• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバッチRSのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

205GTiが流行っていた。

205GTiが流行っていた。パリの国際見本市会場で開催された
「レトロモビル2011」の模様をお伝えします。

公式H.P.を観てみると、すでに2012年!来年の開催予定が。2/1〜2/5
の予定だそうですよ。
http://en.retromobile.fr/
気が早いっていうのか?

歴代ルマンカーや、ドラージュ、アストンにリジェ・・・名だたる名車揃いで
ため息をついてる場合じゃないほど、あらゆるヒストリックカーがひしめく
冬の一大イベントなんですが、「身の丈サイズ」っていうのか?馴染み深い
車種も展示されていたりします。

今年特に目立ったのが「PEUGEOT 205GTi」オーナーズクラブです。1.6リッター
が登場してから早20年が過ぎ、立派なヒストリックカーの一員らしいです。

ピニンファリーナのデザインっていうのも魅力のひとつなのかも。

それに対してRENAULTはホットハッチは5GT-Tしか居ませんでした。
クリオやスピダーが展示されるまでには、もうちょっと年期が必要なのかも
知れません。
Posted at 2011/05/20 22:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | レトロモビル2011 | クルマ
2011年05月20日 イイね!

2月のParis

2月のParisクリオRS購入と同時に忘却の彼方へ行ってしまっていた
2月に行ったParisの報告ですが、思い出せる分をまた紹介
してまいりましょう。

今回宿泊したのは、カルチェ・ラタン、ソルボンヌ大学の傍の
文教地区です。細かい路地の入り組んだ先に、荘厳な教会
やパルテノンが建っているという歴史と隣り合ったところでした。

そんな街を歩いていても、路駐したフランス車についつい目が入ってしまいます。

基本路駐しているクルマはベースグレードのものばかりですが、それが却って
新鮮ですね。

プジョー106はまだまだ数多く見掛けました。それも初期モデルが多いんです。
クリオ3は、ほとんどPh.1ばかりでした。エッフェル塔の近くの道を走るクリオRS
は、現行のPh.2でしたが。

オールド・ミニには何やら厳ついカンガルーバンパーみたいなのが装着されて
います。これは、主に都会で乗られているものには「標準装備」な様ですね。

縦列駐車をする際には前後のクルマのバンパーを押し開ける様にスペースを
確保するのが、都会の常識なんですが、車高の低いミニの場合、他のクルマの
バンパーがモロにグリルを直撃してしまうのですよ。それで、こういう「防御策」
を採っているというワケなんです。ちなみに後ろもランプ周辺を中心にガードが
付いています。

ナンバーの下2桁は地域の番号です。パリは75番。93番は、セーヌ・サンドニ
両方とも「イル・ド・フランス」地域になります。

Posted at 2011/05/20 00:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | フランス紹介 | クルマ

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 6 7
8 9 10 11121314
151617 1819 20 21
22 2324 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation