• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバッチRSのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

夏休み前半は、関西遠征

1週間の夏休み期間の前半、8/11から3泊4日で、大阪までクリオで遠征して
きました。

東京料金所を7時台に入って、ひたすら西を目指しました。ところどころ厚木や
秦野中井で多少の渋滞はありましたが、順調な走行で、2時間で、


新東名高速道・遠州森町PAに到着しました。場合にも拠りますが、遠出をする時は
これくらいの距離を走破してから小休止をすることにしています。


浜松SAを通過した直後に迫る山々とその山頂に並ぶ風力発電のプロペラ群が
最高に爽やかで、新東名では一番好きな光景です。

三ヶ日JCTで東名に合流してからは事故渋滞やらで伊勢湾岸道との分岐まで
20数km渋滞でしたが、40分くらいで通過出来ました。

その先、亀山〜鈴鹿でも渋滞があり、土山PAには正午過ぎに到着しました。
ここで、半分消費したガソリンを給油しておくことに。


土山PA内のスタンドは全国的にも珍しい「セルフ方式」なんです。
セルフでは貴重な存在の「窓ふき用ウエスを貸してくれる店」なので、関西往復
の際には必ず利用するようにしています。


甲南PAで昼食に。写真を撮り忘れましたが、「近江牛のわさび味噌丼」を。
わさびが少々キツかったのですが、美味しくいただけました。

14時過ぎに宿泊先に到着し、駐車場の手配を済ませてから「ラニョ兄」さんと
待ち合わせの「ユニコルセ」さんへと急ぎました。


ショップ前に到着すると、うだる様な暑さのなか、せわしなく整備中のメカさんと
お客さん数名。既に作業を終えた「兄」さんの青クリオは入り口に出て来ており
ました。久々にお会いした「兄」さんは黒タオルを頭に巻いたスタイルで。

ウチのクリオには外気温計が元々付いていないのですが、体感気温は40℃
超えていましたね。

脚周りをモディファイし続けている青クリオは「A110-50thコンセプト」的なオレンジ
のリムデカールが眩しいRAYSホイールと絶妙に落とされた車高がポイントです。

ショップの在る豊中から青クリオの先導で、伊丹の大阪空港やダイハツ本社を
横に見ながらドライブを楽しみ、池田、川西と大阪、兵庫を縫う様に走りながら


住宅街の一角にある本格バリスタの淹れる珈琲を飲みに行ったりしました。
http://ameblo.jp/gufo-coffeebeans/

夕暮れ前に奈良在住の「よっさん」と合流して、



大阪空港にほど近い立地のアメリカンレストランの独特なインテリアに圧倒され
つつも、

http://www.rainbow-ap.com/

夕食〜珈琲タイムと、久々の再会にクルマ談義の花が咲いたのでありました。
Posted at 2013/08/19 00:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | クルマ

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation