• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuzuのブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

Model3 Rwd電費2025年8月(東電電化上手版) 自宅前の川も少し水位が上がって来た 電費詳細2025年9月2日4日

Model3 Rwd電費2025年8月(東電電化上手版) 自宅前の川も少し水位が上がって来た 電費詳細2025年9月2日4日引っ越して来た当初は水位が上がるのをドキドキしながら見守っていましたが、最近は色々な治水工事により水位が上がりにくくなりました。
2019年の台風19号でも多摩川は溢れましたが、自宅前の支流は河川敷に水が来た程度です。
今日はこれから大雨の予想なので何処まで水位が上がるか楽しみです。

話は変わって東電の電化上手を契約していた場合として8月分の電費や電気代を計算しています。
実際はまちエネの毎晩充電し放題!プランなので充電は無料というか、深夜1時から5時の充電及びその時間帯で使った電気は全てみなし使用量だけで使い放題という全電化住宅には非常に適したサブスクプランなので、今迄契約していた東電電化上手プランで料金を算出しています。このプランは8月22日で終了し、8月23日からはEVオクトパスに切り替えましたが、8月分は東電電化上手としてコストを算出します。
9月からはEVオクトパスの料金で算出します。

満充電走行可能距離は415.3〜421.8kmです。
満充電になったあとでも少し充電が続いている方が走行可能距離か長くなるような感じがします。

月間走行距離2702kmです。充電料金は東電電化上手での計算だと9525円となります。政府補助-2円復活しました。

参考としてガソリン価格を165円/Lとしたら9525円で57.7L買えることになります。燃費で表すと46.8km/Lとなります。
セントリーを自宅以外では8月22日迄常にオンにしています。
ブレコンディショニングは使ってません。

自宅充電量と金額ですが、東電の電化上手の深夜帯の料金28.85円/kWh
再エネ賦課金 3.98円/kWh 
燃料調整費 -6.88円/kWhから-7.25円/kWhに若干の値下がりです。政府補助額-2円です。

2025年 __8月__7月__6月__5月__4月__3月
走行距離km 2702 2531 2084 1693 1722 1813
消費電力量kWh 404 407 337 285 297 337
充電料金円 9525 10553 8919 7583 7415 7498
AC電費km/kWh 6.69 6.22 6.18 5.95 5.80 5.38
AC電費円/km 3.53 4.17 4.28 4.48 4.31 4.14
車両充電量kWh 350 356 292 245 256 279
充電効率% 86.7 87.5 86.6 86.1 86.2 82.9
DC電費km/kWh 7.72 7.11 7.14 6.91 6.73 6.50
走行電費km/kWh8.34 7.89 8.58 8.25 8.387.95

以下備忘録です。
9月2日
使用状況は職場往復及び都内所用です。
応 外気温28℃→29℃
複 外気温29℃→31℃

充電残量99.9%→80.4% 19.5%消費
90.2km走行 応36.2km 複39.2km 所用14.8km
総消費電力量11.17kWh
駐車消費電力量1.20kWh
総DC電費(Parking消費込)8.07km/kWh
運転電費(Parking消費除)9.05km/kWh
応電費10.03km/kWh 複電費8.77km/kWh
所7.83km/kWh

自宅充電200V32A 2h
80.4%→99.9%
走行可能距離 421.8km
車両充電量 12kWh

9月4日
使用状況は職場往復及び都内所用です。
応 外気温27℃→27℃
複 外気温26℃→26℃

充電残量99.9%→80.7% 19.2%消費
90.0km走行 応36.1km 複38.3km 所用15.6km
総消費電力量12.08kWh
駐車消費電力量0.80kWh
総DC電費(Parking消費込)8.18km/kWh
運転電費(Parking消費除)8.83km/kWh
応電費9.13km/kWh 複電費8.36km/kWh
所9.39km/kWh

自宅充電200V32A 2h
80.4%→99.9%
走行可能距離 421.8km
車両充電量 12kWh

プロフィール

「@Keika_493675 さん
恐らくですが、多摩サイだと高低差が無いのでリカンベントを見るのではと思います。
オリンピックのコースになった尾根環はアップダウンがキツイのでリカンベントは全く見ません。」
何シテル?   09/15 22:05
バイク、クルマ共に自分で弄るのが好きです。車検も自分でやってました。 2度目の駐在を期にクルマ、バイクすべて手放したので、現在は帰任して購入したGS450hの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78 91011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🥢グルメモ-1,030- いちのや(埼玉県川越市)天保3年創業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:14:23
ガレージ改装 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:29:57
Aqua Dream AD-OFP-U1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 10:11:42

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ALFA164以来のアルファロメオ、クアドリです。 長男がMT免許を取ったので購入しまし ...
テスラ モデル3 Model3 Rwd (テスラ モデル3)
Fiat500から乗り換えました。 ヨハネスブルク駐在時のシボレーキャブティバ以来5年ぶ ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
日本帰国後購入 初Lexusなのですが非CPOなので皆様色々教えて下さい。 初年度登録 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
TwinAir Lounge 白 デュアロジックです。 色々癖がありますが、面白いですね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation