• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beetle fanの愛車 [ホンダ TLM50]

整備手帳

作業日:2022年5月7日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入してから7~8年経過するが、一度もまだミッションオイルを交換した事がない。最近、ギアを変速する時になにやら金属音もするので、少し気になっていました?
オイルを見てみると、特に汚れている様子は無いが、オイルの量が若干少ないような気がします。
2
オイル交換時0.8ℓと書いてある。推奨するオイルも記載されているが、違うオイルを入れてみました。
3
ネットで購入したツーサイクル用のギアオイル。オイルを捨てるにも困るので、ゴミと一緒に捨てられるBOXも購入しました。
4
オイル交換をするには、まずエンジンの下に装着された、エンジンガードを取り外す事が必要です。2つとも外す必要があります。
5
取り外した見ると、なんと汚れている。たまにはやはりこうして時々様子をみた方が良さそうだ!
この後は、エンジンの下についてあるボルト17inchで取り外す。
6
ゴミと一緒に捨てられるBOXしっかりと入りました。
ナットが入ってしまってます。ちゃんと取り除いて下さいね!
7
エンジンの下にあるボルトは、忘れないように閉めてから新しいオイルを注入して下さい。
新しいオイルの量を図る計測機器は、料理用で使用されて捨てられようとしていた計量カップ!!0.8ℓなので、400CCを2回いれました。若干多めにいれました。
8
正直見ただけではよくわからない。しかし、問題は交換する事に意義があります!交換しないよりも良いでしょう。
9
早速、テスト走行!
とても滑らかになった気がする。
多分、気のせい(^-^)v
暫くは安心かな!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフォークの点サビ処理 その後

難易度:

1年ぶりにキャブ点検

難易度:

リヤ足周り&駆動系3点セット交換

難易度:

燃料タンク錆びとり

難易度:

プラグの清掃

難易度:

プロジェクタLED化 その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@でりキチ三平(旧green.dodge) さんヤフオク何とかしてください。IDと連携…とか…私このみんカラ出来なくなりそうです。」
何シテル?   05/21 08:10
車と人との出会いは縁というものだと思います。どちらも大切にしないといけませんね。 こうして車を通じて人と出会える事を願ってます。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

涼しくなったので! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 14:07:06
疲れる作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 16:39:46
リアホイールの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 18:50:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットロボ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
バイクや自転車、荷物等沢山積み込みたいのでこの車にしました。 気に入ってるのは、3つの駆 ...
ホンダ TLM50 ホンダ TLM50
もう既に約30年経過した古いトライアルバイクです。最近、古い車やバイクを集めてしまってま ...
ヤマハ ボクスン ボクスン (ヤマハ ボクスン)
不動のこのスクーターを下呂から引き取ってきました。さて、走るようになるのかな? とにかく ...
フォルクスワーゲン ビートル ビートル君(BIG FLAT) (フォルクスワーゲン ビートル)
空冷ビートルを手に入れました! 免許を取得して最初に自分で購入した車が、1966年式の左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation