• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスティーマーの愛車 [トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

内装パネルを、アスリートの黒石目調からロイヤルの茶木目調に変更しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロイヤル後期の木目調内装パーツを購入しました。
センターコンソール、スタートスイッチ部、グローブボックス上、シフトノブの4点です。
2
スタートスイッチ部分を外すには、まずエアコン吹き出し口を手前に引っ張って外します。
メーターの枠、右サイドのパネルも引っ張って浮かせます。
最後にハンドル下のパネルも指を入れて差し込みを抜いて浮かせます。
全て外す必要はなく、写真のようにスイッチパネルに被っている場所を外せばオッケーです。
スイッチパネルを外すにはコネクターを2個引き抜きます。
3
木目調パネルを付けようとしたら、ミラーのスイッチのコネクター形状が違う事が分かりました。
元々ついていたのは白い本体のほう。
車はハイブリッドアスリートGです。
購入したものについていたのはグレー色でコネクターも幅が広いことが分かります。
パネルからスイッチを簡単に外せるようになっていた為、元々付いていたスイッチと入れ替えて事なきを得ました。
スタートスイッチは同じコネクターだったので交換の必要はなさそうでしたが、不具合が起きても嫌なので、念のため付け替えました。
4
浮かせたパネルを全て押し戻して完了です。
5
センターコンソールのパネルを外すには、まずこのレザー部品を手前に引っ張って外します。
6
シフトノブは反時計回りに回して外します。

シフトレバーがパーキングの位置だとパネルを外すことができないため、エンジンをかけ、ギアをドライブに入れます。
ブレーキを踏んだままパネルを外します。
センターコンソール側から外して持ち上げるとスルッと抜けます。
裏面にコネクターが2本ありますが、コード長が短いので抜きにくいです。
7
パネルが外れたら安全のため一度パーキングに戻します。
交換する木目調パネルの準備が整ったら、逆の手順で戻します。
外した時と同じようにブレーキを踏んだままドライブの位置にし、コネクターを2本差し込み、シフトレバーの棒を、シフトゲートの穴に導きます。
パネルの前の方をナビの下に潜らせるように戻します。
この間、踏んでいるブレーキペダルがゆるまないように気をつけて作業します。
8
シフトノブを時計回りに回して戻します。
エアコン操作画面の下のパネルも変えたい所ですが、これはカーナビの本体なので価格が高くて断念しました。
9
グローブボックスの上のパネルも引っ張るだけで外れます。
10
差し込むだけで完成です。
購入した全てのパーツを交換しました。
撮影をしなければたぶん20分くらいの作業です。
11
というわけで、これはビフォー。
12
そしてアフター。
以前からやりたかった事のひとつが叶いました。
次はドアトリムをやりたいですね。
13
この一連の作業で、工具はただの1つも使いませんでした。
パカパカとはめて行くだけです。
作りやすさが良く考えられています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプバルブ交換

難易度: ★★

オイル交換とタイヤローテーション エアコンフィルターも交換 40,0294km

難易度: ★★

AZ FCR-062 燃料添加剤

難易度:

シフトノブを低くしました

難易度:

業務用3ヵ月点検 400,294km

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/733250/47577204/
何シテル?   03/08 18:16
小遣いの中でコツコツ頑張る3児の父です。 塵も積もれば山となる! 山になるまで元気に走ってくれることを願います。 みんカラ、しばらく休んでいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 13:40:51
ハイブリッド駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター清掃 396,755km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:41:07
EXART エアインテークスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 17:44:49

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
18クラウンロイヤルからの乗り換えです。 子供達にお金がかかり始めたので、妻からは小さい ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
家族の車として仲間入りしましたが、乗ってておもしろいので休みの日にはしょっちゅう借りてま ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
カミさん用 家族が多いので出掛ける時は重宝しますが、平日はカミさんが大量の空気を運んで ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
通勤用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation