• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバッチRSのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

木漏れ日を感じつつ。

木漏れ日を感じつつ。
日曜日の早朝、「表参道に出掛けてみたくなり(藁)」 眠い目を擦って、クリオを走らせました。 表参道に差し掛かる前の午前5時50分過ぎ、 通称「みゆき通り」のヨウジ・ヤマモト前です。 このクルマのアスファルトグレーは、どことなくDCブランド的スノッブな 雰囲気が漂います。都会の風景に馴染むんで ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 00:37:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年07月08日 イイね!

「善は急げ!」というわけで、

「善は急げ!」というわけで、
ルノースポール・シフトノブに交換しにシーフォさんまで 行ったのですが、ついでにエンジンルームを開けて、 エアクリのケースにドリルで穴を・・・!!! 噂の「NAGバルブ」いっときましたぁ。 画像は、施工中のヒトコマです。 効果の程は帰り道を走っただけでも実感できるもので、走り始めのスナッチは ...
続きを読む
Posted at 2011/07/08 00:51:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年07月05日 イイね!

5,000km突破。

5,000km突破。
3月末の納車から、ちょうど3ヶ月の先週。オドメーターが 5,000km突破しました。 慣らしは3,650kmでの2回目のオイル交換まで、 それ以降は4,000回転以上を目標に回す方向で 運転しています。 中部遠征の際にはワインディングを試してみたのですが、コーナリングの安定感 が抜群なので、入 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 01:29:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年06月15日 イイね!

「何だ、この円やかさは(驚!)」

「何だ、この円やかさは(驚!)」
『ウチのデモカー、乗ってみて下さいよ。』 工房長のお誘いを有難く受けまして、いそいそと出発しました。 ポルシェカップ仕様のバケットシートにカラダを埋めました。 タイトなポジションながら絶妙なカーブが意外に心地よい掛け心地。 さすがはレカロ、ポルシェ用なのでしょうか。 イグニッションを捻ると、迫 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 00:15:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年06月14日 イイね!

フレフレ幕張でクリオ並べて。

フレフレ幕張でクリオ並べて。
日曜日は海浜幕張駅前のイオン幕張店の屋上駐車場で 開催された『フレンチフレンチ 幕張』ミーティングに 参加してきました。 昨年から参加し始めて今回で3回目になります。今回は クリオRSで初参加ということで、新たな気分で。 というか、このミーティングと「ルノースポールジャンボリー」でのクリオ3R ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 21:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年06月08日 イイね!

ホイール洗ってもらってきました。

ホイール洗ってもらってきました。
クリオ3にしてからセルフ給油を貫いてきましたが、 ボンネットの傷避け対策もやったということで 馴染みの有人スタンドに凱旋入場(笑)しました。 「オートストップの時点がほぼ満タン」と伝えました。 このG.S.の最大のサービスは、ホイール洗いです。 毎回給油量に関わらず、丁寧に4本洗ってくださるの ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 00:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年06月01日 イイね!

ショートアンテナ装着。

ショートアンテナ装着。
結局、アンテナ付属の芋ネジを活用しました。 日曜の夕方にシーフォさんにお邪魔しまして、 Kメカニックに頼んで ネジ3山削除&目立てをしていただきました。 当初、自分で何とかしようと考えて、色々と調べてみると 「電工ペンチを用いたネジ切断法」なるものを見つけまして、 大方それを実践するキモチにな ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 02:21:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年05月26日 イイね!

ショートアンテナ再考。

ショートアンテナ再考。
シャークフィンが良さそうかも? なんて先日ブログにも記したクリオのアンテナの件です。 イタリア製コーナーガードと同時に見つけたのが、 スパルコ製ショートアンテナでした。 全長11.5cmでスッキリしたデザインに好感を持ったので、 入手してみました。 http://www.italiazakka. ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 13:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年05月23日 イイね!

2回目のオイル交換。

2回目のオイル交換。
土曜日は朝から日吉詣出に。 納車から2ヶ月弱、走行距離が嵩んで3,650km走行でオイル 交換を命ぜられました。今回はエレメントも交換しました。 加えて、カーゴネット取り付け対策をしていただきました。 ディーラー車と違い、トランクスペースにフックが2個足りないことで、 純正オプションの網を購入 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 00:01:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2011年05月18日 イイね!

「不安要素」解消。

「不安要素」解消。
久々に訪問した四谷の「イタリア自動車雑貨店」で見つけたアイテム、 http://www.italiazakka.co.jp/shop/7977-63-ja.html ドア用のプロテクションモールなんですが、これこそクリオの ボンネットの縁の保護用にぴったりだということで。 早速装着してみま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 02:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation