• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月03日

反対側も気になって、

前回のブログでお伝えした通り、「クラブステッカー」を貼ってみたんですが。

反対側(助手席側)にも何か貼りたい衝動に駆られまして、いろいろと画策を
練ってみました。

ここはひとつ「電装品メーカーのロゴ」で行こう、というワケで



会社帰りに四谷のイタリア自動車雑貨店で入手してきました。

「クラブステッカー」の流麗なラインに似合う「やわらかいデザイン」は魅力的です。

念のため、K田工房長に「クリオ3RSにそのメーカーの部品が使われているのか?」
電話でお伺いしました。使っていないメーカーのロゴを貼るのはどうかと思います
ので。

今回はあえて社名は伏せまして、週末に施工したらご報告します。
(↑って、そんな大層なもんじゃあ無いのですが・・・)

『ええ、使われていると思いますよ。メジャーなメーカーだしね。』

そうでしょう、やっぱり。嬉しいような、今後の経年変化がちょっと心配になった
ような(苦笑)
ブログ一覧 | クリオRS | クルマ
Posted at 2012/07/03 22:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2012年7月3日 23:49
こんばんは。

>流麗なラインに似合う「やわらかいデザイン
もしや、グリーンで5文字じゃないでしょうか?
コメントへの返答
2012年7月4日 14:51
違います。valeoでは無く。
もっとメジャー路線ですね。
valeoやSAGEMだったらむしろ良いと
思いますが。フルスクラッチでいずれ
制作したいと思います。

追記:「SAGEM」は2005年に合併して
「SAFRAN」という企業グループになりました。
軍需部門が主要で、現在も自動車関連業務を
やっているかは不明です。クリオ2のメーターは
SAGEM製でした。
2012年7月4日 0:45
ボッシュ?シーメンス?ザックス?
当たりがあるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年7月4日 0:55
ボッシュ、シーメンスは使用されて
いるので、ロゴデカールが在ったら
買いたいものです。

ってコトで、それ以外です。
2012年7月4日 8:16
マリマレ!
コメントへの返答
2012年7月4日 9:00
「MAGNETI MARELLI」
イタリア語読みで「マニエティ マレリ」です。

したがって、そういう略し方なら
「マニマレ」ですが、下に続く・・・
2012年7月4日 8:24
マグマレでしたf^_^;)
コメントへの返答
2012年7月4日 9:06
この場合、「G」は発音しない方が、
「通なイメージ」ですよ。
っていうか、「キムタク」みたいな略称は絶対通じないので、
「マレリ」と言いましょう。

ってコトで正解です。
創業が1919年の老舗ですが、日本のデンソー
の傘下に入っています。その割には・・・(苦笑)
2012年7月4日 9:00
イタリアで電装のメジャーとなればマレリですね、白で楕円のあのマーク似合いそうです。
コメントへの返答
2012年7月4日 9:10
そうなんですよ。部品の精度はともかく、
マークのデザインは好きなので貼りたいと
思っていました。
FIATに乗っていた際にはエンジンルーム開けると、いたるところにマレリのマークが踊っていたのですが、クリオの場合は確証が無くて。

ちなみにウチの車は「イタリア仕様」です。
2012年7月4日 9:23
ごめんごめん、知識が乏しくて(汗

でも、通じたんで何よりのと当たってたんで良かったです!
厳密に言うと違うのかな?(笑

これからは、 Wikipediaかいまさら聞けない!?自動車用語辞典で調べてコメントしますね!
コメントへの返答
2012年7月4日 9:33
まあ、勝ち負け関係無いような次元の話です(笑)

イタ車限定のブランドでも無いワケです。

マレリの作業服が結構おしゃれなんですよ。
クルマにグッズを常備するのもアリかと思います。

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation