• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide☆LMTの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2010年8月21日

リモートタッチに青色LED追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
リモートタッチには車両前方側に青色LEDが2個しかなく、せっかく、ジョイスティックの台座が青色の透過樹脂になっているのに、もったいないです。

手前側に青色LEDを4個追加しました。
購入した青色LEDの輝度が高過ぎて、電流を減らしたのですが、まだ、ちょっと明る過ぎました。^^A
2
リモートタッチを分解し、青色LEDを4個埋め込み、配線したところです。

今回のLEDの電源はACCから取りましたので、POWER ONで常時点灯となります。
1つくらい、青色のLEDを昼間でも点灯させたかったからです。^^;
3
青色LEDを4個埋め込んだ部分を表から取りましたが、全部、ピンボケでした。(>_<)

LEDは5φの帽子型と呼ばれる形のモノで、通常の砲弾型より、背が低いです。
4
ガレージの照明を消して撮った写真です。かなりスローシャッターになるため、手ぶれがあります。これでも一番、まともに撮れた写真です。(T_T)

前方に元々の2個のLEDが点灯しているのが分かると思いますが、かなり暗いです。

追加したLEDは、ちょっと明る過ぎて、夜間の運転で目に刺さりそうです。^^A

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

エンジンオイル124709km、エレメント定期交換

難易度:

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月22日 5:43
hideさんおはようございます。
これはいいです

なるほど~配線の取り出しは
基盤のパターンよりですね
こりゃスマート! 
しかし夜は明る過ぎ
かもしれないですね 
LED初心者が言うのも
なんですが、
スモールONで、減光出来たら
ベストかと・・・
コメントへの返答
2010年8月22日 8:32
おはようございます。

HSも『自分でLEDを入れてくれ!』と言わんばかりに、なってます。^^;
しかし、実際にやってみると、思ったよりスペース(隙間)が無く、難しかったです。強引に押し込んでいます。
電流を10mAから6mAに減らしたのですが、それでも、この明るさです。

『スモールONで、減光』…その通りです。
座布団一枚。^^A

プロフィール

「明日の準備中(^_^;)」
何シテル?   07/13 08:45
Hide☆LMTです。よろしくお願いします。 今年(2010年)の2月にレクサス HS250hを購入し、皆さんのブログを参考にさせて頂いてきましたが、見る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) インテリジェントキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 15:44:54

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
納車待ち中です。 2015年12月13日に契約し、ラインオフ予定が2016年3月22日 ...
レクサス CT レクサス CT
自分の車ではありません。(^_^;) 車いじり仲間のトーマス君のCT(納車前)です。 納 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2001年4月に購入し、現在も所有しています。 先日、9年目の車検を受けました。 まだま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分の車ではありません。(^_^;) リリーさんのZです。 時々、ウチのガレージで車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation