• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐん@猫好き24輪生活の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2012年6月30日

ツィーター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車体側の配線をカットしたくなかったので、しばらく放置してあったツィーター交換に、やっと手をつけました。

時間をかけて調査&構想を練ることができたので、弄るのが得意ではない僕でも、自作配線+カバー加工で綺麗に収まりました♪

言わなければ気付かない、思い通りの仕上がりです!!!
2
ホンダ車のツイーターコネクタは、市販品で合致する形状のものは無いようです。上記のように車体側の配線を触りたくないので、接続コードを自作してみました。

エーモンの端子セットを使って、不細工ですがこんな物を作りました。
ちなみに電工ペンチはホームセンターの安物セットです。数年ぶりの作業でしたが、なんとか形になりましたwww
3
一方、ツィーターカバーを加工します。

純正のように装着することも可能でしたが、網が二重になるのがなんとなく嫌で、専用ケースを重ねてみたところ、なんだか付きそう…?

ということで埋め込むために網の部分を取り外します。純正カバーは網部分が一体整形なので、まずは電動ドリルで穴を開けていきます。
4
丸っと一周、穴が開きました。

裏にリブっぽいものと、純正ツィーター装着用の壁?があるので、ドリルで穴を開けるときは、円周上に沿って、表面から裏側に向けて、外側に刃が向くように開けていくと、その後の作業が楽になります。

あ、ドリルはどこのホームセンターでも売ってるやつです。
5
その後は普通のカッターでギリギリと切り取ります。このくらいの作業ならこの普通のカッターでも作業可能です。

このあと、ドリル跡をカッターで削り取り、さらに専用ケースが入るよう現物合わせで穴をちょっとずつ広げました。薄く削っていくので、果物の皮を剥くような感覚で作業できます。
6
切り取り後のバリを取り、専用ケースを嵌め込みますが、実はコレ、空けた穴に押し込んであるだけです。

絶妙な大きさなので、嵌め込んでやるだけでぎっちり嵌り込み、まず動きません。保険の為、裏側に粘着テープを貼りましたが、それすら必要なさそうです。

ツィーター本体は専用ケースなので綺麗に取り付け可能です。動かないように、両面テープで固定しましたが、ケース同様ほぼ保険のようなもんですwww
7
付属のクロスオーバーを装着。純正位置に、純正カプラから繋ぐので、明らかにコードが長いんですが、面倒なのでこのまま装着します。

装着時に気付いたんですが、CR-Zの純正位置ではこの大きさのクロスオーバーを入れるスペースがありませんでした。干渉音防止のため、手元で余ってたスポンジテープを巻いたところ、さらに体積が大きくなり収納に手を焼くことに。

結局この配線の長さが生き、ドア脇に配線を這わせて車内ヒューズボックスの脇に格納することができました。面倒くさがりな性格が怪我の功名となったようです。
8
肝心のコネクタ部分です。えいやっと差し込んだところ、きちんと音が出ましたので一安心。しかしこのままでは心許なく、ピンが抜ける恐れがあったので、とりあえずビニールテープでぐるぐる巻きにしておきました。

これで6スピーカー共に交換終了!やはり純正からは比べ物にならないほど、はっきりした音に変わりました。DIY施工ということもあり、満足度はかなり高く、CR-Zに一層の愛着が湧きました!!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤ内装パネル共振対策

難易度: ★★

DMH-SZ700FW更新後のCarPlay不具合

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

リアスピーカー交換

難易度:

ジャスビー ホンダ N-BOX JF3/JF4用 USB HDMIソケット&ブ ...

難易度:

リヤスピーカー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月1日 10:42
私も車側のワイヤーハーネスを加工したくないもののコネクターが入手できないというところで悩みましたが、結局、どうせ使わないからということで純正のツイーターをバラバラにし、カプラー接続部分を切り取ってコネクターにしてしまうという手段をとりました。
コメントへの返答
2012年7月2日 5:12
当初はそれも考えましたが、純正ツィーターを外してみて、意外と作りが良かったのでとっておくことにしましたwww

もし写真等あれば、是非UPして下さい。同じ悩みの方がまだいらっしゃるかもしれませんので、参考にしてもらえれば嬉しいですね!
2014年1月30日 5:43
はじめまして(^-^)
純正ツイーター配線はフロントスピーカー裏まで来てるんですか?

自分も初めてスピーカー交換しようとしてるんですが
ちなみにアルパインddl-r170s

説明書通りにやると純正ツイーター配線
使わない?(^^;)
それで純正ナビの案内音声でるんやろか(??)と
不安になりまして(^^;)

プロフィール

「2+3=5笑」
何シテル?   06/01 19:37
愛車はCBR1000RR、XR100Motard×2、自転車、CR-Z。妻車は日産クリッパーリオ、プレスカブ。 実家車としてCIVIC-e:HEVとFIT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

麓技研 バイク用エコオイルチェンジャーB109SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 22:22:43
grow design リアルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:01:51
VOLK RACING TE37 SAGA SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:52:55

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
04からホーネットを挟み、結局CBRに戻ってきました。 やはり、この脳みそが沸騰するよ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
右側の赤兄弟3番機。 発表時から目を付けて念願のMTを購入。 乗り潰しますよ。うへへ。
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
荷物が詰めて、維持費が安い! という理由でお迎えしました。
ホンダ XR100 モタード ちびくろ (ホンダ XR100 モタード)
2代目もとい2台目!! 2台体制確立じゃい!! あかちゃんはオフに転向。 くろべぇがオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation