• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうFit★の"白ライフ" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2016年6月5日

LiFE カナード風 取り付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューにもUPしたバンパー傷つけ防止のこれを取り付けます❗
2
もちろん取り付け前はシンプルSTYLE
3
パーツクリーナーで綺麗にしてから

とりあえず、ゴムなんで手で形整えていきます❗

何回かバンパーに合わせてフィットするよぅに(^-^)

こんな感じに
4
もぅ取り付けただけで渋っw

一気に付けるんじゃなくて仮に付けて位置調整していきます❗

なかなか左右均等に貼るのは難しく💦
5
スポーティーこだわりポイントw

隙間を開けるよぅに貼りつけ

隙間を開けなぃとカナード風になりません(°д°)

それと敢えて後ろ部分5mmぐらぃ

バンパーからはみ出して貼ります❗

これでかなりそれっぽくなります✨
6
絶対わかりにくぃですが

こんな感じに貼りつけ完了(^o^ゞ
7
計算通り5mm後ろに出した分

ホイールまではみ出して見えるでしょ?|▽ ̄)チラ

GTウィングとも合わさって

めっちゃいぃ感じ(;;°ж°) ブフォーーー!!

スポイラー的な役目はあるのかっ?!

GTウィングとの風力効果はいかに?!笑





………なかろぅwww
8
弄り師匠ゆうくんとコラボって帰宅しました❗

ぉ疲れ様でした⤴

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

本日のオドメーター

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

6回目

難易度:

バラしてみた

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

. ゆうFit★です!!!! LiFEターボから乗り換えました?? よろしければ、交流お願いします(b^v°*) .

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパー外さなくてもいけるじゃん♪(^^)dホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 23:51:21
1.3S&1.5S用テールゲートスポイラー取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 20:46:48
ダイハツ(純正) スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 07:24:20

愛車一覧

ホンダ フィット エロムラサキ号 (ホンダ フィット)
. 実は、2021年の2年前にLiFEターボから乗り換えてました笑 念願の普通車でマ ...
スズキ セルボ ゴルボ11☆ (スズキ セルボ)
※嫁の『ぉ父さん号』です♪ Sディーラー販売の中古車!!!! 低走行でかなり ...
ホンダ ライフ 白ライフ (ホンダ ライフ)
. ★LiFE☆ (σ°v°)σ ※ナンバーの番号は加工してます❗ ...
日産 モコ MOCO TURBO (日産 モコ)
※2014年 6/10 エンジン不調にてセルボに乗り換ぇました(;´ー`) 彼女のパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation