• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオクラシックのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

再始動♪

五月のアルチャレ参戦から
痛めた車の整備(オルタ、ドラシャブーツ交換)なんかや

 人間の整備(笑)なんかでなかなか動き出せずにいましたが昨日久々にFSWに練習走行に行きました。
今回は整備ついでにまふりゃーやなんちゃって爆安\9800デフューザーを投入しての確認&リハビリを兼ねて走行になりました。

 
(スティーレさんのブログから画像借用)いつもありがとうございます♪
結果から言うとやはりマフラーを替えた事で立ち上がり加速が良くなり
この季節としては難しいBest(2'11.33)更新が出来ました。
今回は周回の半分ぐらいは11秒または12秒で走れたので 良しとします。
 ディフーザー効果?正直わかりましぇん(爆)お尻のお洒落よん
今年中には何とか10秒の壁を越えたいと思います♪  


今回はいつもの総長と若手の方々(爆)とご一緒させて頂きました。
これからもおじさん負けないように頑張りますので宜しくお願いします。 

一応BestLAPの動画ですが後で見るとかなり粗い走りでまだまだ修正の余地
が満載です(笑)  


ちなみに今日は筋肉痛でダウンっす(-_-;)
 
Posted at 2013/06/16 14:44:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

思えば遠くに来たもんだ♪

今日は想像もしてなかった50歳台に突入しました。

これからの数年が転機のような気がしてます。
若い時はこの歳までシステムエンジニアしてるとも思ってなかったし出来るとも思ってなかったなぁ
でもこれからは意地はっても若い人と同じパフォーマンス出せないだろうな・・なんて考えたりしてます。

とにかくリーマンとしては大変厳しい時期には来てますね(-_-;)

でもこれから健康で
60歳まで生きられたら・・
あと10年もある
70歳まで生きていられたら・・・
あと20年もある

10年、20年あったら何かモノに出来る気がします。
なんて考えたりします。


それは何かはまだわかりませんが(爆)

とにかく同世代の皆さん、頑張りましょうね♪

・・・と誕生日なんで真面目なブログを書いてみました(笑)

この週末はそんな事を考えながら・・いつもの川口のお店で
バリバリに割れたリップを交換してスッキリ♪
 
 こんな楽しい人たちとこんな時間あんな時間と楽しい時間を過ごしました
 あと街乗りのフロントタイヤが終わったので交換
NEOVA AD08R これかなりイイです。乗り心地もグリップも最高です☆
 

・・・と期待に応え物欲で締め括るオヤジでした(爆)  
Posted at 2013/06/02 21:43:41 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

帰ってきたよ♪

今日、車と娘が帰ってきました♪(笑)
娘は置いておいて
今回は修理&ちょいお化粧直しです。
修理メニューは
-フロントガラス修理
-オルタネーター交換(FORCE-G/低抵抗オルタネーター)


-ドラシャブーツ(左IN&OUT)相変わらずドラシャっす(爆)
結局。。。ブーツは購入から全部交換(-_-;)

-リアマフラー交換TEZZO DUAL-MODE中古)
その名の通り消音バッフルを外せるタイプです。
これで抜けは良くなる筈。
 
-ブレーキキャリパ塗装
熱で剥げ剥げになってしまったので取り外さない簡易塗装でお願いしました。
 色は地味目のゴールドでインプレッサ風(笑) 

 
 

後は積車でひび割れたフロントリップが入庫次第交換です。
 
修理だけでは・・・ちょいオシャレでした。  

 と車と娘が帰ってきてルンルン♪のバカ親父でした(爆)
Posted at 2013/05/25 16:25:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

そんな季節かぁ〜(-_-;)

今日は暑いくらいでしたね

そう”あれ”の季節がやってきますよ



オルタ逝きますた(-_-;)

キャリアに載せる時ついでに

カーボンリップも逝きますた(-_-;) 

 でもオルタ逝く前にGTAがこっそり教えてくれました
”もうやべぇ〜駄目だぁ〜積車に載せれる所に回避せよ!”
聞こえた・・気がします
その後はご想像通りの振舞い

やっと本物のアルフェスタになれたのかもしれませんね♪


その他にも今日はアクシデントがあり散々な一日でしたが
明日は良い日になると思います♪ 


なお、め○○しテレビの星占いは当たりませんよ(爆) 
   
Posted at 2013/05/13 18:38:26 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

お祭り終わって・・・

今日は多くの皆さんはAR Dayをエンジョイされている事と思います。

私は言うと先週のアルチャレ参戦を終え車、人間とも休息中です。
先週に毎々で恐縮ですが丼部長エクター氏からアルチャレの画像を頂戴しました。
本当にありがとうございました♪

そんな画像を眺めながら余韻に浸っております(爆)

お気に入りをピックアップすると
こんな事になってたのね(-_-;)とか

このおじさんたち最高だよね♪とか
でっ?何の集まり??とか(爆)

しっかり走ってるなぁ〜見た目は・・とか  

 
そんな余韻に浸りながらのんびり午後から少し車弄りを
アルチャレ前に付けようと思ってましたがガタがあって交換して貰った
クイックリリースを取付。パドルシフトがあるのでこの薄さ(20mm弱)でないと
駄目なので品物が限定されます。

 
 

車体チェックするとあちこち直さなきゃなぁ〜とか  

後はロガーと動画見ながら一人反省会(-_-;) 
後は新幹線サウンド・・・やっぱり静かだけど排気効率悪い・・・どうしよ・・とか
  

・・・とこんな週末も悪くないなぁ〜と思いつつ時間は過ぎていきました。
 

Posted at 2013/05/12 14:06:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「未だ冬眠中かな? http://cvw.jp/b/733484/38743272/
何シテル?   10/23 21:17
はじめまして! ネオクラシックです。 今までメルセデス(190E->260E->230E->E320T->500SLC->560SL)中心に乗り継いできまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

azzu mijas 
カテゴリ:Alfaromeo
2012/06/16 14:20:22
 
Rosso-e-Nero 
カテゴリ:Alfaromeo
2012/05/05 16:38:57
 
stile 
カテゴリ:Alfaromeo
2012/05/05 16:37:16
 

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
1台目ディトナブルー156買い換えた 2代目ディトナブルーの147GTAです
ミニ MINI ミニ MINI
街乗り快速号。なかなか速そうですがリハビリ中にて実力は?。このサイズが一番しっくりきます ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
街乗り車。低速トルクがあってなかなかの走りで快適♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
奥様の147です。ツインスパーク+セレで時々借りて走ります。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation