• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホリポタの愛車 [トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

ハイブリッド駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター清掃 396,755km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夏の暑くなる前に、駆動用バッテリー冷却ファンのフィルターの掃除をします。
詰まると冷却不良でメーターにエラー表示が出ますよ。
10万km近く走っているとか、ホコリの多い地域を走っている車両で1度も掃除していないなら、早めに処置した方が良いですよ😊
2
ステップのカバー、両端が爪になっているので引っ張って外し、
3
ウェザーストリップをリアシートの上くらいまで引っ張って外し、
4
カバーを下から引っ張って外します
5
外れました
6
フィルターが付いているダクト
7
ここにクリップあるので、内張りはずしか、マイナスドライバーで、
8
これは外した状態ですが、オレンジの位置にマイナスドライバー突っ込んで
9
狭くてやりにくいですが、
10
ここもハマっているので、手前に引っ張ると外れます。
外れなかったら、内張りはずしを間に突っ込んで、クリップごと外します
11
多分、1度も外してないと硬いので、内張りはずしでこじって外す方が良いかも
12
左側は直ぐ外れましたが、右側はこじって外しました
13
約2年10万kmで詰まる寸前です。
HVフィルター追加していないと完全に詰まってる距離ですな
14
15
けっこう汚れてますね
16
歯ブラシ等でホコリだけ取っても良いですが、
水道水で水洗いしました
17
ディテールブラシ等で洗って
18
乾燥させるか、タオルでフキフキするかどっちでもおっけー
19
取り外しの逆の手順でフルター付きダクトを取り付けて
20
右側の爪の2つのうち矢印←の爪は、下から上に穴に入るよう スライドさせるように入れて、左側の金具でボディに留めます
21
ここに爪が入るようにカバーを下から上へ スライドさせながら入れる
22
穴に入ってないのに無理やり取り付けようとすると、爪が折れます。
既に折られてます😅
23
この金具でボディに固定するので紛失しないように、
24
取り付ける時は、両脇の爪と、オレンジ○の爪が↙の間に入りますので、入らないからと無理やり押してはダメです。
25
ウェザーストリップを元に戻し、ステップのカバー、ダクトの追加フィルターを取り付けて完了😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

再UP サンルーフバイザー取付・サイドバイザー変更

難易度:

洗車記録

難易度:

エアバックカバー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

運転席パワーウインドウ修理 394,396km

難易度: ★★

オイル交換、フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぴいたん さん
プレステとかでパチゲームソフト買うほどパチンコやってたんですが、今は完全に足を洗いました😁」
何シテル?   06/10 19:53
ホリポタです。 仕事用 210クラウンアスリートS後期 自家用 BH5DレガシィGT-B E-tune2 よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) A/Fセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:13:21
スバル(純正) STI フロントグリルエンブレム/フロントオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:37:09
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 05:32:33

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2 2001年式 カラーはカッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
営業車 平成27年6月に個人タクシーを開業しました。 2台目の相棒です。 日本橋、銀座 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
SE465 2013年 逆輸入モデル 最近はカバーかけて放置プレー状態です。
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
平成12年3月登録 E-GS151H 2.0ロイヤルサルーンLPG 平成27年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation