした。


 ちょっと、最近 行きすぎだなぁ



 そんな、気にさせる

 聖地でした。



ガンカフェ最高! 


 (≧▽≦)
Posted at 2016/06/01 00:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUNDAM関連 | 音楽/映画/テレビ
2016年05月26日 イイね!

ガンダム・スクエア  10回目

ジ・オリジンⅢ公開中!

 平日だったので、やっとこさ
 人気の無い状況で撮影出来た!

 只今、劇場では、入場者特典として
 「プレミアムコマフィルムセット」配布中。

 6/25から公開する
 「サンダーボルト」との連動企画。
 全4種類と、あるのですが違いが
 解らない(笑)と言うオチ。

 台紙が違うのかねぇ?

 これが、平日のみ配布。

 1週目の週末は、安彦先生による
 ミニ色紙が配布
 2週目の週末も、第2弾のミニ色紙。

 間の平日を埋めるのが、この
 「プレミアムコマフィルム」と言う訳。

 この、プレミアムコマフィルムも5/27(金)までに
 無くなると、5/30(月)以降の平日の配布は
 御座いませんとの事。
 ※ナンバパークス・シネマは、この様です。

 限定ガンプラも完売。
 限定ブルーレイと、限定CDは
 今日もまだ有りました。

 難波まで、出て来たので…もう
 行くしかないですよね。

 はい。
 大阪の聖地。

 ガンダムスクエア 


 祝10回目

 あらら、もうこんなに(汗)

 カントダウンも

 1047日

 只今、ジ・オリジンⅢ連動企画中
 なんだもん( *´艸`)  

 携帯を変えてから
 初めて撮った、バンシィ・ノルン

 いつもの、素敵な「スタッフの方」が居て。
 
 「じゃあ、今日は「バイザーを拾え!」は、
 どうですか?と、接客されまして
 
 モモタ「バイザー…頼みました!
      何故、知ってるのですか(笑)
       中で聞きましたか?」
 と、答えると…スタッフの方は…

 『私、ニュータイプですから!』


 モモタ「にゅっ、ニュータイプ!?」

 モモタのブログの下りで、「にゅう」って、
 言われたら「漢字で」書いた方の…

 「ピーーーーーーーーッ!」

 はい、ここまで (/ω\)

 メニュー名
 『バイザーを拾え!』
 ~ソースチキンカツ&とろっとオムライス~

 これまた、劇場のワンシーンを
 メニューに、したもの。


 プチ・プレートセットで注文しましたので
 お皿が付属するのですが(全2種類)
 既に、1種類は品切れ。
 選択肢は、無かったのですが…
 あれ?モモタは、どっち持ってたっけ!?

 モモタ・ラル「チッ、モモタお皿の種類で、絵柄を忘れた!」

 とりあえず、プレート・セットを選び、家で確認しましたが

 かぶってました(笑)

 前回の、オルフェンス・フェアを上回る
 勢いで、お客さんが映画を見た後に
 来店してるそうです。

 今日現在、プレートセットは!

 『完売』


 だそうです。

 食事後、チキンカツが「柔らかくて」
 と、伝えると
 
 スタッフの方は
 「光栄です。シェフにも伝えておきます
 お客様の声が、シェフに伝わって
 次回作に繋がります!」

 「企業努力」

 全開です。

 どこかの
 東京〇事とは、違い
 公費じゃなくて、自腹で払いましたよ!


 ドリンク・フェアで付属する
 「コースター」達と
 「プレミアムコマフィルム」です。

 期間限定の、シャアとガルマの
 名シーンも、GETできました。

 ギレンのプレート何ですが、これは
 後ほど…

 前半戦コースターとしては
 「ゼナ・ミア」を持ってません。

 ジ・オリジンⅢの脇役の一人
 「ゼナ・ミア」さんが欲しいですね。

 11回目…あるかもしれません。


 【ショップ・サイド】

 新作「REVIVE グフ」が展示してました。
 REVIVEの出来が素晴らしいですね。

 HPに、新情報が更新されてました!

 ガンダムスクエアにて
 イベント限定ガンプラの販売が有ります。

 HGUC G-3 ガンダム
 RG   WガンダムEW
        パールグロスVer

 が、6/1から、発売されます。

 HG バルバトス クリアーカラーver
 HGPP 量産型プチッガイ
 HG スタービルド・ストライク・ガンダム
     プラフスキーパーティクル
      スペシャルver
 SDBF スターウィニングガンダム
        PPクリアver
 HG ネオン・ベアッガイⅢ

 も、引き続き販売中。

  観覧車も、作業が進んでます。

 作業員の方々に
 ジョージアの缶コーヒーを差し入れしたい
 (≧▽≦)

 御安全に!!

 万博のダークサイドコロニー

 ザクⅡの秘密工場も稼働中
 視察する時は、前もって言ってね!

 実は、嫁サマーは、東京に行ってまして
 (≧▽≦)

「ひとりディズニー」

 らしいです。


 帰りに、寄って来て貰いました。

 で、お台場のガンダム・カフェで
 お茶もしてきて頂いてコースターは!

 モモタ「ゼナ・ミア狙いで!」と、伝えた結果


 「ギレン・ザビ


 でした!

 モモタの価値から言えば…


あえて言おう、「カスで、あると!」。


 いえいえ、冗談です。

 有難う御座いました。


 (≧▽≦)



ガンカフェ最高!



Posted at 2016/05/26 16:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUNDAM関連 | グルメ/料理
2016年05月22日 イイね!

ガンダム・スクエア  9回目

ジ・オリジンって、最後まで 
 するんじゃ、なかったの?

 勝手に勘違いしてました。

 一年戦争の最後まで公開するんだと…

 『ジ・オリジン 24 めぐり逢い宇宙』

 …安彦先生、幾つになるだろう(汗)


 今日は、『ジ・オリジンⅢ 暁の蜂起』を
 見て来ました。


 5時、に家を出ました。
 まだまだ、起きれる(笑)
 某SHOPの走り屋の方も言ってました。

 「まだ、走れるまでは、走り続ける…」

 6月には、これが待ってる。

 上映前の予告を見ました。

 大画面だと、迫力がありますね!

 ジャズ調の曲が響き渡っていイイ。

 『ジ・オリジンⅢ』の内容は、動き出した感。

 これまでの、点が線になってく。 感じです。


 8:20からの上映だったので、10:00前に
 映画館を出ましたが…勢いで…

 行っちゃいました。

 『ガンダムスクエア 9回目』

 だって、もう、お祝いだもん!

 (≧▽≦)

 11時前に到着。

 ガンダムスクエアのOPENが11時~

 土・日なら10:00ぐらいかな?
 と、思ってました。

 まだ少し時間があったので、観覧車を…

 もとい!

 建設中のザクⅡの内部フレームを!

 大分、出来て来ましたね。

 まだ、時間があったので
 空いてる内に撮影を…

 その時…

 朝のブリーフィング。

 すごい!

 まるで、連邦軍がお店を出した様なだ。
 ガンダム・カフェなんで、それが正解でしょう(笑)

 朝、早く行くと、こんな光景が見れます。
 毎日かは解りませんが…
 プレオープンの時だけだと思ってました(汗)。

 でも、まだ入れなかったので(汗)

 色々な、角度から撮ってました。
 ※お台場ほど情報量は少な目(笑)。

 観覧車の名前とMSが一緒に写る角度がここに!

 11時を過ぎたので入店。

 待機列には、モモタの前に3人でしたが

 開店後、カカウンター以外の席は埋まりました!

 やるな!ガンダムスクエア店

 シャア・アズナブル
 ~キウイ&マンゴー~

 暁の空
 ~ミックスベリー&オレンジソーダ~

 朝の5時から、一滴も水分取って無かった。

 しかも、時間ふぁ経つにつれ猛暑。

 
 あっ!
 只今、ドリンクフェアー開催中





 ガンダム・インフォさんから
 画像を拝借しました。
 スミマセン…

 期間や店舗によっては時期が異なります

 アスラン「飲むのら、貰うしかないじゃないか!」

 もう今日はお祝いだからイイヤ。

 コースタが、2枚で1つの絵柄になるのは
 揃えたいですね。

 そして、お昼ご飯。

 キミの宮殿だ
 ~濃厚カルボナーラ ジェノバソース~

 モモタ、カルボナーラ好き( *´艸`)

 しかも、このメニューには秘密が…

 公開前から出てたこのメニュー…
 映画の内容がリークされてた!?
 連邦の仕業か!?

 スタッフの方に説明を聞いたのですが
 モモタは朝一からの映画帰り。

 スタッフの方は出社途中(笑)

モモタ「何故、映画も内容を知ってるんですか?」

 の問いに…

 スタッフ「ガンダム・ファンクラブの配信で、8時から
      見て来ましたよ!(自慢げ)」

 なんと!

 素晴らしい!

営業努力!


 とある、東〇知事にも見習ってほしい


 お子様、相手にはちゃんと
 メニューの説明もしており
 気配りバッチリな!
 ガンダムスクエア店・スタッフ

 お気に入りスタッフさん。

 今日も健在!

 でした(≧▽≦)

 ※店長の制服姿を初めて見ました
  が、…愛想ないなぁ(笑)
 もっと、ブライトさんらしく( *´艸`)

 お客も増えて来たので
 モモタも店を出る事に。

 カウントダウンも、後

 1051日

 最後に、MSに挨拶をして
 遠い目


 電車で帰宅。

 今日は、舞台挨拶に行って来ます
 ( *´艸`)

 ほんと、モモタって「バカぁ」

 えぇ、鬼子です。 byモモタ・マス

 そして、ザク工場は…

 ちょっと、羽が広がった?

ジ・オリジンⅢ公開中!


ガンダム最高!


Posted at 2016/05/22 06:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUNDAM関連 | グルメ/料理
2016年05月21日 イイね!

ジ・オリジンⅢ 公開日

ジ・オリジンⅢ 公開日おはようございます(≧∇≦)

朝から並びました(汗)

いつまで、これを続けるのやと(笑)

これまでの作品にしては
列が少なかったです。
ブルーレイも、ネットで買えますし
配信も有るので劇場まで足を運ぶ方は
少なくなったんでしょうね。

…今回、パズルが売って無かった(涙)

では、楽しんで来ます。

劇場の空気!

これこそ!

劇場最高!!
Posted at 2016/05/21 07:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | GUNDAM関連 | 日記
2016年05月18日 イイね!

大河原邦男展 in佐川美術館

行って来ました!

 『大河原邦男展』 へ!

 in 佐川美術館

 はい。
 招待された訳でもないですが
 頂いた、招待券です。

 近畿道 吹田から
 名神高速に乗り、京都東で降りました。

 ナビで有料道路コースで設定し
 このルートに、なりました。

 名神を降りてからは、湖西道路を直進。
 久しぶりの、山並みと、琵琶湖を見て
 『海!』っと、言ったのはナイショです。

 湖西道路を、降りてからは
 右に、一度曲がっただけで
 琵琶湖大橋へ!
 道の駅に寄る事も無く(嫁サマー指示)
 目的地に到着。

 神秘的な建屋。
 ドラクエに登場しそう。

 ロングレンジで確認。
 見えた!

 シシ神様!?

 話しかけると…

 「黙れ小僧!!」

 と、言われそうなので…

 気づかれ無い様に…

 ※あれは、モロの台詞です。

 蝦夷鹿でした…。

 この建屋の中に
 子供の頃の思い出が収まってます。

 いざ!館内へ。

 大河原邦男展。

 入り口では、有料サービス有り

 大河原メカと、関わりが深い
 保志 総一郎さん(キラ・ロディ声優)
 小松 未可子さん(イオリ・セイ声優)
 が、本展をご案内します。

 館内は、撮影禁止なのでここまで

 会期は、6/16までやってます。

 展覧会記念イベントが
 5/28 トークショー
 5/29 サイン会
 が、有りますのでこれから行かれる方は
 この会期に合わせてみては!

 
 案内書。

 超・大河原邦男展
 上野の森美術館と
 今回の佐川美術館で
 3回目、足を運ばせて頂きましたが
 どれも、展示内容、展示方法。
 展示物がアレンジしており
 楽しめました。

 頭の中で、メカの形が溢れ出す
 模型の改造のヒントも浮かぶ
 脳内リフレッシュ出来ました。

 で、おなじみの「戦利品」コーナー

 家のコーヒの豆が
 少なくなった様だったので
 「OKAWARA COFFEE」
 どっかで聞いた店名の様な(笑)。

 会社への、お土産に!

 「Oh! かわらせんべい」

 しまった、12枚入りだったの買ったが
 1袋2枚入りだった…渡せない(汗)


 らすと・しゅうてぃんぐ(ポストカード)

 ガンダムvsジオング(ポストカード)

 実は、この絵が、ファーストインプレッションで
 お気に入り。

 ICカード・ケースもこの絵で、既に品切れ。
 
 残ってたのは、バイファムだけでした。

 大河原邦男展 限定ガンプラ
 MG ストライク・フリーダム ガンダム
         大河原邦男ver

 限定ガンプラを購入すると
 特性ステッカーが付属します。

 肩の部分に貼り付ける事が
 出来ます。

 これは、前回にも行った
 上野の森美術館verも、有ります。

 こちらが、上野の森美術館ver

 調べると
 盛岡市文化ホールverも…

 まぁ(苦笑)



 2時間程、滞在し琵琶湖も眺める事も無く…
 
 嫁サマーの希望により
 「クラブハリエ」を探す旅を…

 でも、ここのバームクーヘン
 美味しかった。

 そんな、今日一日でした。


大河原邦男最高!



 今週末は!

 ジ・オリジンだね!

 (≧▽≦)
Posted at 2016/05/18 06:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | GUNDAM関連 | 旅行/地域

プロフィール

「in 北海道」
何シテル?   10/08 12:35
モモタと、散歩です。よろしくお願いします。 車・ガンプラ・テニス・食玩などなど、収集家です。 いろいろな事、それなりに報告いたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 4 5 6 7
891011121314
15 1617 181920 21
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 00:54:05
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:25:01
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 11:45:44

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新たな愛機です。「これでまた、戦える…」
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ...
イギリスその他 ロンドンタクシー イギリスその他 ロンドンタクシー
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation