• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide☆LMTの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2010年7月22日

LEDイカリングフォグの取付け作業(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨日、LEDイカリング内蔵フォグランプの取付け作業を行いましたが、取付後のLED点灯の写真が上手に取れませんでした。

本日、先ほどの夕暮れ時になんとかマシな1枚が撮れました。^^;

取り付けたLEDイカリング内蔵フォグランプの電源はヘッドライトのポジションランプから分岐させていますので、スモールを点灯させれば、イカリングも点灯します。(^_^)v

なお、Dからは車検時は点灯すると、車検は通せませんと言われてます。
2
これが30プリウス用で販売されているフォグランプです。
注文したのは6月13日ですが、メーカー欠品のため、7月17日まで待たされました。(最初は8月中旬になるだろうと言われてましたが、前倒しで生産したのでしょうか?)

写真を撮る前に右側を取り付けてしまったので、外したノーマルフォグを箱に入れて、写真を撮りました。^^;
3
これが、ノーマルフォグとイカリング内蔵フォグの形状の違いです。

イカリングフォグはプロジェクターランプのため、奥行きが長いです。
そして、前面のレンズはありませんし、LEDイカリングは見ての通り、車両外側が前面にはみ出します。(ランプ手前側が車両外側になります。)
後で30プリウスのノーマルフォグも眺めてみましたが、LEDイカリングの車両外側がはみ出すのは同じです。
HSに流用したから、はみ出すわけではありませんでした。
4
フォグランプを取付けるためには車両を持ち上げないとできません。
私のガレージにはもちろん、リフトはありませんので、ローダウンスロープで車両前側を上げ、作業スペースを作ります。

そして、車の下に寝転び(寝板が欲しい)、まず、矢印のタッピングスクリュー、ボルト、ブッシュを外します。
てっきり、左右ライト下のカバーはこれで外れると思っていましたが、予想を裏切り、フロントインナーフェンダーと一体でした。(-_-)
5
次にインナーフェンダー側の2つブッシュを外します。

このブッシュはマイナスドライバーで90°回転させて引き抜くタイプです。
6
そうすると、このようにアンダーカバーがめくれます。
写真は車両左側です。
7
ノーマルフォグがバンパーに取り付いている状態を下から撮った写真です。

左右2カ所ずつの4本のタッピングスクリューで固定されています。
赤丸部分のハロゲンランプのコネクターは外して下さい。

また、ノーマルフォグランプを外した後、H11ランプはプロジェクターランプに移植して下さい。
8
LEDイカリング内蔵フォグランプを取付け、LEDの電源をポジションランプの電線から分岐させ、接続します。

赤丸部分で被覆を剥いて、半田付けしました。
なお、フォグランプキットにはエレクトロタップが付属していますが、私は使いません。^^;
エレクトロタップは『ほぼ、信頼性ゼロ』だと思っています。作業性は抜群にいいんですがね…

この作業ではとにかく、狭くて手が入りません。
(T_T)
特に写真の左側は駆動モータやインバーターのでかい箱があります。
右側はウオッシャータンクのパイプを外すと、何とか両手が入り、作業が可能になります。^^;

この作業の続きはその2へ。^^A

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

エンジンオイル124709km、エレメント定期交換

難易度:

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

定期オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日の準備中(^_^;)」
何シテル?   07/13 08:45
Hide☆LMTです。よろしくお願いします。 今年(2010年)の2月にレクサス HS250hを購入し、皆さんのブログを参考にさせて頂いてきましたが、見る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) インテリジェントキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 15:44:54

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
納車待ち中です。 2015年12月13日に契約し、ラインオフ予定が2016年3月22日 ...
レクサス CT レクサス CT
自分の車ではありません。(^_^;) 車いじり仲間のトーマス君のCT(納車前)です。 納 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2001年4月に購入し、現在も所有しています。 先日、9年目の車検を受けました。 まだま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分の車ではありません。(^_^;) リリーさんのZです。 時々、ウチのガレージで車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation