• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

855R大好きの愛車 [ボルボ 850]

整備手帳

作業日:2012年9月2日

ボディコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今まではポリラックを愛用して来ましたが、より強靭に塗装をガードすべく、新日本交易のストロンガーとピンクダイヤモンドをボンネットに施工しました。

同社のコーティングは、「ボディコーティング剤は塗装の保護、つまり塗装の初期状態を出来るだけ保存するために使われます。」と謳っておりその保護力に期待してのチョイスです。
2
コーティングはまず下地作りからということで、洗車の後しっかり粘土で鉄粉を除去します。

ウィルソン鏡面コンパウンドをシングルアクションのポリッシャーに付け、劣化した層を落とします。

次に、シングルで付いたバフ目取りと最終仕上げのため、3MウルトラフィーナHGをダブルアクションのポリッシャーに付けて磨きます。
3
ポリッシャーによる磨きが済んだら、コーティングのノリを良くするために、「洗車職人」で、洗浄します。
※「洗車職人」は洗浄後にすぐに流さないと淀んだ皮膜として残るため要注意です。

痛んだ箇所の光沢を取り戻すべく、ストロンガーを2回、ピンクダイヤモンド3回施工しました。

1回の施工は、①コーティング剤をスポンジで薄く塗布、②3分後に乾拭き、③堅絞りのクロスで水拭き、④再度乾拭きで完成、と結構面倒くさいです。

出来上がりは上々!

※マニュアルによると、通常は1回ずつで良いようです。
4
上から撮ったショットでも結構な写りこみです。

今後1年位いかけて、塗装面の保護状況、艶の持ち具合等を評価してみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

相次ぐ事故。

難易度: ★★★

バッテリー交換。そして腹巻き付けました。

難易度:

右タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

ラジエターアッパーホース交換

難易度:

法定点検とオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月2日 23:47
すごい!ピカピカというか…てかてか?ツルツル?

洗車マニアの方は多々居りますが、磨きマニア?コーティングマニアとなると、そう多くは無いような気が…

今度詳しく教えてください(^-^)
コメントへの返答
2012年9月4日 0:15
ボロボさん、こんばんは!

洗車マニアではありましたが、どうも磨き&コーティングマニアになっていたようです(笑)

また、プチりましょう(^^)/
2012年9月3日 0:29
うう、最後の写真。

ピカピカ過ぎて眩しいっす(笑)

自分のはボンネットが、ちょっと白くなってきました。。。
コメントへの返答
2012年9月4日 0:31
yama-Rさん、こんばんは!

削り過ぎによる落とし穴に会いましたが、概ね満足しています。

サイドに比べボンネットやルーフは劣化しやすいので仕方ないですね。。

でも855Rのスペシャルレッドは15年以上経った塗装にしてはかなり強いと思います!
2012年9月3日 0:55
おおお・・・テロンテロンじゃないっすか~

凄いネーミングですね。

本格的で凄すぎです!

今度うちのもお願いします、手磨き疲れました(笑)
コメントへの返答
2012年9月4日 0:22
crowvolさん、こんばんは!

この状態は手入れや洗車をした時だけなので、記念に撮っておきました(笑)

以前は手磨きでしたが、ポリッシャーだと均等で綺麗に仕上がるので手放せません。
(リスクもありますが)

今度、磨きオフしましょう!
2012年9月3日 9:56
855R大好きさん おはようございます^^

クロ先輩に続いて、うちのVOLもお願いできませんか(笑)

ボンネットの塗装をしたら、お次ぎはフェンダーにクリアの浮きが!!!

またまた塗装代が・・・もう私が逃走したいです(爆)

コメントへの返答
2012年9月4日 0:38
跳ね鹿さん、こんばんは!

磨く快感を覚えたので、ポリッシャーを両手にいつでも参ります(爆)

本当は再塗装したいのですが、先立つものがなく、現状を引っ張ってるのが実態です(笑)
2012年9月6日 9:34
855R大好き様 こんにちは!!

おぉ~!! まさに鏡面!!

これだけの行程を重ねてるんですね!!

ひゃぁ~恐れ入りましたぁ~
コメントへの返答
2012年9月7日 1:32
850→V70Rさん、こんばんは!

スイッチが入るとついハマッてしまうもので、一気に磨き上げました(^^)

あと、ルーフが残っていますが、ここは目立たないので手抜きします(笑)

プロフィール

「やっぱりR!」
何シテル?   01/31 23:37
855R大好きです。 夏はオートキャンプ、冬はスキー、体力が続く限りチャリ太君と共にレース参戦と、アウトドアライフに明け暮れています。 車は荷物をた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 オートライトKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 13:32:24
天井の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:32:12
スタットレスタイヤ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 13:50:45

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
1年前に泣く泣く5年乗った855Rを手放しましたが、どうしても忘れられず再度855へ戻り ...
輸入車その他 Cannondale CAAD8 6 チャリ太くん (輸入車その他 Cannondale CAAD8 6)
通勤や休日のサイクリングに大活躍のロードバイクです。 住家: 家の中(メインの相棒を差 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台目のBP5(笑) 855Rからバトンタッチで、我が家にやってきたWRブルーのSTI ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有の車になりますが、メインの855Rが維持&弄り、その他の理由で不動となることが増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation