• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバッチRSのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

東へ西へ。

土曜日はタイヤサービスさんにてクリオのタイヤをスタッドレスに交換してきました。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~tire_s/ 相変わらずの迅速な作業で30分弱で終了です。「ラニョ兄」さんから譲ってもらった BePopホイールの再登板です。 作業完了後、所沢航空記念 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 18:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年12月03日 イイね!

1年8ヶ月で真っ黒。

先日、「clioyaji」さんのクリオのエアコン用フィルターを交換したら結構汚れていた、 というツイートを見まして、ウチのも替える事にしました。 日吉に着くなり、ボンネットを開けて準備をしていると、 「クリオ2と違って、室内からの交換なんですよ〜(笑)」というKメカニックの声が。 ちょう ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 11:30:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2012年11月05日 イイね!

ルノースポールジャンボリー2012

ルノーオーナーにとって恒例のイベント、「ルノースポールジャンボリー」に 今年も参加してきました。 昨年はフレンチブルーミーティングと同日開催だったので、途中までしか 参加出来ませんでしたが、今回は一週間ずれてくれたので終日楽しめました。 朝7時にFSWに到着すると、すでに結構な数のルノー車が ...
続きを読む
Posted at 2012/11/05 23:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年10月01日 イイね!

久々の日吉詣で

クリオのオイル交換以来1ヶ月以上ご無沙汰だった日吉に向かった 日曜日の朝でした。 親父のSAAB900、HIDランプの左側が点かなくなり急遽修理ということで。 交換部品の到着までの応急措置として、ハロゲンランプを仕込んでもらいました。 久しぶりの日吉。入庫中のラインナップも変化がありました ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 00:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

クリオ4RSの走行シーンが公開。

ニュルブルクリンクを高速周回するクリオ4RSと見られる個体が YouTubeにアップされていますね。 やはり大筋は先日公開された通常仕様と不変で、メガーヌRSの子分的 フォルムだと感じました。
続きを読む
Posted at 2012/09/14 22:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2012年09月12日 イイね!

「トヨタ」たる所以・・・。

名古屋遠征2日めは、朝から西区の「産業技術記念館」へ。 またの名を「トヨタテクノミュージアム」といい、グループ発祥の地である旧豊田紡績 株式会社本社工場跡の建屋を活用して「紡績」から「自動車製造」に至る技術の 変遷を紹介してあるところです。 「繊維機械館」の内部は、壮観です。 創世 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 01:32:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠征 | クルマ
2012年09月05日 イイね!

「twin go」に初乗車。

名古屋遠征の報告、先月の事ですが(汗)再開いたします。 「青の7号」さんのGT-Rで名古屋高速の途中まで先導してもらい、 次の目的地「竜生」さん宅へと急ぎました。 約束の17時ちょうどに無事到着しました。 噂の2台が並べてありますが、「クリオ」への溺愛ぶりがよく分かる厳重さではないで しょ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 00:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | クルマ
2012年08月23日 イイね!

トヨ博で待ち合わせて、

11時に長久手のトヨタ博物館に到着しました。裏手の駐車場にクルマを入れました。 「さすがはトヨタ」なのか?駐車場は無料でしたね。次回以降に紹介する別の施設 でも無料でしたから「クルマ利用の来場者を大切にしてくれる企業」なんでしょうか。 (とはいえ、トヨタのクルマでは無いのですが) 広い駐車場 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/23 22:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | クルマ
2012年08月23日 イイね!

6時現着。天気は時々、大雨。

先週のお盆休み期間中、1泊2日で中部遠征に行って来ました。 恵那の道の駅で早朝に集まる「中部朝練組」の朝会に参加するため、 東京を2時30分に出発しました。 東京は連日快晴&猛暑が続いていましたが、中部(静岡を含む)から 以西は集中豪雨を伴う荒天具合で、当日の予報もイマイチだったので 参加を見 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/23 11:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝会 | クルマ
2012年08月08日 イイね!

ご無沙汰しました(苦笑)

前回のブログが7/11ということで、ずいぶんのご無沙汰でした(汗) このところ禁断の「facebook」なんぞを始めてしまいまして、過去ページを 充実させたりと、力を注いでしまっておりました。 「天は二物を与えず」もとい、「そう何本もブログは書けないね」っていうのが 実感でございます。 我が ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 22:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation