• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月26日

GSエンジンが掛らない 消費電力及び電費詳細2023年12月26日

テスラで出社し、GSで帰ろうとしたら始動出来ません。カードキーの電池は先日替えて車内に乗り込んでスタートボタン押してもヘッドランプや各種警告灯類はついてもそこから先に進まないのです。先日のカードキー電池切れの時と同様の対応したけど駄目。諦めてテスラで帰宅。

翌朝CCA850のバッテリーをテスラに積み込んで出勤し、それをGSの補機バッテリーに繋いだらあっさり始動しました。
繋ぐ前に補機バッテリーのCCAを測ったら本来450に対して176だったので補機バッテリーの充電不足という事でした。先日カードキー電池交換した際は数百メートルしか走ってないので丁度始動できるかどうかの閾値だったみたいですね。但しエンジン始動はメインバッテリーで行うはずでなんだかよくわかりません、
それとメインバッテリーが残っているのでメインから補機バッテリーに充電されるはずなんだけど違ったかなぁ?
カードキーの電池が無いとかの条件があったりすると充電しないとか?
自宅に持って帰ってまずはパルス充電ですね。

以下備忘録です。

行きの走行開始時0℃、帰りの走行開始時7℃での走行です。
今回は充電残量100%から82.4%迄17.6%消費した状態です。79.5km走行しています。
総消費電力量は10.38kWhとなり、そこから求めたDC電費は7.66km/kWhとなりました。通勤での最低記録更新です。

走行中に17.1%消費しています。
内訳
運転12.8%
空調0.8%
標高差0.5%
その他3%となっています。
運転で7.55kWh消費しており、仮に運転のみで消費した電力だけで電費を測ると10.53km/kWhとなります。こちらも通勤での最低記録です。

駐車中に0.5%消費しています。

内訳
スクリーンタイム0%
セントリーモード0%
モバイルアプリ0.2%
車両スタンバイ0.3%となっています。

翌朝満充電航続距離は428km及び車両充電量は10kWhでした。
ブログ一覧 | テスラ モデル3 | クルマ
Posted at 2023/12/27 10:47:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

メルセデスEQS充電
tri-tri-triさん

[i-MiEV]充電カード
mobile_maniaさん

外で充電止めたその後
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2023年12月27日 11:00
故障で不動ではなくてよかったですが、大変でした。お疲れ様です。
冬場はバッテリーが弱くなる傾向があると認識しているので、補助バッテリー(なんの補助かわかっていせんw)も寒さで弱っていたんでしょうか?
原因がはっきりしないと対処がし辛いですね😅
コメントへの返答
2023年12月27日 19:22
コメントありがとうございます。
自宅外で起こったことなので少々焦りました。今日これから帰宅する際にトラブルあったら笑って下さい。
2023年12月27日 11:32
こんにちは。コメント失礼いたします。
 お車の状態は、補機バッテリー上がりの状態で、この状態そのものは正常です。
 エンジン始動のための動力源としての電源は、仰せの通りハイブリッドバッテリーから供給されますが、始動のためのコンピュータ制御系電源は、補機バッテリーからのみ供給されます。よって、補機バッテリーが制御系を立ち上げる電力を満たせない場合、エンジン始動は(たとえハイブリッドバッテリーが満充電であっても)不能となります。今回のお車の状態は、まさにこの状態だと思われます。
 また、ハイブリッドバッテリーから補機バッテリーへの充電が可能なのは、あくまでもエンジン始動して以降の話ですので、補機バッテリーが上がってしまうと、今回為されたご対応のように外部電源を必要とする訳です。
 ですので、補機バッテリーの劣化が進んできたら、ある程度の所で交換するのが安心かと考えております。以上、ご参考まで。
コメントへの返答
2023年12月27日 19:30
コメントありがとうございます。
どうやらご指摘の通りのようですね。
このバッテリーは新車時から装着されているものなのです。古いから上がったのか、乗らないから上がったのか今後のネタにしたいと思います。
メインバッテリーから補機バッテリーへの充電もご指摘の通り起動していないと行われないようですね。
現在別バッテリーを繋いだままなので、これから帰宅する際にCCAを測って、自宅到着時の変化を確認したいと思います。
ネタが出来て良かったと思います(笑)

プロフィール

「@vertin さん
アメリカ生産のモデルYは当初ギガキャストはリヤのみ、その後フロントにギガキャスト追加となりましたが、上海製は当初からリヤのみなんですよね。
新型モデルYは開発が上海主導なのでフロントはギガキャスト採用しなかったと言うこともあるのかも知れません。」
何シテル?   08/09 10:43
バイク、クルマ共に自分で弄るのが好きです。車検も自分でやってました。 2度目の駐在を期にクルマ、バイクすべて手放したので、現在は帰任して購入したGS450hの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥢グルメモ-1,030- いちのや(埼玉県川越市)天保3年創業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:14:23
ガレージ改装 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:29:57
Aqua Dream AD-OFP-U1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 10:11:42

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ALFA164以来のアルファロメオ、クアドリです。 長男がMT免許を取ったので購入しまし ...
テスラ モデル3 Model3 Rwd (テスラ モデル3)
Fiat500から乗り換えました。 ヨハネスブルク駐在時のシボレーキャブティバ以来5年ぶ ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
日本帰国後購入 初Lexusなのですが非CPOなので皆様色々教えて下さい。 初年度登録 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
TwinAir Lounge 白 デュアロジックです。 色々癖がありますが、面白いですね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation