• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバッチRSのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

EHH団関東プチオフに参加しました。

EHH団関東プチオフに参加しました。昨日はEHH(欧州ホットハッチ)団の関東プチオフに初参加
しました。

毎週末にT山峠を攻め続ける管理人・clio7010さんの企画で
適度にワインディングを交えたコースでの半日ツーリングを
楽しめました。

フレンチ系は管理人と私のクリオRSの2台のみ、ほとんどがVW系の
車種構成でしたが、アバルト500や欧州フォード系も揃い多彩な顔ぶれ
で新鮮な気分でした。

画像は碓氷峠旧道「C-182」コーナーを攻める管理人クリオです。

Posted at 2010/06/28 13:18:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年06月13日 イイね!

クリオ3RS(Phase2)地味にマイチェン。

クリオ3RS(Phase2)地味にマイチェン。FFE幕張の帰りにNさん、Yさんと一緒にルノー有明へ。

続々と上陸するルーテシアRS、そのほとんどがシリウス
イエローなのでしょうか?納車待ちの個体のほとんどが
イエローでしたし、FFEに来ていた2台ともにイエローでした。

そんななか、フロントにシルバーのRSが小さく輝く個体を
発見!
先頃リリースされたクリオ・ゴルディー二RS然り、クリオRS・20周年記念車
然り、プレスリリースのオフィシャル・フォトを見ると、エンブレムも新意匠に
変更されているのです。

井上店長によると、このマイチェン版は6月上陸分から従来仕様に混在して
やって来ているそうです。
これから納車予定の方、どっちがやってくるのか?ドキドキですねぇ・・・。
Posted at 2010/06/13 21:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリオRS | クルマ
2010年06月13日 イイね!

FFE幕張に参加してきました。

FFE幕張に参加してきました。今日は朝からフレンチフレンチ・イースト幕張に参加してきました。

朝スタバでも話題にのぼり、コチラでもClio7010さんが連日
のように千葉の魅力を紹介するブログをアップされていて、
すっかり影響されました。

この2、3日の天気予報はいずれも雨の予想で、かなり心配しましたが、
今日の幕張はまずまずのいい天気でした。

往きの首都高はディズニーランド渋滞が3kmほどあったものの、ガレージ
から40分で湾岸習志野に到達できました。
海浜幕張駅前のAEONの屋上へ上がると、すでに60台以上のフランス車
が大集合でした。

シーフォ常連衆に挨拶しながらも、1台のクリオの行方を追いました。

会場奥の看板下のスペースに発見して、近隣のスペースに駐車しました。

相変わらずプジョー系が大挙して参加するなか、僕らルノーも今回は台数
ではひけを取らないように思いました。
カングーは新型が結構多かったし、クリオ3RSもPh1が1台、Ph2は
イエローが2台来ていました。圧倒的にクリオ2RSが多かったのは
嬉しかったですね。

昼過ぎになり、駐車スペースに余裕が生じてきたところで、Clio7010さんの
隣に移動しまして、熊谷ナンバーの黒クリオのEnoさんとともに
Ph1の3色を並べてみました。

シーフォさんの工房ではメンテナンス中によく並ぶことがある2台でしたが、
こうしてちゃんとご挨拶したのは、実は今日が初めてのこと。
こうして並べてみると、3者3様のモディファイが興味深いものです。
車高もそれぞれ異なるセッティングで、タイアもそれぞれ違っていたり。
10年近く乗っていると、「個性」が出るものですね。

AEONで夕食用にローストチキンを丸ごと購入し、どこまでもフレンチな休日を
堪能してきたのでした。勿論、Clio7010さんオススメの八街落花生「半立種」
を買いましたよ。

今月末のツーリング・オフ会も楽しみにしております。









Posted at 2010/06/13 20:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2010年06月06日 イイね!

「取り越し苦労」だったので、

「取り越し苦労」だったので、先日の山中湖ツーリング時に感じたエアコン不調の件
ですが、あれから1ヶ月が過ぎ、週に数回乗り続けて
エアコン使っていてもちゃんと作動している様でした。

火曜日の昼過ぎ、工房長から電話。
『なかなか、代車帰って来ないんですよね。』


ガス注入後の経過を診ていただく為に土曜の夕方に日吉へ向かいました。

やはり、ガスは大丈夫でギンギンに冷えており当面は大丈夫だろうと。

そんなこんなで「取り越し苦労」だったワケなんですが、せっかくなので?!
ちょっとモディファイを、と。
純正エアフィルターをK&Nのリプレイスメントフィルターと交換してみました。

これはエアコンの為、というより出力UPを目論んでのコトなのか?

あとは、自らの体調を万全に保ちつつ、月末のオフ会に備えるとしますか!
Posted at 2010/06/06 00:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2010年06月03日 イイね!

朝スタバ@横浜

朝スタバ@横浜毎月恒例のハマカフェオフ、今回は雨天の心配から
元町のスターバックスにて集合となりました。

メンバーのクルマの横、テラス席にて美味しいコーヒーを
いただきながら、クルマ談義にふけるひとときでした。

欧州車を引き立てる石畳の街並。開店前の慌ただしさを
横目にお開きとなりました。
Posted at 2010/06/03 23:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation