• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

火星のブログ一覧

2015年08月19日 イイね!

バズライトイヤーが無限の彼方にーっ!

バズライトイヤーが無限の彼方にーっ!
おはようございます! 朝っぱらから、西湘バイパスを走っております。 がー、アンテナトッパーのバズライトイヤーが吹っ飛びそうにビンビンいっております! そりゃ、羽根が付いてりゃ飛びそうにもなりますって! しかもこの羽根も風を受けて、反っています。 リアルに「無限の彼方にー!」って飛んでいかな ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 06:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月08日 イイね!

男の浪漫を追い求めてっ!

男の浪漫を追い求めてっ!
男の浪漫を追い求めて、エアサスを何処まで下げて走れるのかなーって 案の定、やってしまいました… フェンダーにタイヤが「ゴゴゴーっ」って。 見事、塗膜が剥がれ…… 元色がチラリ…… 仕方がないので、絆創膏でペタリ! はぁ〜、自然治癒しないかなぁ〜
続きを読む
Posted at 2015/08/08 16:16:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月04日 イイね!

自作ハイブリッドエアサスはここから始まったっ!

自作ハイブリッドエアサスはここから始まったっ!
自作ハイブリッドエアサスの取り付けがひと段落。 全ては、この落書きから始まりました。 会議中に、なーにやってんだか(笑)
続きを読む
Posted at 2015/08/04 19:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月01日 イイね!

ワイトレの弊害?

ワイトレの弊害?
ワイトレを入れて暫く経ちます。 リアには左右25mmづつ、しかも5mmのスペーサーも入れちゃって…… 良い感じで収まってるのですが弊害もチラホラ…… 先ずは、スライドドアがちゃんと開かないっ! ロングヒンジを入れてても、タイヤに引っ掛かっちゃう。 それに車庫入れ! 20mほどバックし ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 21:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月14日 イイね!

次期戦闘車のハイエースが納車されました。

次期戦闘車のハイエースが納車されました。
色々ありまして… 次の車はハイエースとなりました。 チョイチョイ洗車できない事もあって、色はシルバー… 予算もあまり無く、グレードはDX。 プライバシーガラスでもなけりゃ、今時、ドアミラーが左右非対称の非電動ミラー… 情けなかぁ〜 でも、色々やりたい事だらけで、妄想は掻き立てられます ...
続きを読む
Posted at 2015/07/14 06:43:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月11日 イイね!

このリレーは何でしょう?

このリレーは何でしょう?
エアコンの調子が悪くなって早くも1週間。 ディーラーに行くも、1件目は混み混みで断られ、2軒目は「この車はちょっと…」と断られてしまいました。 ヒューズBOXは、ルーム内に2箇所、エンジンルーム内に2箇所、これらは全部チェックしましたし、新倉プチオフでもbeatさんに再チェックしてもらってますが ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 21:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月07日 イイね!

スタビリンクの交換 番外編

スタビリンクの交換 番外編
メンテの方で、スタビリンクが短く交換失敗に終わったと言うお話をしたかと思います。 私含めて、3台が同じスタビリンクを使用する予定である事から、メーカーに問い合わせをしてみました。 以下メール内容です。(宛名は当然伏せ字で) ----------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2015/07/07 06:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月19日 イイね!

とんかつオフ 疾走編っ!

とんかつオフ 疾走編っ!
14日に開催されたとんかつオフですが、途中の東北道蓮田SAにて数台が合流し、ランデブー〜❤️ 皆さんの素敵な疾走姿を、とくとご覧あれ! 先ずは、?Funk?さーん ズギュユーン 次に、ときいちさーん! グォオオーン! そして、ときいちさんの前を疾走するのが kik ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 19:26:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

スタビリンクが折れちゃいましたっ

スタビリンクが折れちゃいましたっ
明日のとんかつオフに間に合うようにと、張り切ってエアサスの換装をしてたんですけど… 最初の一発目でジャッキが外れ、タイヤは付けたままだったので被害なしだと思ってたんですが… ご覧のようにポッキリ折れちゃいました… パーツが届くまで、ジャッキを上げたままになりそうです。 よっ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 14:58:25 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年06月10日 イイね!

エアサスフィッティングっ!

エアサスフィッティングっ!
エアサスのフロントエアバックを現在入れ替え作業中ですが、フィッティングが無くて頓挫してました。 そこでいつも、エアサスパーツを購入している千葉のトリニティさんに、またもやお願い! 直ぐ届いたのがこれ! ↓ ただ、フロントに付けるとなると、ステアリングを切るたびに、エアホースの接続部に右へ左 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 23:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チン。 はーい!HID付きで準備しますね〜!」
何シテル?   11/03 07:07
2011年4月より、中国重慶に単身赴任していましたが、2014年4月ようやく帰任となりました。 USオデを売らずに、自宅保管してくれてた嫁に感謝感謝! 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレッシャーレギュレータ、パルセーションダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:11:54
サンバー タイミングベルト交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:05:16
[レクサス GS] TPMS無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:18:52

愛車一覧

ホンダ ラグレイト USオデちゃん (ホンダ ラグレイト)
2011年4月より2014年3月まで、中国重慶に単身赴任していましたが、ようやく帰任とな ...
スズキ ワゴンR 榮ちゃん号(MC君) (スズキ ワゴンR)
オモチャがキタァ〜〜! チョイ乗り用のサブ車です。 義父(榮ちゃん)の形見なので、ノ ...
スズキ ワゴンRスティングレー Mickey 弐号機(嫁号-2) (スズキ ワゴンRスティングレー)
New嫁号のMH44SワゴンRスティングレー Xモデル(ノンターボ)です。 Sエネチャ ...
スズキ ワゴンR 嫁の「ミッキー号」 (スズキ ワゴンR)
嫁の愛車です。 シンプルなデザインと、安いと言う事もあり「EUROU」のエアロを装着。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation