• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuzuのブログ一覧

2024年05月16日 イイね!

まちエネ切替の準備 消費電力及び電費詳細2024年5月16日

まちエネの毎晩充電し放題プランに申込をしたのでメリットを最大限に享受すべく、食洗機を交換することにしました。
現在使用しているのはパナのビルトイン食洗機で新築時に選んだものです。幅45cmのディープタイプなのですが、日本のビルトイン食洗機は海外の標準品と異なるスライドオープン型といい、食器を上から入れるものです。
その為上手に入れないと洗い残しがあったり、スプレーノズルが下面しか付いていないので、安価な卓上式よりも性能が低くコツがいります。4人家族だと1日1回では足りず、夕飯前に軽く1回使用し、夕食後の深夜電力時間帯に1回と計2回使用するのが我が家での使い方でした。
今回ミーレの45cm幅に交換する事にしたのですが、フロントオープンなので食器を入れる棚が3つあり追加で食器を入れ易いのと、スプレーノズルが上中下の3つあるのが特徴です。容量も1.5倍位に増えます。
世界シェアNo1はボッシュのようですが、我が家のシステムキッチンは天板高さを標準的な850mmにして人造大理石にしてしまった為、ボッシュやガゲナウはギリギリ入らなくASKOは論外、ミーレ一択となりました。欧米のシステムキッチンは天板高さ900mmが標準の様ですね。日本の海外製食洗機てはミーレがシェア6割なのも納得です。
200V電源が必要ですが、食洗機用の配線は元々専用なので分電盤で簡単に200Vに切り替えられます。

以下備忘録です。
使用状況は職場往復です。外気温は応15℃小雨、複21℃です。

今回は充電残量100%から87.4%迄12.6%消費
71.9km走行 応36km 複35.9km 所用km
総消費電力量は7.36kWhとなり、そこから求めた総DC電費(Parking中の消費含む)は9.77km/kWhとなりました。

走行中に12.6%消費、応6.1%複6.5%所0.%
内訳
運転10.4%応5.1%複5.3%所0.%
空調0.% 応0.%複0.%所0.%
標高差-0.4% 応-0.2%複-0.2%所0.%
その他2.5%応1.2%複1.4%所0.%
往復DC電費(所用、駐車含まず)9.77km/kWh
応10.10km/kWh 複9.45km/kWh 所km/kWh

満充電航続距離は424km。
車両充電量は7kWhでした。
Posted at 2024/05/17 09:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスラ モデル3 | クルマ

プロフィール

「再び酷道294号 電費詳細2025年6月27日28日 http://cvw.jp/b/732883/48516366/
何シテル?   06/30 18:32
バイク、クルマ共に自分で弄るのが好きです。車検も自分でやってました。 2度目の駐在を期にクルマ、バイクすべて手放したので、現在は帰任して購入したGS450hの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
5 67 8 91011
12 13 14 15 161718
19 20 2122232425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

ガレージ改装 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:29:57
Aqua Dream AD-OFP-U1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 10:11:42
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 09:25:36

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ALFA164以来のアルファロメオ、クアドリです。 長男がMT免許を取ったので購入しまし ...
テスラ モデル3 Model3 Rwd (テスラ モデル3)
Fiat500から乗り換えました。 ヨハネスブルク駐在時のシボレーキャブティバ以来5年ぶ ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
日本帰国後購入 初Lexusなのですが非CPOなので皆様色々教えて下さい。 初年度登録 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
TwinAir Lounge 白 デュアロジックです。 色々癖がありますが、面白いですね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation