• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月05日

5,000km突破。

5,000km突破。 3月末の納車から、ちょうど3ヶ月の先週。オドメーターが
5,000km突破しました。

慣らしは3,650kmでの2回目のオイル交換まで、
それ以降は4,000回転以上を目標に回す方向で
運転しています。

中部遠征の際にはワインディングを試してみたのですが、コーナリングの安定感
が抜群なので、入力速度が速くても安心して駆け抜けられます。
また、エンジンブレーキがどのギアでも十分に掛かるので、速度をコントロール
し易いです。NAGバルブの装着を検討していますが、エンジンブレーキの効き具合
が低下してしまうならば、どうしたものかと思ってしまいます。エアフィルターは、
換える方向で検討中です。

&Moreって話ですが、マフラー交換も視野に入れたいと思います。
やはり、アクラボのエヴォが良いと思っています。

当初硬く感じた乗り心地でしたが、だいぶ馴染んで来たというのか、アタリが
ソフトになってきました。




ブログ一覧 | クリオRS | クルマ
Posted at 2011/07/05 01:29:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年7月5日 7:03
どの回転域でのエンジンブレーキを多様するかですが、
思ったよりは効きは落ちていないです。

よかったら今度乗ってみますか?
コメントへの返答
2011年7月6日 12:27
良い評価ばかりなので、心配無用ということで
装着を真剣に考えたいものです。一緒に換えるなら、どのメーカーのエアクリがオススメでしょうか?
2011年7月5日 10:32
もともとエンブレが掛かりすぎるエンジン!?
と言われていますが、このフィーリングが自分も好きで堪りません♪

当初、エンブレが利き難くなると耳にして、自分も装着を躊躇してました。
使ってみて、取り越し苦労だったと実感してます!
コメントへの返答
2011年7月6日 13:06
やはり経験談が一番説得力がありますから、皆さんのコメントに後押しされる様です。
2011年7月5日 18:35
エンジンブレーキはもちろんないと困りますが、スナッチするほどはいらないでしょう~っていう感じです。でもあれがCLIO業界の標準なんですかね。私はあれほどのエンジンブレーキはむしろ抵抗と感じてしまいます。走り方と好き嫌いがありますね。山道での試乗をオススメするのと、付けてダメだったら元に戻せますから、そのまま転売とか(笑)
コメントへの返答
2011年7月6日 12:31
スナッチするほどはワタシも要らないです。
滑らかな加速に貢献してくれれば、乗り心地の
一層の改善になりますね。
2011年7月5日 21:34
足、馴染んできたんですねー。
こうなるとシャシーカップ良いなー、と思ってしまいます。
今度助手席で乗り心地など体験させてくださーい。
コメントへの返答
2011年7月6日 13:10
比較対象が無く、自分のクルマの使用前vs 使用後ですので、シャーシスポールに乗ればこれでもまだまだ硬さを実感するかも?です。

2011年7月7日 5:50
こちらは8,000kmです。
ほんとワインディングは気持ち良いの一言ですね♪
カップシャシー、私も満足してます。
ちなみにNAGはそろそろ装着しようかと・・・
コメントへの返答
2011年7月7日 9:16
『今度こそ素のままで乗って行こう』
と思っていたのもつかの間で、モディファイ欲に苛まれています(苦笑)


プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation