• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバッチRSのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

クリオ3RS(Phase2)地味にマイチェン。

クリオ3RS(Phase2)地味にマイチェン。
FFE幕張の帰りにNさん、Yさんと一緒にルノー有明へ。 続々と上陸するルーテシアRS、そのほとんどがシリウス イエローなのでしょうか?納車待ちの個体のほとんどが イエローでしたし、FFEに来ていた2台ともにイエローでした。 そんななか、フロントにシルバーのRSが小さく輝く個体を 発見! 先頃リ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 21:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2010年06月13日 イイね!

FFE幕張に参加してきました。

FFE幕張に参加してきました。
今日は朝からフレンチフレンチ・イースト幕張に参加してきました。 朝スタバでも話題にのぼり、コチラでもClio7010さんが連日 のように千葉の魅力を紹介するブログをアップされていて、 すっかり影響されました。 この2、3日の天気予報はいずれも雨の予想で、かなり心配しましたが、 今日の幕張はまず ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 20:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2010年06月06日 イイね!

「取り越し苦労」だったので、

「取り越し苦労」だったので、
先日の山中湖ツーリング時に感じたエアコン不調の件 ですが、あれから1ヶ月が過ぎ、週に数回乗り続けて エアコン使っていてもちゃんと作動している様でした。 火曜日の昼過ぎ、工房長から電話。 『なかなか、代車帰って来ないんですよね。』 ガス注入後の経過を診ていただく為に土曜の夕方に日吉へ向かいまし ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 00:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2010年06月03日 イイね!

朝スタバ@横浜

朝スタバ@横浜
毎月恒例のハマカフェオフ、今回は雨天の心配から 元町のスターバックスにて集合となりました。 メンバーのクルマの横、テラス席にて美味しいコーヒーを いただきながら、クルマ談義にふけるひとときでした。 欧州車を引き立てる石畳の街並。開店前の慌ただしさを 横目にお開きとなりました。
続きを読む
Posted at 2010/06/03 23:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2010年05月11日 イイね!

今年も厄年なのか?

今年も厄年なのか?
G.Wも終了し、そろそろ梅雨になろうという今日この頃です。 日曜は素晴らしい天候に恵まれて初夏の陽気でした。 某SNSの箱根オフに参加するために朝から晩まで箱根、 山中湖、御殿場近辺を走り回っておりました。 鹿沼の帰りにエアコンのガスを充填してもらっていましたが、 箱根~山中湖の移動時にエアコ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 23:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | フランス車 | 日記
2010年05月02日 イイね!

ふらっと横浜散歩

ふらっと横浜散歩
中部遠征しようか?なんて思ったのもつかの間、 結局渋滞を恐れて朝を迎えました。 時計を見れば朝8時半。ちょっと横浜にでもドライブしようか と思い立ちました。 ちょうど大黒PAで河口まなぶさん達「LOVECARS!」の メンバーがオフ会やっている筈なんで、合流できれば、 という寸法でした。 第三 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 20:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月01日 イイね!

敷居の低さが魅力的!

敷居の低さが魅力的!
鹿沼市・出会いの森総合公園を拠点に開催された ツーリング&BBQイベント『マロニエオートストーリー 春Meeting』に昨年に引き続き参加しました。 エントリーフィ、参加費用がリーズナブルなのが、にわかに 信じがたい内容で、多分この「隅々まで目の行き届いた ホスピタリティ」は、世界に誇れる素晴ら ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 00:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月30日 イイね!

エアコンガス注入。

エアコンガス注入。
このあいだの日曜日は、鹿沼で開催された マロニエオートストーリー春Meetingに参加いたしました。 午前中は渡良瀬川沿いを巡る2時間半程のツーリング走行 を満喫し、午後はBBQに舌鼓を打つという珠玉な一日を 過ごせました。 朝方こそちょっとひんやりとした空気でしたが、昼頃になるにつれて 気温 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/30 23:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2010年04月18日 イイね!

デジイチ流行の今だからこそ、

デジイチ流行の今だからこそ、
クルマ好き、ツーリング好きな皆さんのマストアイテム になりつつ有るのがカメラ、とりわけ一眼レフタイプの デジタルカメラですね。 コチラのSNSでは圧倒的にCanonユーザーが多い様に 思われますが、私は会社の機材との兼ね合いもあって、 Nikonユーザーです。D300を主にモータースポーツ方面の ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 00:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

エンジンルーム

エンジンルーム
昨年の夏、右のヘッドライトが点灯しなくなり、シーフォさんに入場しました。 HIDに換装しているので、単なる球切れの筈は無い、と踏ん でいたとおりコントロールユニット(イグナイター)が故障した と判断。ユニット交換で解決しました。 RS2.0のエンジンルームは、このスペースにデカいエンジンが詰 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/17 11:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation