• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバッチRSのブログ一覧

2023年10月11日 イイね!

経年劣化との闘い【その弐】

モデュスの経年劣化との闘いについて。 外装パーツの中でも運転する度に最初に手に触れる部分と云えば、 ドアのアウターハンドルですね。シルバーに塗装されたプラスチック製なんですが、 入手当初は塗装が薄くなってしまって半光沢のアルミっぽい見た目になっておりました。 前後のドア4枚共にこのコンディ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 22:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデュス | クルマ
2023年09月29日 イイね!

経年劣化との闘い【その弌】

モデュスの経年劣化との闘いについて。 4年前の入手時から懸案だったのが後席を折り畳む際に引っ張る樹脂製ツマミ の修理でした。 展開図の6番のパーツを引っ張ると下に繋がるロッドが連動してシートを前方に倒せる仕組みになっていますが、 購入時にはツマミに手応えが皆無で、既に加水分解してロッドか ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 22:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデュス | クルマ
2023年09月17日 イイね!

長期入場の大修理 その後

4/15に戻って来たので、恒例のマロニエオートストーリーミーティングに 参加しました。今年もろまんちっく村から日光までのツーリングと 明治の館謹製豪華弁当を頂きながらのランチミーティングでした。 G.W.はマロニエに遠征したくらいで、都内を走る程度にして過ごしました。 元チャイニーズテ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 04:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデュス | クルマ
2023年09月15日 イイね!

長期入場の大修理 本編

西新井のオートファクトリーに入場したのが4/23でしたが、連休後も既に入場中のポルシェの重整備が先になりまして、作業開始になったのは6月に入っての事でした。 名古屋・モリコロパークにて開催中のミラフィオーリ2022にて。平手さんとRENO鈴木さんと談笑しているとオートファクトリーの小林さんから ...
続きを読む
Posted at 2023/09/15 23:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデュス | クルマ
2023年09月13日 イイね!

長期入場の大修理 序章

あの日は車検を依頼する為にガッティーナを目指して走っていました。 2022.4.16 土曜日の昼前でした。 横浜新道を戸塚まで走り、信号絡みの軽い渋滞でノロノロ運転中でした。 「ピンポーン!」という警告音と共に一斉に点灯する警告ランプ、エンストしたので 尋常じゃない事は咄嗟に判りました。 しか ...
続きを読む
Posted at 2023/09/13 21:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデュス | クルマ
2023年09月12日 イイね!

整備性の悪さ

小カングーと同じK4Mエンジン搭載のモデュスですが、 決定的な違いはズバリ・・・ ボンネットを開けてもバッテリーさえ見えないんですよね。 ワイパーと開口部の間に付いているルーバーはヘックスレンチで取り外せますが、外れたパーツは結構嵩張るシロモノです。 以前、事情を知らない友人からジャンプスタ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/12 17:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデュス | クルマ
2023年09月11日 イイね!

チャンス到来で即断即決

モデュスを購入した経緯について振り返ります。 4年前のG.W.(2019/5/1)の出来事でした。 連休を利用して毎度の名古屋遠征、クリオRSのオイル交換が目的でした。 YACCO Galaxie-GT を入れる為にその日も予約して昼前にRENOさんに到着したんですが、店の前に素敵な車が駐めて ...
続きを読む
Posted at 2023/09/12 00:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデュス | クルマ
2023年09月11日 イイね!

偶然だけど相関関係のある並び

先月の盆休み期間に開催されたBBQイベントの参加者のクルマですが、 我がモデュスの横にルノー4(キャトル)が並びました。 モデュスは2000年代初頭のP.ルケマン氏チーフデザイナーのデザインですが、 キャトルのデザインに影響を受けたとされています。確かに後方ドアの形状や パッケージに共通項が ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 13:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデュス | クルマ
2023年09月10日 イイね!

輸入元リスペクト

モデュスの輸入元は名古屋の重鎮、平手さんのLES MAINS S.P.R.L.です。 http://les-mains.sakura.ne.jp/EUZD/LES_MAINS_SPRL.html 並行輸入車の場合、新車当時ならば自分好みの仕様で細かく注文する事も可能 だと思いますが、モデュスの場 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 01:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデュス | 日記
2018年06月12日 イイね!

もうすぐ5万km

2011.3納車から早いもので7年経過したクリオ3RSカップです。 引っ越ししてビルトインガレージに収容して、極力悪天候時には乗らない様に温存して所有しております。 現在のところ49500km走行ですから、夏迄には5万kmに到達しますね。 マロニエオートストーリー春2018 埼玉イタ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/12 15:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation