• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

塔ノ岳という時間②

投稿日 : 2014年06月18日
1
ニノ塔まできました。
富士山は残念ながら、恥ずかしそうに帽子を深くかぶっています。

今回の表尾根コースその昔、箱根小田原この近辺の修行僧が登ったと言われる修行道だそうです。
昔はピークに巨石の塔が有り、神と崇められていたそうですが、関東大震災でその巨石は谷に崩落したそうです。

二ノ塔から縦走が始まり、ピークを大小7つ程超えていくロングコースです。

まさに、これは人生そのもの?そう、人生は修行ナノです。
ヤビツ峠で生まれた我々は、あの世の塔ノ岳ピークに向かうのです。
そこは極楽なのか、地獄なのか?・・・
2
まず襲ってきたのは、灼熱地獄っ
みんな汗ダクです。
強烈な紫外線も照りつけ、女性陣はつらいwww
なのに、なぜ、ピークへ向かうのでしょうか?
3
三ノ塔に到着。
まだまだ余裕です。
もっちは後発で、電車できます。
そろそろ秦野駅についた頃でしょうか?
4
三ノ塔まで来ると、尾根線が見渡せます。
左側のピークが塔ノ岳ピーク。
か、かなりとおーー。
少しみんなげんなり気味?
5
この辺の行く道は土。
膝に優しく歩きやすい。
6
縦走路が丸見えです。
行く手の困難が見えるということは、目標が見えるということではございますが、必ずしもモチベーションが保てるとは限らないという現実www
真ん中のちょい左がピークです。
7
鎖、梯子、ガレ場を超えます。
経験の浅い若者は、逆境をどう捉えるのでしょうか?
果たしてこの逆境を良しとするか否かで、乗り越えられるかどうかが決まります。
乗り越えることで、きっと自信と満足感と次への挑戦意識が芽生えるのでしょうか・・・
8
ガレ場の崖も慎重に・・・
丹沢といえども、落ちれば大怪我です。
場合によっては本当にwww
ここは慎重に一歩一歩・・・
取り返しのつかない事は、人生において多々あるコトです。


その③につづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月18日 22:34
>なのに、なぜ、ピークへ向かうのでしょう

うーむ・・・

何故なのか・・・

もしかしたらハンターだから、かなぁ・・・(笑)
コメントへの返答
2014年6月19日 13:15
ふふふっ

その答えは・・・

胸に手を当てて・・・

ドキドキしてたら・・・

アナタはライフハンターですョ

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation