• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

幕張→日吉→浅草

27日は朝から「クリオRS」三昧の一日でした。

まずは恒例のイベント「French-French-Makuhari」に参加しました。


右端の「clioyaji」さんのクリオ・ゴルディーニ、SiFoカーボンデュフューザーで完全
武装ですね。


今回はクリオ系、メガーヌ系も圧倒的に3型が多かったです。

昼過ぎにお開き後は、「半魚呑」さんと「みくしいプラネット」さんを引き連れて
都内を縦断しました。


東京を通過して、日吉に在る「アトリエ・シーフォ」に到着。
知らないと行きづらい立地、入りづらい雰囲気なのかも知れませんが、もう心配
無いでしょう。通いつめれば、きっと僕みたいな展開が訪れることでしょう(笑)

突然の来訪にも関わらず色々と応対いただき有り難うございました。

次の訪問先は「オクタン」さん経営の「バイクシティトリッパー&カフェ浅草」
再度もと来た道を辿って、都内を縦断しました。
http://bikecity-tripper.net/


接客後〜閉店まで、クリオ談義を楽しみました。コーヒー、緑茶ごちそうさまでした。

その後は、ウチのクリオの試乗会になりました。「ルーテシア」オーナーのお二人
には運転してもらって、違いを体感してもらう、という趣向です。

「シャーシ・カップの硬さって実際どうなのか?」

それぞれ好みが分かれるところですが、「意外に乗り心地がいい」のは解って
もらえた様でしたね。

自分的にも今後のモディファイの方向性が見えた様な「収穫」がありました。

早速ですが翌日に「とある機能パーツ」の取り寄せをお願いしてみました。
ブログ一覧 | クリオRS | クルマ
Posted at 2011/12/01 02:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 9:26
モーターショーの会場でF井さんとお会いしました。れいの鍛造ホイールのよさ熱く語っておられました。
メガーヌRS初めて座りましたがシートの出来のよさに感激、シフトも具合よさそうです。
コメントへの返答
2011年12月1日 13:23
車幅の大きさにさえ躊躇しなければ、メガーヌRS
は最高の選択肢になると思います。

ルノー・ジャポンとSiFoさんのコラボ企画、次は何でしょうか?
2011年12月1日 9:33
港にある頃は何度か行ったし
近辺で時間も潰しやすかったです…

今、少し検索してみたのですけど
日吉ってイメージし難いですね。

それに、行ってみたいげどアルファだと
何しにキタ?的な感じ。

いや、鴨がネギしょって…と言うか
アルファがカモ乗せて、ですかね?

行ったら乗換えちゃいそうで怖い。
コメントへの返答
2011年12月1日 13:31
>港にある頃

無意味な公共事業の餌食になってあの風情ある
倉庫群が消え去ってから3年以上経ちました。

中華街まで歩いていったり便利に活用させていただきましたね。

>アルファがカモ乗せて

座布団10枚!

そりゃ意外なクルマかも?ですが、常連ばっか集っても何ら発展性の無い世界ですから、冷やかし上等で、気にすることなく訪問しちゃってください。
メカのK籐さんはヴィンテージバイクにも造詣が深い方なので、楽しいですよ。
2011年12月1日 18:07
「とある機能パーツ」
楽しみですね~
コメントへの返答
2011年12月1日 20:56
「オクタン」さんオススメのモディファイ
だったり?スプリントブースターでは無くて。
工房長曰く「新車に装着してもあまり
効き目が無いよ。」
というところをあえて、という感じ。
2011年12月1日 19:19
その節はありがとうございました。

ルーテとクリオの違いが良~くワカリマシタ。

軽くカルチャーショックです。

公言通りドノーマルで貫くか、はたまたカップ化しちゃうか本気で迷ってます。

いっそメガネ2を手放しクリオ買っちゃう?って自問自答してます。
コメントへの返答
2011年12月1日 21:15
明日はよろしく(って何が?って)

カップを勧める反面、私も「スポール」
ってどんな感じか?がイマイチ不明
だったりするので(じっくり乗ってみた
ワケでは無いから)どっちが良い悪いという話
でも無かろうと思うんです。

購入の動機的には「左ハンの素の
仕様」であること、が最優先だった
ので、乗り味は二の次だったのは
否めない事実です。

意外に「左ハンのスポール」がとってもいい感じ
ではないかと予想してしまうんです(苦笑)




プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation