• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

2月のParis

2月のParis クリオRS購入と同時に忘却の彼方へ行ってしまっていた
2月に行ったParisの報告ですが、思い出せる分をまた紹介
してまいりましょう。

今回宿泊したのは、カルチェ・ラタン、ソルボンヌ大学の傍の
文教地区です。細かい路地の入り組んだ先に、荘厳な教会
やパルテノンが建っているという歴史と隣り合ったところでした。

そんな街を歩いていても、路駐したフランス車についつい目が入ってしまいます。

基本路駐しているクルマはベースグレードのものばかりですが、それが却って
新鮮ですね。

プジョー106はまだまだ数多く見掛けました。それも初期モデルが多いんです。
クリオ3は、ほとんどPh.1ばかりでした。エッフェル塔の近くの道を走るクリオRS
は、現行のPh.2でしたが。

オールド・ミニには何やら厳ついカンガルーバンパーみたいなのが装着されて
います。これは、主に都会で乗られているものには「標準装備」な様ですね。

縦列駐車をする際には前後のクルマのバンパーを押し開ける様にスペースを
確保するのが、都会の常識なんですが、車高の低いミニの場合、他のクルマの
バンパーがモロにグリルを直撃してしまうのですよ。それで、こういう「防御策」
を採っているというワケなんです。ちなみに後ろもランプ周辺を中心にガードが
付いています。

ナンバーの下2桁は地域の番号です。パリは75番。93番は、セーヌ・サンドニ
両方とも「イル・ド・フランス」地域になります。

ブログ一覧 | フランス紹介 | クルマ
Posted at 2011/05/20 00:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 2:38
4年前にスペイン~フランスと行った時のことですがRS系モデルはV6を1台見かけただけでした。
http://cliobros.exblog.jp/5004561/

パリの街では見るもの全てがベーシック系でしたね!
http://cliobros.exblog.jp/5072992/
コメントへの返答
2011年5月20日 12:01
パリ市内でもお洒落な街、北マレ地区にはルノースポール専門ディーラーが在ったりするので、
走っていないワケでも無いと思います。
ただ、ルノー車にしては値が張るので、路駐はせずに専用駐車場から専用駐車場の移動中に路上で目撃されるぐらいしか出会う確率が無いというコトです。

シャモニやサンジェルべ等のリゾート地ではよく見掛けます。イタリアやベルギー、スイスで
よく走っているらしいです。
2011年5月20日 5:25
見かけるのが多い車種やグレードは、その時期に買い換えられた人が多いヒットメーカーなんでしょうかね~(^o^
コメントへの返答
2011年5月20日 12:05
その時期に新車買い換え優遇税制が在ったり
すると、一気にクルマが一新されます。

それでも2CVや205が多いので、日本と同様にエンスーが維持し続けているのでしょう。
2011年5月20日 10:06
行きた~い!
コメントへの返答
2011年5月20日 12:11
今頃はちょうどハイシーズン目前、日没が午後10時過ぎなので、いつまでも昼が続く良い季節です。
逆に冬は朝9時過ぎにやっと明るくなり、夕方4時過ぎには日没を迎えるという極端なのですが、宿泊費は安いし、レトロモビル等のイベントを観るには最適の時期になります。

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation