• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月24日

テスラの任意保険が高い理由 電費詳細2024年8月24日

数多あるEVの中で圧倒的な電費を誇るモデル3Rwdは軽量化の為アルミ部品が多く使われています。
上海製モデル3はギガキャストは採用されていないようですが。

思い立って磁石をボディに当ててみました。
ドア4枚とボンネットがアルミ。他は鉄でした。
バンパーは樹脂です。
昔乗っていたKB1レジェンドはトランクがアルミで他は鉄、プロペラシャフトがカーボンでした。
テスラジャパンはテスラ認定ボディショップにしか直接部品を卸さない様ですし(他板金屋での修理では客経由での部品持ち込みとなる為、不便だが可能)、アルミの板金や溶接の出来るお店がどうやら認定ショップに選ばれているようで、結果的に高級外車専門のお店となってます。これが車両17と料率クラスを上げている要因かも知れません。

因みに比較するとどうなるのかと言うと自分のクルマだとこんな感じです。
モデル3Rwd
車両17,対人自損6,対物8,傷害9
ジュリエッタQV
車両13,対人自損4,対物6,傷害7
GS450h
車両14,対人自損8,対物9,傷害7
過去に乗っていたクルマ
フィアット500TwinAir
車両8,対人自損1,対物3,傷害7
KB1レジェンド
車両8,対人自損7,対物8,傷害1
テスラの車両保険は高い訳ですね。

使用状況は埼玉往復です。外気温は応34℃、複29℃豪雨です。
結果を見ると応は気温が高い故空調消費が大きく、複は豪雨ゆえ走行が増えて代わりに空調が減り結果的に似た様な電費になりました。

今回は充電残量80%から49.8%迄30.2%消費
104.8km走行 応48.2km 複47.7km 所用8.8km
総消費電力量は17.52kWhとなり、そこから求めた総DC電費(Parking中の消費含む)は5.98km/kWhとなりました。

走行中に28.4%消費、応13.1%複12.3%所用2.9%
内訳
運転18.5%応7.5%複9.5%所1.5%
空調7.3% 応4.4%複1.7%所1.1%
標高差-1.1% 応-0.7%複-0.4%所0%
その他3.8%応1.9%複1.5%所0.3%
往復DC電費(所用、駐車含まず)6.51km/kWh
応6.34km/kWh 複6.68km/kWh 所5.23km/kWh

駐車中に1.8%消費しています。
内訳
スクリーンタイム0.3%
セントリーモード0.%
モバイルアプリ1.1%
車両スタンバイ0.4%となっています。
ブログ一覧 | テスラ モデル3 | クルマ
Posted at 2024/08/25 19:14:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

名前だけで惹かれた店
アーモンドカステラさん

ゴールデンウィークに暦どおり出勤す ...
エイジングさん

中華ランチ ¥780-
まーぶーさん

高知龍馬空港近くで徘徊&俄(にわ) ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2024年8月26日 11:48
ジャガーXJ,ジャガーIペイスはオールアルミボディの為、直せるところは限られており(高級外車専門店)、車両保険が高かったですね。
こればかりは「EVガー」と言うよりは、記載されていることの要因が全てですよね。(たぶんEVの日産サクラは安そう)
コメントへの返答
2024年8月26日 12:00
アルミだから高いんでしょうね。テスラは車両価格に対してのスペックは色々凄いと思います。

あと考えられるのは以前MTとATで物損事故がATの方が3倍多いと聞いたことがあります。死亡事故は変わらないのに事故が多い理由は運転に集中してないからだそうです。
テスラはその点もあるのかなと思います。

早く完全自動運転が来て欲しいですね。峠等で楽しむ時は勿論手動に切り替えできる未来を希望します。

プロフィール

「グライダー見学 電費詳細2025年4月25日27日 http://cvw.jp/b/732883/48398845/
何シテル?   04/29 13:02
バイク、クルマ共に自分で弄るのが好きです。車検も自分でやってました。 2度目の駐在を期にクルマ、バイクすべて手放したので、現在は帰任して購入したGS450hの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 23 45
67 8910 1112
13 141516 171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

Aqua Dream AD-OFP-U1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 10:11:42
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 09:25:36
エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 13:27:25

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ALFA164以来のアルファロメオ、クアドリです。 長男がMT免許を取ったので購入しまし ...
テスラ モデル3 Model3 Rwd (テスラ モデル3)
Fiat500から乗り換えました。 ヨハネスブルク駐在時のシボレーキャブティバ以来5年ぶ ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
日本帰国後購入 初Lexusなのですが非CPOなので皆様色々教えて下さい。 初年度登録 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
TwinAir Lounge 白 デュアロジックです。 色々癖がありますが、面白いですね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation