• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバッチRSのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

「その瞬間」はスローモーションで。

「その瞬間」はスローモーションで。クルマは走ってなんぼの道具ですから、まあ仕方無い出来事です。

買って半年、中京3回、関西1回の遠征&フレンチブルー・・・etc.と
オドメーターは8500kmになりました。

避けて通れないのが「跳ね石」の直撃キズです。

先月、先週とこのところ立て続けに2回の「跳ね石」をフロントウインドウ
に受けまして、画像の様なキズが点々と付いてしまっております。
幸いひびが大きくなりそうな事態には至らなくて良かったです。

先月は首都高湾岸線、大井付近を走行中でした。ピーナッツ大のコンクリ片
の様な物体が窓を目掛けて飛来してきました。

『ううわーぁ』と思う間もなく、『バシッ!』という音とともに跳ね返って行きました。
本当にこういう場合っていつも「スローモーション」なんですよね。どうしようも
ないのですけど。

先週は、東名の大井松田付近、ちょうど左ルートへの進入直後でした。
前回付いたキズの30cm下方に直撃をくらいました。

不思議なもので、遠征している際には無事なのに、結構近場でキズが付いて
しまうという。

洗車の際にボディの状態を確かめますが、幸いな事にまだ塗装面には目立った
キズは付いていない様です。

フロントのピアノブラックの塗装面は結構跳ね石くらっていますが。
そのうち「気になる様になったら」シーフォデモカーの様にマットブラックに塗装する
のもアリかな?なんて。
Posted at 2011/10/27 00:12:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
91011 12131415
16171819202122
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation