ホンダ TLM50

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

TLM50

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - TLM50

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンがかからない・・・

    久しぶりにエンジンをかけてみる・・・が・・かからない。何度キックしても・・・ いや~困ったなぁ あまりにもかからないので、プラグを抜いて調べてみます。 かなりカーボンが付着しています。何度もキックしたがかからなかったので、てっきり被っていると思ったがそうでもなさそう。 でも、流石にこれではと思い綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月5日 21:43 Beetle fanさん
  • オイル交換(2.93万km)

    前回の交換から、ちょうど2年。 約2400km走行。 エンジンの常用回転が8000前後なので、汚れはそれなりですが、真っ黒ではないので、ガスの吹き抜けなどはなさそうです。 今回、クラッチ交換に合わせて行いましたが、ミスでドレンすることになってしまいました。 エンジン内に残留した量は、おそらく10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月16日 13:42 さまさま@愛知さん
  • TLM50整備 エンジン組み上げ 

    DIOの整備に追われて放置していました。どうもご無沙汰いたしておりました。 TLM50の復活整備に取り掛かろうと思います。 バラしては組み上げてを5回位やっておりますが、またバラします。今度はオイル塗りますよ!フライホイールのサビが気になってしまいます。錆び取りしてみようかな。 プーラーが大活躍し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 20:06 K&k.inkさん
  • 割れたエンジンマウントを補修

    XE75ベースのエンジンからApeのエンジンに載せ替えした際、3個のサブマウントも新作したのですが、リヤアッパのプレートが割れていました。 製作から12年。 え?もうそんなにも経つの? https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/1198622/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 20:24 さまさま@愛知さん
  • ミッションオイル交換

    購入してから7~8年経過するが、一度もまだミッションオイルを交換した事がない。最近、ギアを変速する時になにやら金属音もするので、少し気になっていました? オイルを見てみると、特に汚れている様子は無いが、オイルの量が若干少ないような気がします。 オイル交換時0.8ℓと書いてある。推奨するオイルも記載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 21:54 Beetle fanさん
  • TLM50 エンジン組み上げその2

    TLM50 エンジン組み上げ第2弾 前回入らなかったクランクを引っ張り上げる為のインストーラーを現在ある物を駆使して組み合わせてみました。 ベアリングプーラーとベアリングセパレーターのコラボレーションです。 脚の黒いところは内掛けのベアリングプーラーの物を流用、脚の頭に付いている棒はベアリングセパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 10:32 K&k.inkさん
  • TLM50 エンジン組み上げ その1

    さぁ、始まりました。 真夜中のエンジン組み上げ作業でございます。 ここまで来るのにベアリング圧入でえらい手間取りました、、、 ベアリングを冷凍、ケースを温めて圧入大作戦ですが、勝敗は六割勝利といったところです。残り4割はベアリング圧入工具にて叩き込みました。 見よう見まねで組み立てているエンジンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 01:22 K&k.inkさん
  • TLM50 ガスケット作成編その2

    さてさて、今日は朝からガスケット作成を進めておりました。 昨日の方法(画用紙でサンプルを作る方法)では、ガスケットへ転写する際に少しの歪みが発生してしまうので、ガスケットを直接カバーに当てて作成する方法を取ってみました。 まずは、出っ張りを切り込みを入れてガスケットを平にします。そして、ガスケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 20:11 K&k.inkさん
  • TLM50 塗装準備 エンジン編

    シリンダー部分の塗装準備をしました。 マスキングテープを貼ってカッターで形成します。フィンの間はヤスリで磨きを入れてます。 耐熱塗料が無かったので、今日のものにはならず、、明日やろう。 何色にするか、、、 そういえば、シリンダーヘッドはどうした? 忘れておりました、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 19:43 K&k.inkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)