• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beetle fanの愛車 [ホンダ TLM50]

整備手帳

作業日:2015年6月6日

トライアルミラー(左側)の取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
原付は右側には純正のミラーがついていますが、左側にはミラーはほとんどがついていません。そんな中で、普通のミラーだと大きいしと考えて、ネットで発見したトライアルミラーを購入しました。
ミラー面は、ガラス製
2
取付けする所をハンドルに挟みドライバ(+)でしめるだけ。
プラスドライバーだけで、簡単に取付けはできます。
できるだけ端っこに付けたほうがいいですね。
3
こんな感じで取付け完了です。取付けの際には、ミラー部分を落とさない事。ミラーはガラスなので、落とすと割れるの恐れがあるので、最新の注意が必要です。
4
前から見るとこんな感じです。邪魔な場合は、簡単に折れますので、自由に動く事がこのミラーの最大のメリット!?
5
さて、効果は・・・んんんん・・・あれ?

正直、腕と脇腹の間からしか見えません。
まあ、それでも無いよりましだな~
6
追加写真です!!
ミラーが邪魔な場合は、こんな風に倒す事がきます。ミラーって乗ってないと結構邪魔なんで、格納できると便利です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無充電走行 その後

難易度:

燃料タンク錆びとり

難易度:

リヤ足周り&駆動系3点セット交換

難易度:

プロジェクタLED化 その後

難易度:

オイル交換(3.36万km)

難易度:

フロントフォークの点サビ処理 その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月7日 7:21
この製品も息が長いですね。
自分も着けようと考えはしたのですが、『腕を見るため』になりそうだったので、DAISOミラーになりました。(^^;
普段乗るにはもうちょっと外に出ていてもいいんですけどねぇ。
ウィンカーと位置を入れ替えたらどうでしょう?
コメントへの返答
2015年6月7日 7:47
バイクレールをネットで購入時に後900円で送料無料となっていたので、衝動買いをしちゃいました(((^_^;)
確かにその通りですね。ウィンカーを動かしてはいけないと思ってしまってました…
早速やってみます!

プロフィール

「@でりキチ三平(旧green.dodge) さんヤフオク何とかしてください。IDと連携…とか…私このみんカラ出来なくなりそうです。」
何シテル?   05/21 08:10
車と人との出会いは縁というものだと思います。どちらも大切にしないといけませんね。 こうして車を通じて人と出会える事を願ってます。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

疲れる作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 16:39:46
リアホイールの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 18:50:59
燃費記録12回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 22:11:27
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットロボ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
バイクや自転車、荷物等沢山積み込みたいのでこの車にしました。 気に入ってるのは、3つの駆 ...
ホンダ TLM50 ホンダ TLM50
もう既に約30年経過した古いトライアルバイクです。最近、古い車やバイクを集めてしまってま ...
ヤマハ ボクスン ボクスン (ヤマハ ボクスン)
不動のこのスクーターを下呂から引き取ってきました。さて、走るようになるのかな? とにかく ...
フォルクスワーゲン ビートル ビートル君(BIG FLAT) (フォルクスワーゲン ビートル)
空冷ビートルを手に入れました! 免許を取得して最初に自分で購入した車が、1966年式の左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation