• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバッチRSのブログ一覧

2011年07月01日 イイね!

控えめに登場。

控えめに登場。
名古屋市中川区の「RENO」さん http://www.reno-auto.net/ には、毎日の様にやって来ると云う「ナゾの来訪者」がおります。 その名を「栗緒」さんという、三毛猫なのです。 店主スズキさんのTwitterにおいても、たびたび登場していて、 ちゃんと9%増量で給餌スミ。 @ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/01 00:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年06月30日 イイね!

ナカガークの巣窟。

ナカガークの巣窟。
朝会の後は、恵那ICから一路名古屋を目指しました。 名古屋高速を黄金で降り、JRの工場の脇を通ってしばらく 走ると、名古屋中心部から一気に郊外の情緒溢れる街並 が広がります。 名古屋市中川区にある「RENO」さんに到着です。 店主のスズキさんとはTwitterでそれこそ毎日の様にどーでも良い ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 01:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2011年06月29日 イイね!

間に合って良かった。

間に合って良かった。
朝練がお開きになり各車帰途に就こうかというところに 突如現れたスバル・インプレッツアSTI・・・ 友人の「青いおじさん」が「姉御」を連れて到着したのでした。 正にギリギリセーフな状況で。あと10分遅かったら私だけ だったかも知れません。 何でも私の金曜日のブログを見て遠征計画を知って、参加する ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 00:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年06月28日 イイね!

中部朝練に遠征しました。

中部朝練に遠征しました。
午前2時起きで中央道をひた走るクリオRSと私・・・ 間断なく降り続く雨に濃霧に見舞われつつも、先へと アクセルを開けて疾走を続けました。 諏訪湖SA、座光寺PAと近づくにつれ天候に回復の兆しが。 座光寺PAにて「竜生」さんにメールを打つと、返信が届き、 『朝練、出撃します♪』 恵那山トンネ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 01:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝会 | クルマ
2011年06月24日 イイね!

日曜日の遠征予定?

今週はずっと週間天気予報とにらめっこ状態でした。 めでたくオドメーターも4000km突破ということで、懸案だった「中部朝連」に 参加したいと思っております。 雨さえ心配なければ、朝7時には岐阜県恵那のいつもの道の駅に集合している筈ですね。 しかし、まだ梅雨明け前でして天気予報では「曇り、時々 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/24 12:11:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年06月24日 イイね!

モディファイの一環ですね。

モディファイの一環ですね。
ウチのクリオには、AUX/USB端子が付いていますので、 iPodやiPad、iPhone等のDockコネクターをUSBに接続すれば、ステアリング横の サテライトスイッチで操作ができるのです。 ipodは第3世代の30GBなんですが、ちょっと旧くてUSB接続でも読んでくれません。 2世代前のiP ...
続きを読む
Posted at 2011/06/24 00:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | パソコン/インターネット
2011年06月21日 イイね!

噂の2気筒は楽しかった。

噂の2気筒は楽しかった。
土曜日は朝から臨海ドライブ。 「LOVE CARS!」のFIAT500ツインエア試乗イベントに参加してきました。 雑誌各誌でも絶賛の500ツインエア、875ccにインター クーラー付きターボというスペックと、懐かしの空冷 サウンドの再現ともいえるエクゾーストノートが注目の的 なのですが、ディーラ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/21 00:51:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2011年06月15日 イイね!

「何だ、この円やかさは(驚!)」

「何だ、この円やかさは(驚!)」
『ウチのデモカー、乗ってみて下さいよ。』 工房長のお誘いを有難く受けまして、いそいそと出発しました。 ポルシェカップ仕様のバケットシートにカラダを埋めました。 タイトなポジションながら絶妙なカーブが意外に心地よい掛け心地。 さすがはレカロ、ポルシェ用なのでしょうか。 イグニッションを捻ると、迫 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 00:15:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年06月14日 イイね!

フレフレ幕張でクリオ並べて。

フレフレ幕張でクリオ並べて。
日曜日は海浜幕張駅前のイオン幕張店の屋上駐車場で 開催された『フレンチフレンチ 幕張』ミーティングに 参加してきました。 昨年から参加し始めて今回で3回目になります。今回は クリオRSで初参加ということで、新たな気分で。 というか、このミーティングと「ルノースポールジャンボリー」でのクリオ3R ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 21:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年06月08日 イイね!

ホイール洗ってもらってきました。

ホイール洗ってもらってきました。
クリオ3にしてからセルフ給油を貫いてきましたが、 ボンネットの傷避け対策もやったということで 馴染みの有人スタンドに凱旋入場(笑)しました。 「オートストップの時点がほぼ満タン」と伝えました。 このG.S.の最大のサービスは、ホイール洗いです。 毎回給油量に関わらず、丁寧に4本洗ってくださるの ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 00:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation