ジ・オリジンⅢ公開中!

平日だったので、やっとこさ
人気の無い状況で撮影出来た!
只今、劇場では、入場者特典として
「プレミアムコマフィルムセット」配布中。

6/25から公開する
「サンダーボルト」との連動企画。
全4種類と、あるのですが違いが
解らない(笑)と言うオチ。
台紙が違うのかねぇ?
これが、平日のみ配布。
1週目の週末は、安彦先生による
ミニ色紙が配布
2週目の週末も、第2弾のミニ色紙。
間の平日を埋めるのが、この
「プレミアムコマフィルム」と言う訳。
この、プレミアムコマフィルムも5/27(金)までに
無くなると、5/30(月)以降の平日の配布は
御座いませんとの事。
※ナンバパークス・シネマは、この様です。
限定ガンプラも完売。
限定ブルーレイと、限定CDは
今日もまだ有りました。
難波まで、出て来たので…もう
行くしかないですよね。

はい。
大阪の聖地。
ガンダムスクエア
祝10回目
あらら、もうこんなに(汗)

カントダウンも
1047日
只今、ジ・オリジンⅢ連動企画中
なんだもん( *´艸`)

携帯を変えてから
初めて撮った、バンシィ・ノルン
いつもの、素敵な「スタッフの方」が居て。
「じゃあ、今日は「バイザーを拾え!」は、
どうですか?と、接客されまして
モモタ「バイザー…頼みました!
何故、知ってるのですか(笑)
中で聞きましたか?」
と、答えると…スタッフの方は…
『私、ニュータイプですから!』
モモタ「にゅっ、ニュータイプ!?」
モモタのブログの下りで、「にゅう」って、
言われたら「漢字で」書いた方の…
「ピーーーーーーーーッ!」
はい、ここまで (/ω\)

メニュー名
『バイザーを拾え!』
~ソースチキンカツ&とろっとオムライス~

これまた、劇場のワンシーンを
メニューに、したもの。
プチ・プレートセットで注文しましたので
お皿が付属するのですが(全2種類)
既に、1種類は品切れ。
選択肢は、無かったのですが…
あれ?モモタは、どっち持ってたっけ!?
モモタ・ラル「チッ、モモタお皿の種類で、絵柄を忘れた!」
とりあえず、プレート・セットを選び、家で確認しましたが
かぶってました(笑)
前回の、オルフェンス・フェアを上回る
勢いで、お客さんが映画を見た後に
来店してるそうです。
今日現在、プレートセットは!
『完売』
だそうです。
食事後、チキンカツが「柔らかくて」
と、伝えると
スタッフの方は
「光栄です。シェフにも伝えておきます
お客様の声が、シェフに伝わって
次回作に繋がります!」
「企業努力」
全開です。
どこかの
東京〇事とは、違い
公費じゃなくて、自腹で払いましたよ!

ドリンク・フェアで付属する
「コースター」達と
「プレミアムコマフィルム」です。
期間限定の、シャアとガルマの
名シーンも、GETできました。
ギレンのプレート何ですが、これは
後ほど…
前半戦コースターとしては
「ゼナ・ミア」を持ってません。
ジ・オリジンⅢの脇役の一人
「ゼナ・ミア」さんが欲しいですね。
11回目…あるかもしれません。

【ショップ・サイド】
新作「REVIVE グフ」が展示してました。
REVIVEの出来が素晴らしいですね。
HPに、新情報が更新されてました!
ガンダムスクエアにて
イベント限定ガンプラの販売が有ります。
HGUC G-3 ガンダム
RG WガンダムEW
パールグロスVer
が、6/1から、発売されます。
HG バルバトス クリアーカラーver
HGPP 量産型プチッガイ
HG スタービルド・ストライク・ガンダム
プラフスキーパーティクル
スペシャルver
SDBF スターウィニングガンダム
PPクリアver
HG ネオン・ベアッガイⅢ
も、引き続き販売中。

観覧車も、作業が進んでます。

作業員の方々に
ジョージアの缶コーヒーを差し入れしたい
(≧▽≦)
御安全に!!

万博のダークサイドコロニー
ザクⅡの秘密工場も稼働中
視察する時は、前もって言ってね!

実は、嫁サマーは、東京に行ってまして
(≧▽≦)
「ひとりディズニー」
らしいです。
帰りに、寄って来て貰いました。
で、お台場のガンダム・カフェで
お茶もしてきて頂いてコースターは!
モモタ「ゼナ・ミア狙いで!」と、伝えた結果
「ギレン・ザビ」
でした!
モモタの価値から言えば…
あえて言おう、「カスで、あると!」。
いえいえ、冗談です。
有難う御座いました。
(≧▽≦)
ガンカフェ最高!
Posted at 2016/05/26 16:10:58 | |
トラックバック(0) |
GUNDAM関連 | グルメ/料理