• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮎川雅樹のブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

Fabrizio Tabaton (1996 Rally Piancavallo) Lancia Rally 037

Fabrizio Tabaton (1996 Rally Piancavallo) Lancia Rally 037これはいい写真です。ラリー終了後でしょうかね?
Posted at 2011/04/01 05:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチア | 日記
2011年04月01日 イイね!

Fabrizio Tabaton (1996 Rally Piancavallo) Lancia Rally 037

Fabrizio Tabaton (1996 Rally Piancavallo) Lancia Rally 037Essoの画像は余り良いのって無いんですよね。。
Posted at 2011/04/01 05:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチア | 日記
2011年04月01日 イイね!

Fabrizio Tabaton (1996 Rally Piancavallo) Lancia Rally 037

Fabrizio Tabaton (1996 Rally Piancavallo) Lancia Rally 037









1985年のRally Piancavalloには5台の037が出場している。
その中のEsso-Grifoneの037に乗るのはタバトンである。
ナビゲーターは勿論ルチアーノ・テデスキーニ(Luciano Tedeschini)である。
その他に、クニコ、パウ、ルリ、ティツィアーノが参加した。
タバトン以外の037がリタイアしていくなか、タバトンは順調に走ったのだろう。
4時間30分6秒で見事優勝を果たしている。
この年のタバトンはCoppa Liburna、Mille Miglia、Rally della Lanterna、
Rally di Catalognaでも優勝をしている。
Lanaではリタイアしたが、その他は3位以内の記録ばかりである。
1986年からS4に乗るようになるので、この1985年の037の想い出は良いに違いない。
Posted at 2011/04/01 05:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチア | 日記
2011年03月31日 イイね!

Daniel Ducruet (1996 Monte Carlo Rally) Lancia Delta HF Integrale

Daniel Ducruet (1996 Monte Carlo Rally) Lancia Delta HF Integrale今回悩んだのがこの画像。実際の色は赤ではなくてピンクっぽいのかな?(写真映りを考慮して)
Posted at 2011/03/31 01:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチア | 日記
2011年03月31日 イイね!

Daniel Ducruet (1996 Monte Carlo Rally) Lancia Delta HF Integrale

Daniel Ducruet (1996 Monte Carlo Rally) Lancia Delta HF Integraleもう少し下側から映すと迫力あるんですけど、車の形は分かり難くなってしまいますよね。
Posted at 2011/03/31 01:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチア | 日記

プロフィール

「Rally Cars Vol.38 Toyota Corolla WRC http://cvw.jp/b/733865/48610167/
何シテル?   08/19 23:00
>>>Activity ラリーカーズの執筆を機に、ラリー・ヒストリアン(Rally Histrian)として活動を開始。 主にランチアのコンペティションカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メイドの土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 08:50:24
ロータス・ヨーロッパ・スペシャル〜もし、WRCを戦わば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 23:01:44
RAVEN MOTORSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/19 11:42:16
 

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation