• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバッチRSのブログ一覧

2023年10月11日 イイね!

経年劣化との闘い【その弐】

モデュスの経年劣化との闘いについて。

外装パーツの中でも運転する度に最初に手に触れる部分と云えば、


ドアのアウターハンドルですね。シルバーに塗装されたプラスチック製なんですが、
入手当初は塗装が薄くなってしまって半光沢のアルミっぽい見た目になっておりました。

前後のドア4枚共にこのコンディションだったので、ハンドル上部のムラになっている部分を修正して、そのまま使うつもりでいましたが、家族から「やはり見た目が良くないから何とかせよ」との要望があって、対策を検討することとなりました。

4つ共に全部交換すると結構なコストが掛かると見て、再塗装するつもりで、

RENOの鈴木さんから中古パーツをお借りして、再塗装して交換後に旧いパーツを
返却するつもりでした。

しかしながら、再塗装する手間とそれに係るコストを考えると、新品パーツを取り寄せてもそんなに変わらない事が判明したので、


ガッティーナの酒井さんにお願いして取り寄せてもらいました。

センサー交換で長期入場のタイミングで、交換作業をオートファクトリーさんに依頼しまして、




無事に全交換となりました。
ヘッドライトの交換と同様に、ドアハンドルが一新されると見た目がかなり良くなりました。


オーディオデッキはエアコンパネル部分と同色のTUNER List が装着されていましたが、入手して直ぐにCDが排出出来なくなってしまい、デッキ毎交換する事になりました。

デカングー純正デッキの入手も考えましたが、東雲のスーパーオートバックスでPioneerのCD、USB端子付きのFM/AMチューナーデッキが格安で販売されているのを見つけて、即決しました。ルノー車ならではのステアリング根元のコントロールスイッチを活かすべく、接続ケーブルもRENOさんから購入しました。

コントロールスイッチはワイパーコントロールスイッチと一緒のユニットになっておりますが、選曲をする為のホイール部分が劣化していたので、ユニット毎交換となりました。コントロールスイッチユニットはクリオ3用と共通パーツになっているので、手持ちのストックパーツを活用しました。




結果的にiPhoneを接続出来たりして使い勝手が良くなったのと、純正デッキに比べて格段に音質が良くなりました。 

Posted at 2023/10/11 22:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデュス | クルマ

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation