• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

正に酷道299号十石峠から諏訪湖へ 電費詳細2025年6月6日8日

正に酷道299号十石峠から諏訪湖へ 電費詳細2025年6月6日8日 先日R299で埼玉から群馬を峠超えしましたが、その先群馬から長野を十石峠にて超えて諏訪湖まで行ってきました。

金曜の筋トレと土曜日の試合でかなり身体にガタが来ていたのですが、電費の良い時期に沢山走ってみたいので決行しました。

埼玉から群馬のR299峠超えは酷道と言う程でも無いと先日書きましたが、その先の群馬から長野の十石峠超えは酷道と呼ぶに相応しい道でした。
十石峠超え時には対向車は3台のみでした。バイクはそれなりにすれ違いましたけどね。

十石峠を越えて諏訪湖までの道中で女神湖と白樺湖の湖畔を通りましたが、ここら辺はかなりいい感じのドライブルートでした。ここら辺を目的地にするのも良さそうです。


十石峠超えと諏訪湖まで行って無充電で帰ってくるというのが今回の目的だったので、自宅を出発してから諏訪湖迄無休憩、諏訪湖湖畔で昼食後に諏訪湖をぐるっと回って、そのまま直帰しました。


諏訪湖は高速から眺めたことはありましたが、実際に湖畔に止めて湖畔散策は27年降りなので、流石にもう以前の記憶は殆ど無いですね。





諏訪湖到着時です。
平均車速42.1km/h 電費7.7km/kWh
充電残量45%ですが、帰りは下りなので余裕です。


帰りは基本R20で帰って来ました。大月あたりまでは順調だったのですが、そこから相模湖あたりはそれなりに混んでました。帰りの方が距離は短いのですが時間掛かりました。
自宅到着時です。
平均車速32km/h 電費12.0km/kWh


Total439.8km走行して充電残量16.1%でした。
走行電費9.20km/kWh


あと100km以上は走れそうですね。


以下備忘録です。
6月6日
使用状況は職場往復及び所用です。
応 外気温20℃→21℃
複 外気温24℃→24℃

充電残量99.9%→77.4% 22.5%消費
90.4km走行 応36.1km 複38.9km 所用15.4km
総消費電力量12.88kWh
駐車消費電力量2.80kWh
総DC電費(Parking消費込)7.02km/kWh
運転電費(Parking消費除)8.97km/kWh
応電費9.56km/kWh 複電費9.19km/kWh
所7.27km/kWh

無料時間帯の充電200V32A 2.5h
77.4%→99.8%
走行可能距離 419.6km
車両充電量 13kWh

6月8日
使用状況は諏訪湖往復です。
応 外気温21℃→24℃
複 外気温24℃→24℃

充電残量99.8%→16.1% 83.7%消費
439.8km走行 応239.5km 複199.9km 所用km
総消費電力量47.9kWh
駐車消費電力量0.11kWh
総DC電費(Parking消費込)9.18km/kWh
運転電費(Parking消費除)9.20km/kWh
応電費7.70km/kWh 複電費12.0km/kWh
所km/kWh

無料時間帯の充電200V32A 4h
16.1%→57.7%
走行可能距離 241.3km
車両充電量 24kWh
ブログ一覧 | テスラ モデル3
Posted at 2025/06/09 11:12:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

再び酷道299号 電費詳細2025 ...
tsuzuさん

ビィーナスライン気持ち良い! 電費 ...
tsuzuさん

諏訪大社訪問 懲りずに酷道299号 ...
tsuzuさん

秩父ドライブ武甲山及び合角ダム訪問 ...
tsuzuさん

秩父湖に行く筈が通行止 電費詳細2 ...
tsuzuさん

中国エンジン、高すぎる熱効率に疑問 ...
tsuzuさん

この記事へのコメント

2025年6月9日 13:53
こんにちは♪
トータル電費9.2km/kwh、素敵です。
自分の環境下で太陽光の売電単価12.5円で充電すると、なんと670円、ガソリン4ℓですね。
この時期の晴天であれば、2日ほどで充電可能な量ですね笑(^^)
コメントへの返答
2025年6月9日 16:54
コメントありがとうございます。
一枚1000円で在来線ならどこでも行けた一昔前の青春18切符みたいなもんですね。
私は使ったことはありませんが(笑)
2025年6月9日 16:05
テスラ、電費いいですね。10km/kwh超えは、5月に高速道碓井軽井沢から上里、下り区間のみで記録した一回限りです この日はトータルでは往復400kmで、平均6.9km/kwh まぁ、トルク565Nm級で1,739円(まちエネではなく東電計算)にて400km走れる車には乗ったことないですけど(笑)
コメントへの返答
2025年6月9日 16:59
テスラの電費については他のEVと比べても頭1つ抜けていると思います。
同じクラスのEVと比較しても軽く車両を作っているところが大きいのではと思ってます。
中国メーカーだと大容量の電池を積んだ力技で航続距離を確保していますが、その分車両も重くなってしまいます。
こういうテスラのクレバーな点は大変評価しています。

プロフィール

「@さいたまBond さん
今しか通れない開通前の大瀧トンネル走ってみたら如何ですか?」
何シテル?   08/14 15:06
バイク、クルマ共に自分で弄るのが好きです。車検も自分でやってました。 2度目の駐在を期にクルマ、バイクすべて手放したので、現在は帰任して購入したGS450hの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥢グルメモ-1,030- いちのや(埼玉県川越市)天保3年創業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:14:23
ガレージ改装 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:29:57
Aqua Dream AD-OFP-U1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 10:11:42

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ALFA164以来のアルファロメオ、クアドリです。 長男がMT免許を取ったので購入しまし ...
テスラ モデル3 Model3 Rwd (テスラ モデル3)
Fiat500から乗り換えました。 ヨハネスブルク駐在時のシボレーキャブティバ以来5年ぶ ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
日本帰国後購入 初Lexusなのですが非CPOなので皆様色々教えて下さい。 初年度登録 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
TwinAir Lounge 白 デュアロジックです。 色々癖がありますが、面白いですね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation