• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバッチRSのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

アーシング後の変化。



ウルトラ・パワーアースを施工した結果、トルクが太くなったのは報告済みですが、
もう少し「具体例を挙げて」説明したいと思います。

・例えば、加速時、
 シフトアップ時の変速ショックが多少はあったのですが、装着後は無くなり速度の
 ギャップをトルクが埋めてくれているなめらかさを感じます。

・例えば、坂道走行時、
 より滑らかに加速する感覚が出て来ました。

・例えば、低速走行時、
 信号で減速〜速度回復の、場合によってはトルク不足でスナッチを生じそうな
 局面が、装着後は全く心配入らないくらいにトルクフルに。

・例えば、2速、3速で加速時に、
 吹けが良くなったので、回し甲斐があるフィーリングになった。

と、まあ「コトバでは表現、伝えにくい」限りではありますが、総じて「より乗り易く
なった」というのが感想です。

アクセルの入力に対して、より素直にエンジンが応えてくれるクルマになった、
「懐が大きい」フィーリングになった気がいたします。

次に「出来れば改善したい」のが、オーディオとりわけFMラジオの受信感度
ですね。音質は今回のアース強化で良くなったのですが。ウチのは並行モノ
なので、周波数設定が日本仕様と多少異なる可能性もありますので、一概には
対処し切れないリスクもあるのかも知れないです。

名古屋や大阪で局のオートスキャンを掛けても、全然拾えない状況は何とか
克服したいものです。(現在は、仕方無いので全て手動で設定しています。)

画像は青海から大井へ抜ける海底トンネルの入り口付近。夜の定番ドライブ
ルートです。
 

Posted at 2011/12/05 01:47:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 5678910
11121314151617
181920 21222324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation