• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月09日

バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日



バッテリー容量や充電効率について書いてみます。
バッテリー容量と言っても私が知る限り3つほど存在します。
1つは一般的に使われているグロスのバッテリー容量です。
分かり易い例だとリーフのバッテリー容量は40kWhですよね。これがグロスのバッテリー容量になります。
それに対して100%からバッテリー残量0%になるまでのバッテリー容量をネットのバッテリー容量と言います。
0%になったらいきなり電欠だと怖いですよね。メーカーや車種によってそれぞれ異なるバッファーを持っています。
モデル3Rwdだと2kWh位あるらしいので、0%になっても10~20kmは走れるということですね。
もう一つが総電力量です。
これはトヨタだけが使っている値です。
その前にWLTCモードの一充電走行距離がありますよね。EQEだと624kmです。
WLTC交流電力量消費率(Wh/km)は176Wh/kmとなってます。つまり1km走るのに176Whの電力量を使うということです。
注意したいのは交流という点です。車両に充電された電力量(直流)ではなく、空になったバッテリーを交流200Vで充電した際の消費電力量から求められています。
ってことは624x176x1000=109.824kWhとなります。これが総電力量です。
EQEは90kWhのバッテリー容量に対して空の状態からAC普通充電するのに109.824kWhの電力を消費するということです。90じゃない理由は交流200Vを直流に変換し、さらにDC-DCで昇圧してバッテリーに貯める際にロスが生じるからです。どのような温度条件で測定しているのか知りませんが、概ね総電力量の80から90%がグロスのバッテリー容量となります。
いくつかのサンプルを張り付けたので見てみて下さい。ヒョンデが中々良い値ですよね。パワー半導体とかの技術が優れているのでしょうか?bZ4Xは総電力量71.4kWhと表示されていますが、実際のグロスのバッテリー容量は64kWhと言われています。本当にそんなにあるかは知りませんけど。
表を作ってみてそもそもbZ4Xってこんなに電費良いのか?って疑問に思いました。
一般的にはグロスのバッテリー容量で比較するのに、bZ4Xだけ総電力量の値を使ってたりだと訳わからなくなりますよね。
従来の自動車メディアならまだしも、EV専門メディアとかでも同列に語ってますからちょっと残念です。

以下備忘録です。
5月9日
使用状況は職場往復です。外気温は応10℃小雨、複15℃です。

今回は充電残量100%から85%迄15%消費
77.5km走行 応35.9km 複41.6km 所用km
総消費電力量は8.76kWhとなり、そこから求めた総DC電費(Parking中の消費含む)は8.84km/kWhとなりました。

走行中に14.3%消費、応6.3%複8%所%
内訳
運転11.9%応5%複6.9%所%
空調0.% 応0.%複0.%所0.%
標高差-0.2% 応0.%複-0.2%所%
その他2.6%応1.3%複1.3%所%
往復DC電費(所用、駐車含まず)9.27km/kWh
応9.75km/kWh 複8.9km/kWh 所km/kWh

満充電航続距離は424km。
車両充電量は9kWhでした。
ブログ一覧 | テスラ モデル3
Posted at 2024/05/10 16:14:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰って・・・来ました! f^_^; ...
のび~さん

神奈川県警…後手に回ったか
伯父貴さん

さぁLSDを悩もう
ゆぃの助NDさん

初代MR2後期型のハイライトその1
P.N.「32乗り」さん

オイルクーラーの性能と圧損(下調べ)
morly3さん

ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@セイドル さん
この補助金は算定根拠が不透明なんですよね。
充電インフラ整備すると高いらしいですが、何故トヨタは高いの?碌に何もやってないジャンってなりますし。
補助金出すならこの方向に持って行きたいから、こういう根拠で出すと明確にして欲しいです。」
何シテル?   04/30 13:18
バイク、クルマ共に自分で弄るのが好きです。車検も自分でやってました。 2度目の駐在を期にクルマ、バイクすべて手放したので、現在は帰任して購入したGS450hの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ガレージ改装 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:29:57
Aqua Dream AD-OFP-U1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 10:11:42
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 09:25:36

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ALFA164以来のアルファロメオ、クアドリです。 長男がMT免許を取ったので購入しまし ...
テスラ モデル3 Model3 Rwd (テスラ モデル3)
Fiat500から乗り換えました。 ヨハネスブルク駐在時のシボレーキャブティバ以来5年ぶ ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
日本帰国後購入 初Lexusなのですが非CPOなので皆様色々教えて下さい。 初年度登録 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
TwinAir Lounge 白 デュアロジックです。 色々癖がありますが、面白いですね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation