• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバッチRSのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

ショートアンテナ再考。

ショートアンテナ再考。シャークフィンが良さそうかも?
なんて先日ブログにも記したクリオのアンテナの件です。

イタリア製コーナーガードと同時に見つけたのが、
スパルコ製ショートアンテナでした。
全長11.5cmでスッキリしたデザインに好感を持ったので、
入手してみました。
http://www.italiazakka.co.jp/shop/13044-1-ja.html


取り付け様に芋ネジが付属されていますが、それがちょっとだけ長いんです。
3mmくらいかな?
台座とロッドの間に隙間が生じるのはちょっと格好悪いので、ネジをピラニア鋸なんかで
切断しようかと思っていたんです。

昨日のカイシャ帰りに東急ハンズをのぞいたら、同じ5mm径の芋ネジを発見しました。
しかし、全長1cm、ギア、カムの固定用の物らしいです。

安い物なので、そんなのでも一応購入し、クルマに合わせてみました。取り付けに
ちょっとコツが要りますが、今度は隙間なく取り付きました。

早速、ラジオの受信を確かめるためにクリオに乗り込みました。

スタート直後の低速時には、純正のよりクリアな音質に大満足だったのですが、
環八走行中、50km/h以上の速度域になると音質が波打つ様になってしまいました。

ショートアンテナはどれもが見た目重視だとは聞いていたので、それほどの期待は
していなかったものの、ちょっと納得いかないレベルで。無論、純正にまた戻しました。

とりあえず、スパルコ製をスペアにします(泣)短い芋ネジだと振動で緩むと落下の恐れ
があるので、付属のを切断するか、もう少し長い製品を探すか、というところです。
Posted at 2011/05/26 13:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 6 7
8 9 10 11121314
151617 1819 20 21
22 2324 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation