• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンマルの"ヴォクシー" [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年1月20日

室内キャリア変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アシストグリップにインテリアバーを
付けて趣味の道具を載せてましたが
合計で20kg以上になる物を載せて
いたのてギシギシ音がしてアシスト
グリップが抜けてしまわないか不安
でしたので直付けに変更する事に
しました
2
左から
イレクターメタルジョイント
取付け用のステー
ワッシャーm10.m6
六角ボルト(50mm)
ターンナット
ネジロック
以上を8セット用意します
3
アシストグリップを外すのに
カバー横の小穴に精密ドライバーを
差し込み引き抜き抜こうとしましたが
失敗してキズが入るも外れず全て
プライヤーで引抜きました
再使用は不可かも😩
4
外した穴がターンナットの横幅より
大きくてターンナットの向きによっては
直ぐに外れそうなのでm10のワッシャーを
穴の中に仕込む事にしました
5
ワッシャーに両面テープを貼り
ワッシャーが中に落ちないように
釣り糸で引っ張りながら貼り付け
ステーにm6ワッシャーをかまして
締め込み途中で糸を引き抜きます
8個中3個はシッカリと締め込めましたが
残り5個はガチガチに絞めれず共周り
してしまいますがガッチリ付いているので
良しとして進めます😅
ネジロックで固めようと考えてましたが
外せなくなりそうなので塗りません
でした

全部つけ終わったのでイレクターメタル
ジョイントとイレクターを付けて終わりです

思った以上にガチガチに付きました
6
アシストグリップに付けていた
インテリアバーを付けようとしましたが
イレクターパイプとは合いません
7
100均で買ったハンガーの
フック部を切り落として
そこにはめ込みました
8
完成です

取り敢えずインテリアバーを
再使用しましたがイレクターで
作り替えます

外す時にターンナットで
難儀しそうです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドアカーテシ

難易度:

寒さに負けず、暑さに負けず PART1 ~自作センターコンソール~

難易度: ★★

寒さに負けず、暑さに負けず PART2 ~自作センターコンソール~

難易度: ★★

コンソールボックス取り付け

難易度:

デットニング、断熱

難易度:

寒さに負けず、暑さに負けず FINAL ~自作センターコンソール~

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ベンマルです。還暦過ぎたおじいですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
還暦になりました
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年3月の納車です。皆さんのを参考にプチ弄りを楽しみたいと思います。宜しくお願いし ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
2012年8月の納車です。 女房の車です。 プチ弄りを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation