• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバッチRSのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

通りがかりに「鉄分」摂取。

クリオRS仲間と本牧に美味い中華を食べに行ってから解散後、
クリオを根岸方面へ走らせました。

首都高湾岸線の高架下に差し掛かると、左横に広がるのが貨物駅です。
神奈川臨海鉄道・横浜本牧駅の構内にはコンテナでは無く、予定通りの
珍客が到着していました。




都営地下鉄大江戸線の新車が神戸の川崎重工の工場からはるばるJRの鉄路を
運ばれて来たのでした。

下の画像は「鉄道速報サイト」からの借用です。


まず車両メーカーのある兵庫からディーゼル機関車で神戸の貨物駅まで運ばれて
電気機関車に付け替えて、


昨日はほぼ一日かけて東海道を東上して、


今朝方、ここまで運ばれて来ていたのでした。


敷地の反対側の方が近くで観られる、ということで移動しました。「かもめ町」方面
へ向かい、日産の物流倉庫のはす向かい辺りにクリオを駐めて、


しばし、観察です。

大江戸線は狭小トンネルのミニ地下鉄なので、通常の車両より小振りになって
います。JRで輸送するにあたり、機関車の連結器と高さを合わせる為に輸送時
には「仮台車」を履かせております。


運転席周りはブルーの養生がされています。こういう輸送の場合は大体、機関車
の巻き込む汚れを受けても大丈夫な様に保護される事が多いです。


2台の大型クレーン車の見事な連携作業によって、車体がつり上げられます。
地上の作業員が綱を引いて車体を回転させながら、馬を噛ませて仮置する地点
まで移動させていました。


最終的には道路輸送用のタイヤセットに履き替えられて、トラクターヘッドが
連結されるのです。


早ければ今日の未明から2輛/日ずつ、江東区の木場にある車両基地まで陸送されます。
横浜本牧発が24時過ぎで国道15号線を通るそうです。おそらく26時前後に都内を通過
していくことになりますね。

今回の新車輸送は半年ぶりとのことです。
本牧に限らず、川崎の臨海工業地域でも時折私鉄の新車搬入がありますので、
機会が有れば紹介したいと思います。
Posted at 2012/02/26 15:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2012年02月26日 イイね!

何気に見掛けた。

何気に見掛けた。都内某所のコインパーキング。

よくルノー車を見掛けるのだが、今夜はWIND、それもゴルディーニ。

後ろにはルノージャポンのステッカーが貼られており、
横浜ナンバーであることから「広報車」であろうと推測できます。

そろそろデビューなのでしょうね。
Posted at 2012/02/26 00:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2012年02月06日 イイね!

続々、上陸。

土曜の夕方、日吉に行ってみると



またしてもメガーヌRS・TROPHYが入庫しておりました。
前回はジョン・スポール(イエロー)でしたが、今回はグリ・カシオペM(グレーメタ)
です。微妙に赤みがかった色合いで、



赤基調のロゴとお似合いですね。

この個体も既にオーナーが決まっていて、西日本の某都市に旅立つのも間もなく
だとか。



クリオより車格が上の為なのか、生産がスペインだからなのか、造りの良さが冴えて
見えます。クリオ以上にどんどん遠征したくなりそうなクルマですねえ。

今月末に「mega-oyaji」さんが音頭を執っていらっしゃる「オフ会」があるそうなので、
当方クリオながら参加させていただこうかと思っております。

↑一週間繰り下がって、3/4(日)に名古屋へ遠征してきます。
Posted at 2012/02/06 22:50:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation