• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

①単独八ケ岳方面珍道中

投稿日 : 2010年11月09日
1
単独八ケ岳方面珍道中…
という事で…

今回の気圧配置は北に低気圧。南岸に低気圧…
関東はその間に挟まれ、一応曇り~晴れ…
平地はね…
標高2500m以上は風が予想されていた…
(-.-)

目指すは夏沢鉱泉!
手前の桜平Pに到着したら、車中泊の予定なので、すでにフルフラットで荷物を積む。
新しい道具達…盛りだくさん…

ドコとなく、久々の単独なので少し緊張感がある
(~_~;)

若い時は何にも感じず、しょっちゅう単独だったのに…

いざ!、出発!!


2
早くも諏訪インターを降りて、別荘地を抜け、林道分岐。

ここも何台か停められる。

左が唐沢鉱泉、右が桜平&オーレン小屋。

今日は右に向かう。

テン泊はオーレン小屋の予定なのだぁ~!

イケ~っと、右のオフロードを突き進む(~o~)(ゴ~


3
って????(゜レ゜)????

なんじゃ?????何ドキ??

よりによって!!今日から一週間?!?!?!

「カンケーねー」(-_-メ)

とばかりに!3分ほど走行…
止まる。
ちょっと考える。
状況確認…

道幅はもちろん狭いゾッ。

ここで、ユンボとか入って、穴でも開けてたら、絶対通してくんない…
て言うか、サスガのアウトバックでも、道路削られたら無理…かな…
迂回路はもちろんなし…
「入ったらカンズメか…」(-_-;)

という事で、又、分岐まで戻る…

もう一回、降りて見直すも、やっぱし変わらない…
目を瞑って10秒…開けても変わってない…

ここで車を置いて予定の桜平駐車場まででも歩いて2時間
(-_-;)
20㌔近い荷物を背負って、だと、3時間近くかも…
その先がキャンプ地まで更に70分。
荷上げを考えると、合計4時間半~5時間。
そこから、山頂までデポするとはいえ、イケるか??
(@_@;)

往復を考えると、イヤなったんで、ここでふてくされて寝る事にする。
初っ端から、崩された感じ…(-_-メ)ドースル?



4
といっても、このまま帰るのも何だし、赤岳鉱泉に走るのもかなりあるし…

という事で、峠一つ越えて唐沢鉱泉に止めて、東天狗に急遽変更!!
しゃーないでしょ~(-。-)(ブ~

峠の道中、シカちゃんもお出迎え~♡クマしゃんはぁ~?
5
唐沢鉱泉P

ここは無料!エライ!

ザック…デカイ…(-_-;)
お酒入り…20㌔近くなっちゃった…

ピッケルとクランポン、ハードシェルも持ったので、リミット重量越えてます…(~_~;)
焼酎が一番重い(想定外


6
いざ!出陣!!

右のプレハブは、無料トイレ。
まぁ、キレイとは言えませんが、キレイに使いましょう!

目指すは黒百合ヒュッテ、テン泊場。
今年の3月に西天狗山行の時、よっしーと泊ったので、記憶に新しい。
あの時の小屋番…ホンモノの山ガールいるかなぁ~
(●^o^●)チョイ期待…

7
スタートしてすぐ、唐沢鉱泉源泉の泉…

おおおおお~コケがすげーキレイじゃぁ~(^0v0^)

冬にはコケも枯れてしまうので、そろそろ見おさめ??
白い川底が、とってもメルヘン~(^O^)

ニジマスが沢山泳いでマス…((゜レ゜)(嘘


8
林道を少し歩いて、この橋の先から山道です。
現在時刻、8時。
マップで黒百合ヒュッテまで2時間…(-_-;)
さぁ、この荷上げで、いかほどの時間がかかるやら…
「昼までに着ければいいやぁ」
とすでに予定とえらく変わってしまったので、ちょい、投げやり…
\(~o~)/
通行止め、5時間よっぽどマシ…

しかし、上空…
風が唸ってる…
(;一_一)(ヨテイドオリ…
こうゆう所は?予想通り…
(*_*;

②につづく…


イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月9日 19:09
通行止め・・・何故かが気になるところですねww

それにしてもテン泊の場合仕方ないとはいえ・・・やはり20kgになると重いですよね。
で、一番重いのが焼酎とwww

自分のテントと寝袋はスリーシーズンモノなんですが、この時期になるともう寒くて寒くて・・・w
コメントへの返答
2010年11月9日 22:06
このところの登山ブームで林道が荒れているのは、気になってましたが…
本当の原因は解りません。

結局、なんででしょ??
道具達は軽くなっているはずですが、20㌔以下だと、
「まだイケる」
って思ってしまう、若かりし自分がいたり??

寒がりなワタシは車中泊には3シーズン+アルファで、使いますが、標高的にもきびしいですね~。
ホカロンミノ虫になりそう…(゜レ゜)
2010年11月9日 22:30
あら〜、平日休みだとこういう
事ってありそうですね!
それでも、臨機応変に対応する
その能力が素晴らしいです!

冬山はさすがに重量が増しますね!
自分も今月末が、恐ろしいです><
板に、ブーツまで持って室堂まで
行けるかな^^;
ま、殆どが乗り物なんだけど・・・。
コメントへの返答
2010年11月9日 22:43
そっかぁ…
土日はそんなんしたら、大顰蹙だもんね~。
人が減る分、そういう事もある訳です…。

臨機応変…なれました…
人生、思うように行かない事の方が多いですから…諦めませんョ

おおおおお、立山!室堂!
20㌔超えかぁ??
体重減らすしか無いですね…(=_=)ヤバっ
BCいいなぁ~
やってみたい…

殆ど乗りモノ??
スキーっってことでしょ??だって…
2010年11月9日 22:44
瞬間、一瞬
釣りのバッグを肩に掛けかけた、デスw

鉱泉の苔って、エグイくらいの緑色ですね。
コメントへの返答
2010年11月9日 22:55
期待通りのリアクション、ありがとうございます(^^♪

エグイ緑!
スゴイです!
南国かと思っちゃいます。
まぁ、温泉ですけど…
2010年11月9日 23:58
おじゃましてます、こんばんは。

フルフラットにも関わらず
大量の荷物が。。。^^;
快適に眠れたのでしょうか?

僕のMINIはフルフラットにならない上に
狭いので、車中泊をすると
首が痛くなるのですorz
コメントへの返答
2010年11月10日 22:18
こんばんは<(_ _)>

これ全部背負って行きます(嘘

荷物は半分に寄せて寝る空間は充分です。

最悪、助手席と運転席に荷物を移せば余裕のよっちゃん(古!

さすがにミニは辛いですかね…
屋根で寝ちゃう??
(二階席(-_-;)

2010年11月10日 0:21
ニジマスが沢山泳いでマス、の文字に写真を見直しちゃいました(爆)。

居るわけないですよねぇ(笑)。
コメントへの返答
2010年11月10日 22:42
おっと、マジにが、文字に…

かなり動転させてしまったようで…(-_-;)

温泉にいたら茹でますでございます
(-_-;)アレ?

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation