• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぞーさん3の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

スパークプラグとプラグコード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
5万キロを超えたので、スバルR2スーパーチャージャーのプラグとプラグコードを交換します。

スパークプラグは、デンソーのイリジウムタフを選びました。
2
プラグコードは、永井電子のブルーポイントパワープラグコード(プレオRS GF-RA1 EN07(DOHC S/C用 型番2331-40)に交換します。

プラグコード新しくするとノブジー化したくなります^^;
3
プラグソケットは、2面角16mmのマグネット付きを用意しました。
あと、トルクレンチも買っちゃいました!
4
ボンネットを開け、
・インタークーラーのカバー
・インタークーラーの配管
を、外します。
5
外した状態
6
順番を間違わないように、番号表示を付けて1本ずつ配線します。
7
プラグ側
プラグは、トルクレンチを使って取り付けました。
8
外したスパークプラグ(5万キロ使用)
9
電極部の様子
少し丸くなっているかな。
10
配線完了の様子
11
カバー類を元に戻して完了。
12
交換日の情報のシールを貼っておきました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CHAMPIONのプラグに交換

難易度:

R2 オイル、フィルター交換

難易度:

合鍵作成(その2)

難易度:

プラグがオイル漬け

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

フロントメンバー補強 (仮)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月8日 15:21
💮こんにちは
(^^;
永井電子のプラグコードは蓋をしておかないとプラグホールに水がたまる事がありますよ。
コメントへの返答
2022年10月8日 16:31
ありがとうございます。
アルミ板を注文して、カバーを付けようと思います。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/731817/46848061/
何シテル?   03/29 11:53
ひでぞーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモンリベット適合 (スバルR2) Rev. 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 08:17:35
バッ直ケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 07:25:40
バッ直取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 07:25:31

愛車一覧

スバル XV ひでぞー号 (スバル XV)
はじめまして。 XVを購入して、スバリストになりました^^; オレンジのアクセントがポイ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
新古車で見つけました。 2022/10/09納車されました。 こちらもいたってノーマル^ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
3台乗り継いだカプチーノ
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年4月現在、もうすぐ10万kmに突入です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation