• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28391のブログ一覧

2017年07月10日 イイね!

会社のやり方?

昼過ぎに仕事のことで配車担当と電話で口論になりました。

俺は昨日の夕方から出て、今日の夜で終わりだから、前仕事入れられても面倒くさいだけで済むけど、結局乗り替わりで別の人間が仕事するとなるとそれだけでは済まない。
夜に乗り代わりで横浜行かなきゃならんやつが居るのに、前仕事入れることによって遅れる1、2時間は言い換えればそいつの睡眠時間を単純にその分削ることになるわけです。

前仕事入れたことについて文句言ったら、『これが会社のやり方なんだから、やりたくないなら辞めろや』の一言…呆れて言い返す気も失せました(・∀・)
配車担当のいつもの逆ギレで、言い返したところで、またつまらんこと言われて終わりなので相手にするのも時間のムダと判断。
確かに配車の命令は基本的には運転手にとって絶対ですが、時と場合によっては事故や荷物の破損に繋がりかねません。

こっちだってやりたくてやってるわけではないし、散々良いように使われてもガマンしてやってる自分が馬鹿馬鹿しくなりました(´▽`)
夜出て、朝までに大黒に着かなきゃならん奴の負担を考えたら相当なものです。

ただでさえ夜からしか出れなくて運転手に取っては負担のでかい仕事、その負担を会社がさらに大きくするのはいかがなものか?自分がやってないから他人事のように言えるんだろうな

乗り代わりの時に、前仕事入った経緯や、配車担当との俺のやり取りを教えたら、そいつも相当呆れてた様子でした(´-ι_-`)
で、休憩取れなければ訳のわからん小言を上司に言われたりするし…取れるわけないろp(`Д´)q

Posted at 2017/07/11 01:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「弾丸ツアー http://cvw.jp/b/734161/41385792/
何シテル?   04/23 02:19
現在弐台目です。スターレット乗りは皆仲間だと思い込んでる頭のあったかい人間ですが、よろしくお願いします(・∀・)ノ 何がしたいのかよくわからない見た目だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初号機スターレットは車名に恥じないようにお星さまになったので、現在弐号機です。 オーナー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット仲間と二台でお山に行って、一台横転・廃車と悲惨な結果となりました。私の未熟さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation