• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

燕秋探し日記⑧

投稿日 : 2012年09月21日
1
センセ、ナニを思ふっ?

いえいえ・・・
解ってますョ・・・
「なんで山に登るんだろう?」

その答えを探しにきてるんですねっ。。。


とりあえず空身で来てしまったので、コレより先に進むのは止め~。
雨が降る前に、テントを張りたいので戻る事にします。
2
帰りのメガネ岩で・・・
さて、ドコにいるでしょう?
3
階段状に岩が削られているので、トライしてみました。
4
メガネ岩で、どきゅ~ん・・・
5
きゃっ、こわいわっ♡
(゜レ゜)(ダレ?
6
三歩ですっ(違
7
つんつんっ・・・・
8
っと・・・・
はしゃいだ後に、少し罪悪感www

何故って?
燕岳の地質は、粗めの花崗岩なんですね。。。
そもそもその岩質は脆い。。。
登っている最中も、
「脆いな。。。」
っとは思っていたモノの、メガネ岩に登ってふと燕山荘の方角に目をやり、視線を下へ向けると、なんと、巨石に大きな落書きが掘ってあるではないかっ!www
何たるアホなっ!

っと、わが身を振り返り、岩を削ってしまう行為を、(メガネ岩に登ってしまった)自分もしてしまった事に対して、深く反省www
一人登ってどんだけ岩が削られるのか?
っと言えば微妙だが、それが何千何万ともなれば・・・・
それが結果、山頂付近の階段状に削られた山肌という結末www

お山が好きな一人として・・・
またこの景色を見たい一人として・・・
もっともっとローインパクトを心がけなくてはいけないと・・・

これから燕に登られる皆さん。
なるべく岩を削らずに、極力ルートを外さずに行きましょう~。。。

燕秋探し日記⑨につづく・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月21日 13:01
やべぇ 楽しそう(笑)

いいっすねー
決まってますよ、写真たち(^m^)


場所によりけりですよね。
ワシも気をつけまーす!
コメントへの返答
2012年9月23日 0:23
へへへっ。。。

まだ余韻に浸れます。。。
ワシさんに「ヤリ」には到底およびませぬっ。。

あんまり深く考えちゃうと、楽しく無くなっちゃうんで・・・(笑
思いついたらでいいのかと。。。
2012年9月22日 23:16
おおお、楽しそう・・・
このころはまだお天気も良く(笑)

せんせーは今、お山が楽しくって楽しくってしょうがない、って感じですよね。
この前のときは大丈夫、って言ってたけど、やがて家庭内遭難の危機は来ないのか・・・
(だれかさんはだいじょうぶなの~?)

岩に登れば岩を削る・・・
なるほどそういう一面もあるのですか・・・
そういえば登っちゃってましたね宝剣。
移ろいゆくのが自然、とはいうものの、それに積極的に手を貸すのはどうなんだ・・・
悩ましいですね。
コメントへの返答
2012年9月23日 0:50
なんとか午前中は、晴れ中、ガスが行き来した感じでヨカッタデス。
写め送ったころから曇ってきちゃいました。
せんせーね・・・
「次はシュラフだっ」
って言ったました(沼
ワタシですか?
かろうじて、まだ、
「せんせが一緒」
っという殺し文句が通じるもんで(笑出汁

宝剣の岩は堅いです。
かなり・・・
ツバクロは、ホント脆いんです。
指でこすると、ボロボロする程www
明らかに、階段状に削れてる岩を見ると痛々しいwww
ナニを正して自然ととらえるか・・・
人も自然の一部なのだし・・・
(*_*)(深っ

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation