• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

厳冬期ラストの金峰山⑦

投稿日 : 2012年02月29日
1
しばし、山頂付近を散策。
南斜面側には、富士とその先には太平洋。。。
今度はこっちのバリエーションで登ってみるか?
(*_*)(謎
2
東側の奥秩父連峰。
あんまし雪が無いねぇ・・・
そういえば、この山頂裏は、どうなっていたかあんまり記憶に無いので、岩に登って確認しておこう~っと・・・
3
登った画。

青空に・・・・
「どきゅ~んっつ」
4
モッチ、足元きーつけーやぁ~・・・
5
山頂から東側に抜けるのは、ここをくぐる。。。
吹雪の時は、ビバークポイント?
いえ・・・
北風は、素通しですwww
6
山頂から、東側は、こんな感じ・・・
何だか人工物が無くって、いい感じ・・・
次回はここでビバークしてみようかな?
夕陽と朝日を見てみたいなぁ・・・
☆空も凄いだろう・・・(夢
7
かもがわさん達が夏ルートで来た、大弛峠につづく尾根線。
斜面を切ってある車道がわずかに見えますネぇ・・・

しかし・・・
ほんと、雪が少なく見えるし・・・
8
ちょっと、大弛峠、行ってみようか・・・?
(*_*)(考え中・・・

アークテリクスのCMではございません。。。

厳冬期ラストの金峰山⑦につづく・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月29日 17:24
最近は山頂でB'zの真似でしょうか????^^;

これが噂のエアーピッケル???(爆
コメントへの返答
2012年2月29日 20:13
そうともいうのでしょうか・・・?
音楽関係・・・
良く解りましぇん(泣
横浜銀〇〇とか?
(-.-)(古すぎだろ?

2012年2月29日 19:37
おー、南側&東側、雪が無い。
雄大な眺め。
そして岩のうえ仁王立ちっ!

いいなぁ・・・

やばい、ますます・・・(大汗)


8、かなりカッコいいと思われ♪
コメントへの返答
2012年2月29日 20:42
不思議ですよね~
距離的にはそんなに離れていないのに、ここだけ雪が沢山あるって・・・
夏は車で登れちゃうのが、ナントも納得行きませんが・・・
(ーー;)(来た事無いw

んんん?
ますます???
白山行きますもんねぇ?
(*^^)v(それも楽しみ~~♬

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation