• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide☆LMTの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2010年7月29日

アーシング施工(その5)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
インナフェンダーを外し、保護チューブを被せた電線をフェンダー後ろ側を這わせて、エンジンルーム内のクーラントのリザーブタンク横の隙間に通します。
2
電線がフェンダーとインナーフェンダーの間でブラブラしていると、異音が発生しますから、フェンダーの目隠し樹脂カバーにドリルで穴を開け、インシュロックで固定します。
これで、異音発生は無いでしょう。
3
エンジンルーム内のクーラントのリザーブタンク下に純正のアースポイントがありますので、そこに22sq電線を共締めします。

更に同じ22sq電線で車両、左側の対象の位置にあるアースポイントに持って行くため、その電線も共締めで固定します。
4
電線はラジエータの後ろのサブフレーム部に這わせます。

ここはカバーを被せてしまうので、せっかくのクリアブルーの電線が隠れてしまいます。やりたくなかったですが、エンジンルーム後部のワイパーの下辺りは、電線を固定するところが、無いのであきらめました。(T_T)
5
車両左側のアースポイントに22sq電線を接続しました。

これで、22sq電線でのアーシングは終わりにします。^^A

あと、8sq電線を使って、追加のアーシングをやりますが、ちょっと、また、休憩です。^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル124709km、エレメント定期交換

難易度:

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

定期オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日の準備中(^_^;)」
何シテル?   07/13 08:45
Hide☆LMTです。よろしくお願いします。 今年(2010年)の2月にレクサス HS250hを購入し、皆さんのブログを参考にさせて頂いてきましたが、見る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) インテリジェントキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 15:44:54

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
納車待ち中です。 2015年12月13日に契約し、ラインオフ予定が2016年3月22日 ...
レクサス CT レクサス CT
自分の車ではありません。(^_^;) 車いじり仲間のトーマス君のCT(納車前)です。 納 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2001年4月に購入し、現在も所有しています。 先日、9年目の車検を受けました。 まだま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分の車ではありません。(^_^;) リリーさんのZです。 時々、ウチのガレージで車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation