• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバッチRSのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

ブルーな世界。

ブルーな世界。
ルノー東京有明から入荷の知らせを受けて、取りに行って来ました。 本日朝に無事取り付け完了しました。「無事」なんて言う程 大げさな作業は伴わず、付属の脱脂用ウェットティシューで 接着面を掃除してから、広角ミラー表面に吸盤を付け、それ をつまみながら慎重に位置決めをしながら固定するだけの 簡単な作業 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 21:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年08月03日 イイね!

シャッターチャンス。

シャッターチャンス。
デスクワークの疲れもそこそこに、仕事帰りにガレージ直行で。 クリオを駆って目黒通りを上り、六本木ヒルズを目指して。 TSUTAYA&夜スタバが目的です。 目黒駅前に向かう手前の権之助坂、ちょうど信号停車時、 オドメーターが5並びで。 シャッターチャンスは、安全に訪れましたとさ。
続きを読む
Posted at 2011/08/03 00:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年08月01日 イイね!

ルノー東京有明に行って来た。

ルノー東京有明に行って来た。
雨模様の日曜日、向かった先は有明のルノーディーラーです。 ショールームに通されると、Twingo GORDINIとWINDが 並んでおりました。 今日は、先日発売された広角ミラーの相談が目的。 クリオ購入当初からワンオフ製作を視野に検討していたのですが、 依頼する予定だったショップと金額面で ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 01:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2011年07月18日 イイね!

避暑ドライブ

避暑ドライブ
毎日暑い日が続きますね。 それでも朝晩はいくぶん涼しい風が心地よかったりするので、夕食後の ドライブが楽しい今日この頃だったりします。 本日行ったのは、ミナトヨコハマ、本牧ふ頭。 堤防沿いのどこまでも続く無機的なフェンスとオレンジ色の照明に照らされて。 誰も客が乗っていない臨港バスが横を行 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 01:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年07月15日 イイね!

斜め後方からのフォルムが。

斜め後方からのフォルムが。
今回も10日朝の表参道に集まったクルマを紹介しましょう。 ヒルズ側にはPSA系のクルマが多かったのですが、中でも 希少な一台が、プジョー205 T16でしょうか。 ほぼ毎年参加されている「常連さん」なんですが、例年 もう一台ガンメタのクルマと2台並ぶのですが、 今年はこの一台が参加しました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/15 01:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝会 | クルマ
2011年07月13日 イイね!

普通が希少。

普通が希少。
引き続き、日曜朝の表参道から。 参加車の中から、並行輸入車ならではの珍しいクルマを 発見。 シトロエン・ジャンピーですねぇ。 鉄チンホイールも黒い樹脂バンパーも良い感じですが、 ディーラー車だとこういう割り切った仕様で入ってくること は殆どあり得ないので、こういう趣向のヒトは、本国パーツ を仕 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 23:50:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2011年07月13日 イイね!

パリ祭オフ。

パリ祭オフ。
朝の表参道。 けやき並木に路駐するのはほとんどフランス車、横を通るのもまたフランス車。 ある意味、フランスの何処よりもフランス車濃度では負けていないと思います。 レアな車種の走行シーンには見とれてしまいます。 ルノー16ですよ・・・たぶんフランスでもレアなクルマです。 クリオRSは写真の ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 00:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝会 | クルマ
2011年07月12日 イイね!

木漏れ日を感じつつ。

木漏れ日を感じつつ。
日曜日の早朝、「表参道に出掛けてみたくなり(藁)」 眠い目を擦って、クリオを走らせました。 表参道に差し掛かる前の午前5時50分過ぎ、 通称「みゆき通り」のヨウジ・ヤマモト前です。 このクルマのアスファルトグレーは、どことなくDCブランド的スノッブな 雰囲気が漂います。都会の風景に馴染むんで ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 00:37:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年07月08日 イイね!

「善は急げ!」というわけで、

「善は急げ!」というわけで、
ルノースポール・シフトノブに交換しにシーフォさんまで 行ったのですが、ついでにエンジンルームを開けて、 エアクリのケースにドリルで穴を・・・!!! 噂の「NAGバルブ」いっときましたぁ。 画像は、施工中のヒトコマです。 効果の程は帰り道を走っただけでも実感できるもので、走り始めのスナッチは ...
続きを読む
Posted at 2011/07/08 00:51:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年07月05日 イイね!

5,000km突破。

5,000km突破。
3月末の納車から、ちょうど3ヶ月の先週。オドメーターが 5,000km突破しました。 慣らしは3,650kmでの2回目のオイル交換まで、 それ以降は4,000回転以上を目標に回す方向で 運転しています。 中部遠征の際にはワインディングを試してみたのですが、コーナリングの安定感 が抜群なので、入 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 01:29:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation