• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

アルピナ2 460EX~進水式⑦(ツーリング編)

投稿日 : 2012年03月22日
1
水明荘のキャンプサイトが見えてきました。
2
より、静か・・・です・・・
(-_-;)(じぇーそんいるか?
3
岸ギリギリのキャンプサイト~
4
夏はテントから飛び込もイケそう~♬
(-_-;)(そんなにわかくない
5
立ち枯れた葦が整頓されてます。。。
6
白樺とかもあったり・・・
7
水明荘の管理棟です。
地味だけど、嫌いじゃないなっ・・・
(^^♪(山小屋風?
8
一か所だけ、葦に日がさして、少し幻想的~。
(-_-;)(強調し過ぎ?

水面側から見ないとワカラナイ画ですわぁ。
電線は気にしない。。。(汗爆


アルピナ2 460EX~進水式⑧につづく・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月22日 22:04
キャンプサイトのとこからもエントリーし易そうですね。
あーきれいなところですね。
私の進水式は水質悪くて、緑のつぶつぶがたくさん
の水でした。あれはなんだった?
コメントへの返答
2012年3月22日 22:13
こっちのキャンプサイトは、湖畔にテント、湖畔にカヤック・・・
いいすなぁ~♬
でも、車からは遠いwww
カヌーに全部積んでくるかぁ???
(^^♪(それもいいかも???
初、カヌーキャンプはここかぁ???
2012年3月23日 12:39
おぉ! ワシも飛び込みたい!!(笑)

スイスーイって気持ち良さそうですねー
うむ―(-人-) いいなー カヌー
欲しいなー(笑)  

去年、結構真面目に色々検討したんですよ。
川だと車2台で行かないといけないなぁ。
折りたたみ式じゃないと 赤い車に載らなぁ。
でも、準備が面倒だと性格的にやらなくなるし。
とか、、 その程度ですが(笑)

湖って手があるんですね。。
でも、我が家には大人なカヌーはちと早いような。。
(ひっくり返ったりするのを楽しみたい年頃 笑)
うむー。。。  
コメントへの返答
2012年3月23日 18:10
やっぱし、エキサイティングですね(笑

想像よりも、軽く進みます。
氷の上の様~(大げさだろっ
まずはレンタルカヌーで、体験を・・・

組立てが無いタイプは、保管場所や、運搬方法がネックになり、ファルトは、組立ての時間と労力がネック?
っと言っても、今のところ、ワタシは楽しんでます。。。。
毎回何分で組み上がるかぁ????
っと・・・(ポジティブに?

湖や、海でも、湾内は元に戻ってくるルートを選べば?
川でも、車に折りたたみチャリを積んで、カヌーで降りてきて、川から上る場所に置いておけば、それに乗って、車を取りにイケます。
その間、一人はボートを乾燥させて置いたり、バラシておけば、時間の節約にもなりますョ。

時間は戻りませんカラ、楽しい事はやっときましょう~若い時ほど・・・
(=_=)(爆

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation