• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮎川雅樹のブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

Alex Romaní (1991 Rallye Catalunya) Lancia Delta Integrale 16V

Alex Romaní (1991 Rallye Catalunya) Lancia Delta Integrale 16V









1991年のカタルーニャラリーに出場したランチア・デルタ・インテグラーレ16V
この車はEscudería Teldeからエントリーされていて
スペイン人コンビのLuís Monzón / Alex Romaníが乗り込む。
今回紹介するのはアレックス・ロマーニさんである。
ロマーニさんの誕生日は1964年4月18日で、今日がその日に当る。


1991 Rallye Catalunya-Costa Brava
Luís Monzón / Alex Romaní


この年にLuís Monzónさんとコンビを組んでWRCに挑んだが
それまではスペイン選手権で活躍していた人であった。
車もドライバーも色々代わったようだ。

このラリーでのトップ3はシュワルツ、カンクネン、デルクールの強豪で
4位に地元スペイン人が入るものの、5,6位にはアギーニ、リカルデと続く。
ロマーニさんのデルタは7位に入り、見事な成績だと言えるだろう。


1991 Rallye Catalunya-Costa Brava
Luís Monzón / Alex Romaní


翌年はMauro Rallye Teamに移り、ドライバーはJesús Purasに変わったが
更に順位を上げて6位でフィニッシュした。
WRCではこの時のリザルトが最上位のようだ。
その後はプジョーやランサー等に乗ってスペイン以外のWRCにも出場
まだまだ走っているようである。

因みにロマーニさんの正式な名前は、Alejandro Romaní Balcellsだそうです。
カタルニアゴ語なんでしょうかね?
Posted at 2012/04/18 12:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチア | 日記
2012年01月16日 イイね!

Salvador Servià (1988 Costa Brava) Lancia Delta HF 4WD

Salvador Servià (1988 Costa Brava) Lancia Delta HF 4WD







1986 Rallye Catalunya-Costa Brava
Salvador Servià / Jordi Sabater
Lancia Delta HF 4WD
Result : R


1944年6月29日生まれのスペイン人ドライバーのサルバドール・セルビアさんは
1985年と1986年にランチア・ラリー037でスペイン選手権を2度制している。
1986年にグループBが終焉を向かえ、1987年からグループAに変更されると
セルビア/サバター組も037からゴルフGTIに乗り換えた。
しかし翌年の1988年からデルタHFを駆る事になる。


1986 Rallye Catalunya-Costa Brava
Salvador Servià / Jordi Sabater
Lancia Delta HF 4WD
Result : R


ヨーロッパ選手権(ERC)第20戦となるコスタ・ブラバに出場したセルビアのデルタは
キャメル・イエローに塗られたHF4WDであった。
このラリーに出場するライバルには、やはりデルタに乗る有力なドライバーがいた。
ブルーノ・サビー、グスタボ・トレレス、ファブリツィオ・タバトン、ピエロ・リアッティー等
そしてこの他にフォード・シエラに乗るカルロス・サインツや、
アウディーに乗る女性ドライバーのパオラ・デ・マルティニさんも参加していた。


1986 Rallye Catalunya-Costa Brava
Salvador Servià / Jordi Sabater
Lancia Delta HF 4WD
Result : R


ブルーノ・サビーがサインツを5分抑えて優勝し、
セルビアはエンジン・トラブルで戦列を離れてリタイアとなった。
この年のセルビアは他のラリーで優勝若しくは2位を着実に重ね、
HF4WDからインテグラーレにのるようになったが、
パリダカールなどのラリーレイドにも参加するようになっていった。
Posted at 2012/01/16 12:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチア | 日記
2012年01月13日 イイね!

Gunnar Barth (1989 Rallye 3 Städte Rallye) Lancia Delta Integrale

Gunnar Barth (1989 Rallye 3 Städte Rallye) Lancia Delta Integrale








デルタのナビゲーターである事は知っていても、
画像が見つからずに紹介出来ない人が沢山います。
今回紹介するバースさんもその内の一人でした。

1954年10月13日生まれのスウェーデン人ナビゲーターのバースさんは、
当初Volvo240ターボに乗ってラリーに挑んでいた。
その時のドライバーはワルフリッドソン(Stig-Olov Walfridsson)で、
1985年にはスウェディッシュや1000湖ラリー等のWRCにも出場しました。

1987年になるとアウディー80クワトロに乗り換え、
1988年になるとRACにも出場するようになりました。
そして1989年になるとLasse Gundlerとコンビを組み、
ドイツ選手権でも走っていたのでしょうか?
1989年のRallye 3 Städte Rallyeで2位になったようです。
その後1990年までデルタに乗り続ける事になりました。


1989 Rallye 3 Städte Rallye
Lasse Gundler / Gunnar Barth
Lancia Delta Integrale
Result : 2nd


1991年になるとワルフリッドソンと再びコンビを組み
ラリーアート・スウェーデンでギャランVR-4で走り続けます。


1991 Rally SM(と思います)
Stig-Olov Walfridsson / Gunnar Barth
Mitsubishi Galant VR-4
Result : ?


1998年になるとラドストロームとカローラWRCで走るようになりましたので、
もしかしたらご存知の方もいらっしゃるでしょうね。


1998 Rallye Catalunya
Thomas Rådström / Gunnar Barth
Toyota Corolla WRC
Result : 12th


北欧を中心としたラリー活動をしていたバースさんですが
デルタの写真を見て貰ったら一言
「良いドライバーだったよ」っと。。。
1992年に癌で他界されたとの事でした。
まだ若いだろうに、とても残念です。
Posted at 2012/01/13 13:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチア | 日記
2012年01月03日 イイね!

Cesare Falco Bracco (1982 4 Regioni) Lancia Rally 037

Cesare Falco Bracco (1982 4 Regioni) Lancia Rally 037









1月3日はブラッコさんの誕生日です。
サンレモラリーに赤い037で出場したと言えば分かる人もいるでしょう。



1981年にフィアット127で戦っていたブラッコさんですが、
1982年になると赤い037ラリーで参戦する事になります。
最初の画像がその当時の画像のようです。
グリルが白く塗られていて、Voltaによりチューンされました。


1982 4 Regioni - Cesare Falco Bracco / Antonio Martino

2枚目の画像は037で第二戦目となるクワットロ・レジョーニ(4 Regioni)
しかし第一戦目のコスタ・スメラルダにはエントリーしたものの
どうやら参加しなかったようです。
この車での初ラリーでしたが、リタイアに終わってしまいました。


2008 Costa Smeralda - Armando Bracco

その後ブラッコさんの名前の入った車を2008年のコスタ・スメラルダに。。。
ただ、フルネームで確認するとArmando Braccoとなっています。
実は、ブラッコさんには息子さんが二人いて、
その長男がラリーストに成長していたのでした。
Posted at 2012/01/03 08:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチア | 日記
2011年12月07日 イイね!

Cedric Wrede (1985 Hunsrück-Rallye / Rali Vinho da Madeira) West Rally Team

Cedric Wrede (1985 Hunsrück-Rallye / Rali Vinho da Madeira) West Rally Team









フィンランドのヘルシンキ出身のセドリック・レッデは、1960年11月21日生まれ
1984年に故ヘンリ・トイボネンの弟であるハッリ・トイボネンのナビゲーターとして
アウディー80クワトロに乗ってアーティック・ラリーに出場した。
結果はリタイアであったが、翌年からウエスト・ラリー・チームに共に移籍
フィアット・リトモ・アバルト130TCでヨーロッパのラリーを転戦した。
ERCを転戦し、ベルギーのイプールでは19位で完走するが
その後のHunsrukではリタイアに終った。


1985 Hunsrück-Rallye
Harri Toivonen / Cedric Wrede
Fiat Ritmo Abarth130TC
Result : R

ドライバーのハッリの兄であるヘンリの後押しもあり、
ハッリとレッデのコンビは同じウエスト・チームの037ラリーでマデイラ・ラリーに出場する。
残念な事に、このラリーでもリタイアとなってしまう。


1985 Rali Vinho da Madeira
Harri Toivonen / Cedric Wrede
Lancia Rally 037
Result : R


1985年まで余り成績を残す事が出来なかったが、
翌年からメトロ6R4に乗り、フィンランド出身の地の利を活かし、
1000湖ラリーに出場し、大舞台のWRCで8位という成績を残した。


1986 1000 Lakes
Harri Toivonen / Cedric Wrede
MG Metro 6R4
Result : 8th
Posted at 2011/12/07 12:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチア | 日記

プロフィール

「Rally Cars Vol.38 Toyota Corolla WRC http://cvw.jp/b/733865/48610167/
何シテル?   08/19 23:00
>>>Activity ラリーカーズの執筆を機に、ラリー・ヒストリアン(Rally Histrian)として活動を開始。 主にランチアのコンペティションカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メイドの土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 08:50:24
ロータス・ヨーロッパ・スペシャル〜もし、WRCを戦わば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 23:01:44
RAVEN MOTORSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/19 11:42:16
 

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation